運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
232件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-11 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

二〇一七年の五月二十六日、塩崎厚労大臣が、この一時保護所独自の基準を定めるべきではないかという質問をいたしました我が党の堀内委員に対して、新たな社会的養育の在り方に関する検討会で、一時保護所基準についてどう考えるのか、指摘も受けて検討してまいりたい。これ、二〇一七年ですよ、二〇一七年。  

倉林明子

2019-04-17 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

堀内委員 ありがとうございました。  一方、今回の改正案のもう一つの柱はハラスメント対策の強化であります。  今回の改正では、事業主及び労働者に対しハラスメント防止のための措置義務が課せられています。この意義は非常に大きいと思いますが、国などに対する措置義務の規定はありません。  そこで、今後、国家公務員ハラスメント対策はどのように進めていらっしゃるか、教えていただきたいと思っております。

堀内詔子

2019-02-05 第198回国会 衆議院 予算委員会 第3号

堀内委員 ありがとうございました。  国家百年の大計として、国土強靱化を三カ年緊急対策後も推し進められるとの力強い御答弁をいただきました。ありがとうございました。  続けて、もう一点お伺いしたいと思います。  御存じのように、我が山梨県は、桃やブドウに代表されるフルーツ王国でございます。果実の輸出額は、直近の実績では、山梨だけで七億五千万円を超えて、前年度比は一七%増となっております。  

堀内詔子

2019-02-05 第198回国会 衆議院 予算委員会 第3号

堀内委員 ありがとうございました。  本日は、たくさん質問を用意してまいりました。ほかの閣僚の方々にも通告させていただきましたが、できなかったことを申しわけないと思っております。  今後とも、この補正予算案、大事でございますので、しっかりと早期の成立を目指してまいりたいと思います。よろしくお願いします。  ありがとうございました。

堀内詔子

2018-04-25 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

堀内委員 定塚局長、ありがとうございました。  今回の法案では、児童扶養手当支払い回数を現行の三回から六回にするという見直しも盛り込まれております。小さな見直しではあるかもしれませんが、生活資金のやりくりが大変な一人親家庭方々にとりましては、必ずや歓迎される改正であろうと思っております。  

堀内詔子

2018-04-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

堀内委員 ありがとうございます。  さまざまな方面からの御協力、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。  ところで、生活保護制度生活保護に陥る手前の支援としての生活困窮者自立支援制度につきましては、支援を必要とする方の自立の促進や助長を図るという点では趣旨や目的、方向性が同じでありますし、生活困窮者と被保護者は移行する場合も多いと聞いております。  

堀内詔子

2018-04-04 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

堀内委員 ありがとうございました。  今般の改正で、この制度が使い勝手がよくなり、そしてまた、自立支援実効性が更に高まることを期待しております。  しかし一方では、残念ながら完璧な制度というものはあり得ません。絶えず現状を調査、分析され、必要に応じて、またさらなる制度改善、改定を図っていただくこともあわせてお願い申し上げて、私からの質問とさせていただきます。  本日はありがとうございました。

堀内詔子

2018-01-29 第196回国会 衆議院 予算委員会 第2号

堀内委員 ありがとうございました。  私も、昨年、厚生労働大臣政務官をさせていただいたときに、イクボス宣言をさせていただきました。これからも、男性の子育て参加、もっともっと応援してまいりたいと存じております。  子育てと仕事の両立支援、それにつきましては、かなり企業の中でもそういった仕組み、そしてそういった御理解が進んできていると思います。

堀内詔子

2018-01-29 第196回国会 衆議院 予算委員会 第2号

堀内委員 自由民主党堀内詔子です。  本日は、質問をさせていただくという機会を頂戴いたしまして、まことにありがとうございます。  質問に先立ちまして、このたびの白根山噴火で大切な命を落とされた自衛官の方に心から哀悼の意を表します。そしてまた、被災された方々に心からお見舞いを申し上げます。  日本は火山列島でございます。私の地元山梨にも富士山があります。

堀内詔子

2018-01-29 第196回国会 衆議院 予算委員会 第2号

堀内委員 ありがとうございます。  次の質問に移らせていただきます。  少子化対策子育て支援、さまざまな風土が企業の中でしっかりと醸成されてまいっているところでもございます。しかしながら、介護についてはまだまだ周囲の御理解が十分ではない。介護のために離職する方の数は年間十万人を超えていると言われております。  

堀内詔子

2017-05-30 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

先ほど考えていた質問堀内委員質問されまして、大分踏み込んで答えていただいたと思いますので。  鈴木参考人は、病院勤務とNPOということで、連携はあるかもしれませんが二つの活動をされているということだと思います。松田参考人は、病院理事長の立場でありますので、比較的自由に動きがとれるのかなと。

河野正美

2017-04-28 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

○高橋(千)委員 そもそも、これまでも医師看護師確保対策待遇改善について何度も、私だけでなく堀内委員や参議院でも議論してきました。  夜勤原則禁止となっている国もあるわけですよね、フィンランドやノルウェーやスウェーデン、ベルギー、スイスなど。医師や航空など、夜業がどうしても避けられない職種を除いては原則禁止なんだけれども、でも、夜勤をする場合は割り増し賃金が極めて大きい。

高橋千鶴子

2016-12-07 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

きょう、久しぶりの質疑なので、一般質疑ということで、私からは長時間労働ギャンブル依存症対策介護離職ゼロ、がん対策基本法、一億総活躍プラン、さまざま、端的に質問しようと思ったんですが、今、柚木委員ギャンブル依存、そして午前中は、がん対策基本法改正について堀内委員質問しておりますので、ちょっと順番を変更させていただくことを御容赦願いたいというふうに思います。  

中島克仁

2016-12-07 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

続いて、午前中、堀内委員質問されましたが、きょうこの後議題となりますがん対策基本法、これについて御質問させていただきたいと思います。  これは、前々回ですか、一般質疑でも、何としても今国会で成立すべきだということで、大臣からもその必要性については御答弁いただいたわけであります。  

中島克仁

2016-11-02 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

加えて、議員立法であるわけですが、がん対策基本法改正案は、超党派の議連で、国会がん患者家族の会、私も入っておりますし、古屋副大臣、そして堀内委員等々とも、ことしの初めから、家族の会初め、さまざまな議論を重ね、論点も含めて議論してまいりました。  これは言うまでもないんですが、本年、がん対策基本法制定から十年の節目の年であります。

中島克仁

2016-05-18 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

塩崎国務大臣 今、堀内委員指摘のように、今回、措置権限を持つ児相を持っている都道府県ないしは政令市等々と、それから市町村の有機的な役割分担というのがやはり大事だろう、特に市町村については、子供に一番身近な行政として、支援役割を今まで以上に果たしていただくということでございます。

塩崎恭久