運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-03-13 第108回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第2号

去る二月五日から七日までの三日間にわたり、本調査会一行、すなわち中西理事堀江理事、杉理事和田理事関理事下稲葉委員永野委員林委員山口委員吉岡委員、それに会長加藤の十一名が、山口県、広島県及び岡山県において外交総合安全保障に関する実情を調査してまいりました。  

加藤武徳

1985-12-20 第103回国会 参議院 本会議 第9号

次いで、原案及び修正案を一括して討論に入りましたところ、日本社会党を代表して穐山委員より原案及び修正案反対、自由民主党・自由国民会議を代表して堀江理事より修正案及び修正部分を除く原案賛成、公明党・国民会議を代表して太田委員より原案及び修正案反対、民社党・国民連合を代表して井上委員より修正案及び修正部分を除く原案賛成日本共産党を代表して内藤委員より原案及び修正案反対の旨の発言がありました。

亀長友義

1985-11-20 第103回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会 第3号

去る十一月五日から七日までの三日間、私、佐藤理事、杉元理事堀江理事、上田理事関理事久保田委員の七名は、北海道及び青森県において、外交総合安全保障に関する実情を調査してまいりました。  第一日の午前中は、北海道旭川市の陸上自衛隊第二師団を訪れました。  

植木光教

1984-04-25 第101回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会 第4号

去る二月十四日から十六日までの三日間、私、堀江理事、佐藤理事宮澤委員和田委員内藤委員秦委員は、鹿児島県及び沖縄県において外交総合安全保障に関する実情を調査してまいりました。  第一日は、鹿児島喜入町の日本石油喜入基地を訪れ、福岡通産局及び同基地より石油備蓄の状況につき説明を聴取し、基地内を視察いたしました。  

植木光教

  • 1