運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-12-05 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

続いてでございますが、環境問題等への配慮から平成十一年に家畜排せつ物法が制定され、平成十六年から施行されましたが、平成十二年頃から堆肥舎等整備に関する補助制度ができ、全国的にはほぼ同時期に整備されたと思います。耐用年数は、堆肥舎が十七年、機械、装置が七年と、今、まさに更新時期を迎えているところです。  

舞立昇治

2019-11-20 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

もちろん、御指摘のように、共同して堆肥センターみたいなものを設けて、公共事業なり、強い農業づくり交付金などで御支援をして施設整備をするということもあるわけでございますが、個々に堆肥舎等畜産農家整備をする場合の支援でございますけれども、畜産クラスター事業というようなものがございますので、こういった事業、あるいは農山漁村地域整備交付金、こういったもので御支援ができるということになっておりますので、御活用

水田正和

2003-03-06 第156回国会 衆議院 総務委員会 第6号

畜舎堆肥舎等につきましては、一般的には登記されるようなものは余りないと考えられますので、一般社会通念家屋とは認められないと考えておりますが、中には、その構造その他から見まして、一般家屋との均衡上課税客体とせざるを得ないというようなものもございまして、それらについては、家屋としての課税客体となるというふうに考えております。  

板倉敏和

2000-11-09 第150回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

それから最後に、コストにつきまして、先生御指摘の件につきましては、堆肥舎というのは牛舎よりもはるかに人の出入りが少ない施設でございますから、建築基準法建築強度みたいなものははるかに弱くていいわけでございまして、強度が弱ければコストが安いということで、去る九月に、堆肥施設整備の目安となります堆肥舎等建築コストガイドラインというものを示しまして、大体一平米当たりこれぐらいのコストが妥当ですよ、これを超

永村武美

1999-04-15 第145回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

もう少し具体的に申し上げますと、土づくり化学肥料農薬の使用の低減に関連する技術を有効に使うために、例えば側条施肥を行うことのできる田植え機とかそういうもの、それから生物農薬天敵農薬あるいは性フェロモン剤を導入するために必要な農業資材、それから堆肥舎等農業施設、これらの設置に要する資金を貸し付けるということにしておりますが、この資金償還期間は、今お話がございましたけれども、改良資金の世界といいますか

樋口久俊

1997-03-19 第140回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

このため、従来から各種事業の中で、まず家畜ふん尿の適切な処理のための都道府県段階におきます指導でございますとか、共同利用による家畜ふん尿処理利用施設、典型的には堆肥舎等堆肥化施設ということこなるわけでございますが、その整備に対する助成を行う、それからまた、公共事業におきましても、畜産環境整備事業ということで、排せつ物還元用草地だとか処理施設等整備への助成さらこ個人処理施設については低利融資

中須勇雄

1988-03-24 第112回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

また、体質強化という面から、かんきつ産地整備事業といったような事業によりまして農道等基盤整備を進めていく、これは当然機械化等の基礎にもなってまいるわけでございますが、また、堆肥舎等生産施設整備して地力の向上を図っていく、あるいは選果施設等についても技術の進歩を取り入れた施設整備を図っていくといったような各種事業を進めてまいっているところでございます。

吉國隆

1984-05-10 第101回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

政府委員小島和義君) 有機物増投促進のためには有機物増投事業というのが行われておりまして、昭和五十八年度の場合でございますが、百七十二市町村、二百十二の地区におきまして有機物の投与を容易ならしめる、これはマニュアスプレッダーという機械とかあるいはトレンチャーという機械、さらには農家が各戸で堆肥をつくるというのは難しくなっておりますので、地域集団ないしは農協等堆肥舎等をつくる、こういった中身

小島和義

1960-03-11 第34回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

特に農業経営という立場から、やはり果樹農業者に共通して畜舎あるいは堆肥舎等が必要だと思うのでありますが、直接にやはり果樹農業のため必要なものとしましては、そのほか農機具あるいは排水施設灌水施設、温室あるいは果樹だな等があげられておるわけでございまして、私どもといたしましては、間接的なものも取り上げるものが出てくるわけでありますし、それから直接的に果樹農業に結びつくものも取り上げられておる。

増田盛

1959-10-26 第33回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

(ハ) 開拓地における住宅、農舎開墾作業用居住施設収納舎、作業場、農具舎堆肥舎等)、畜舎(牛、馬、めん羊、豚、鶏)、共同利用施設生産物の貯蔵、加工及び処理施設)。    (ニ) 水産動植物(真珠、のり、貝類、魚類等)の養殖施設及び加工施設。    (ホ)農業共済組合、同連合会の所有する事務所。    (ヘ) 小型漁船。    (ト)その他政令で定める施設。   

丹羽兵助

1958-03-07 第28回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

こういうふうにいたしまするというと、昭和三十七年度までに、開拓者資金融通特別会計から融資すべき総資金量は約百十四億となりますが、三十三年度は、このうち五万戸に対しまする分としまして十六億二千五百万円を計上した次第でございまして、この関係は、過般、予算の説明で私から概略を申し上げた次第でございますが、その中身を申し上げますと、これによりまして乳牛は約一万二千頭、役畜を約二千頭、畜舎サイロ堆肥舎等

安田善一郎

1956-08-11 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第50号

六、農舎畜舎堆肥舎等個人施設被害については、農林漁業金融公庫主務大臣指定災害の枠より復旧資金融通する。  七、農作物、桑、果樹等減産防止に要した農薬病虫害防除用機具等購入資金につき左の国庫補助を行う。   1. 水陸稲及び桑の病虫害防除に要する農薬代については、冠水面積基準として算定した一回撒布分の額の二分の一を目途として補助する。   2. 

松浦東介

1956-03-16 第24回国会 参議院 本会議 第22号

二年連続して被害を受けた開拓者またはその組織する法人に対して資金融通に特別な措置を設けたことでありまして、昭和二十八年及び二十九年の両年に発生した災害によって、二年連続して被害をこうむり、災害融資に関する特別措置法の適用を受けた開拓者またはその組織する法人に対して、その営農基盤を確立して、経営の安定に資せしめるために、新たに年利五分五厘、三年据置、十二年償還の条件をもって、農機具畜舎サイロ堆肥舎等

三浦辰雄

1956-02-14 第24回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

よって政府といたしましては、これら連年被害を受けた開拓者に対し、農機具畜舎サイロ堆肥舎等生産基盤となる設備を整えるに必要な資金を貸し付けることによって窮状を打開し、営農基盤を確立させて経営の安定をはかろうと考え、新たに五分五厘で三年据置、十二年償還資金を設けたいと存するものであります。  

大石武一

1956-02-14 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

よって政府といたしましては、これら連年被害を受けた開拓者に対し、農機具畜舎サイロ堆肥舎等生産基盤となる設備を整えるに必要な資金を貸し付けることによって窮状を打開し、営農基盤を確立させて経営の安定をはかろうと考え、新たに五分五厘で三年据え置き、十二年償還資金を設けたいと存ずるものであります。  

大石武一

  • 1
  • 2