運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
116件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-12-05 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

六 肉用子牛生産者補給金制度における保証基準価格等については、中小家族経営中心とする繁殖農家経営努力が報われ、営農意欲が喚起されるよう、再生産確保を図ることを旨として適切に決定すること。  七 酪農経営を支える酪農ヘルパーについては、その要員確保育成酪農家傷病利用に際しての負担軽減利用組合組織強化への支援を行うこと。

緑川貴士

2019-12-05 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

六 肉用子牛生産者補給金制度における保証基準価格等については、中小家族経営中心とする繁殖農家経営努力が報われ、営農意欲が喚起されるよう、再生産確保を図ることを旨として適切に決定すること。  七 酪農経営を支える酪農ヘルパーについては、その要員確保育成酪農家傷病利用に際しての負担軽減利用組合組織強化への支援を行うこと。

徳永エリ

2018-04-18 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

大臣政務官平木大作君) ただいま山本先生の方から御指摘いただきましたような新たな算定方式基準価格等につきましては、現在も継続して検討中というふうには承知をしております。  ただ、今御紹介いただいたとおり、農林業者皆様から不安の声が上がっているということでございますので、東京電力には引き続き、この現場皆様の声、きちっとお伺いをして丁寧に対応するように指導してまいりたいと思います。

平木大作

2016-12-13 第192回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

四 牛肉豚肉安定価格及び肉用子牛保証基準価格等については、畜産農家の経営安定に資するよう、需給動向価格推移、子牛価格高騰等を十分勘案し、再生産確保を図ることを旨として適切に決定すること。  五 畜産酪農生産基盤強化を図るため、関係事業者が連携・結集し、地域一体となって収益を向上させる地域ぐるみ畜産クラスター事業を強力に推進すること。

徳永エリ

2015-01-14 第188回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

三 牛肉豚肉安定価格及び肉用子牛保証基準価格等については、畜産農家の経営安定に資するよう、需給動向価格推移飼料価格高騰等に十分配慮し、再生産確保を図ることを旨として適切に決定すること。    また、肉用牛繁殖基盤拡大等一定期間を要する中で、肥育経営の安定を図るため、肉用牛肥育経営安定特別対策(新マルキン事業等については、必要な財源確保し、その充実を図ること。  

徳永エリ

2015-01-13 第188回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

三 牛肉豚肉安定価格及び肉用子牛保証基準価格等については、畜産農家の経営安定に資するよう、需給動向価格推移飼料価格高騰等に十分配慮し、再生産確保を図ることを旨として適切に決定すること。    また、肉用牛繁殖基盤拡大等一定期間を要する中で、肥育経営の安定を図るため、肉用牛肥育経営安定特別対策(新マルキン事業等については、必要な財源確保し、その充実を図ること。  

篠原孝

2013-12-18 第185回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

三 牛肉豚肉安定価格及び肉用子牛保証基準価格等については、畜産農家の経営安定に資するよう、需給動向価格推移飼料価格高騰等に十分配慮し、再生産確保を図ることを旨として適切に決定すること。    また、肉用牛繁殖経営への新規参入繁殖雌牛増頭受精卵移植取組等への支援を一層充実強化することにより、肉用牛繁殖基盤拡大を図ること。  

小川勝也

2013-12-18 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

三 牛肉豚肉安定価格及び肉用子牛保証基準価格等については、畜産農家の経営安定に資するよう、需給動向価格推移飼料価格高騰等に十分配慮し、再生産確保を図ることを旨として適切に決定すること。    また、肉用牛繁殖経営への新規参入繁殖雌牛増頭受精卵移植取組等への支援を一層充実強化することにより、肉用牛繁殖基盤拡大を図ること。  

大串博志

2013-01-24 第182回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

二 牛肉豚肉安定価格及び肉用子牛保証基準価格等については、畜産農家の経営安定に資するよう、需給動向価格推移飼料価格高騰等に十分配慮し、再生産確保を図ることを旨として適切に決定すること。  三 畜産酪農経営安定対策については、畜種別地域別経営体ごと特性に対応し、十分な所得確保できる実効ある制度として確立するため、その見直しについて検討を進めること。  

大串博志

2013-01-24 第182回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

二 牛肉豚肉安定価格及び肉用子牛保証基準価格等については、畜産農家の経営安定に資するよう、需給動向価格推移飼料価格高騰等に十分配慮し、再生産確保を図ることを旨として適切に決定すること。  三 畜産酪農経営安定対策については、畜種別地域別経営体ごと特性に対応し、十分な所得確保できる実効ある制度として確立するため、その見直しについて検討を進めること。  

岩本司

2013-01-24 第182回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

明日、平成二十五年度の加工原料乳補給金単価限度数量、そして肉用子牛保証基準価格等が決まるということでございますが、私の地元北海道は、平成二十三年度の農業産出額一兆百三十七億円のうち畜産は五千二百二十三億円で全体の五一・五%を占めています。そして、畜産のうち乳用牛は三千六百三十八億円で、本道の農業産出額全体の三五・九%、そして生乳が三千六十八億円で三〇・三%を占めています。

徳永エリ

2012-03-22 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

五 肉用子牛保証基準価格等については、畜産農家が十分な所得確保できる水準となるよう適切に決定すること。  六 指定食肉牛肉安定価格及び豚肉安定価格については、現行価格基本に適切に決定するとともに、相場下落時には機動的・弾力的に調整保管を発動すること。  七 肉用牛肥育経営安定特別対策事業(新マルキン)の毎月払い継続については、枝肉価格状況等を踏まえて引き続き適切に決定すること。  

青木一彦

2012-03-22 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

本日、審議会が行われ、加工原料乳補給金単価及び限度数量肉用子牛保証基準価格等が決まりますので、酪農畜産関係の御質問をさせていただこうと思いますが、その前に、豪雪被害TPPについて御質問させていただきたいと思います。  まず、今年は本当にいろんなところで雪が多くて、降雪、豪雪被害が多発しています。

徳永エリ

2012-03-21 第180回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

五 肉用子牛保証基準価格等については、畜産農家が十分な所得確保できる水準となるよう適切に決定すること。  六 指定食肉牛肉安定価格及び豚肉安定価格については、現行価格基本に適切に決定するとともに、相場下落時には機動的・弾力的に調整保管を発動すること。  七 肉用牛肥育経営安定特別対策事業(新マルキン)の毎月払い継続については、枝肉価格状況等を踏まえて引き続き適切に決定すること。  

伊東良孝