運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1965-09-30 第49回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

基準価格廃止も、実は私当委員会で論議をして基準価格廃止になる方向にきまりましたし、資本主義社会ではできるだけ自由化することによって消費者利益を守りたいというのが、私のこれまでの念願できたわけです。しかし残念ながら、たとえばそういう流通の自由化というようなことには非常に限界があって必ずしも消費者利益は守られない。

堀昌雄

1965-03-17 第48回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

しかし酒税を完全に確保することのためには、その業に携わるいわゆる酒の業者の団体、これを健全に維持確保していかなければならないという事情にかんがみまして、特にまた経済情勢変化、また要するに基準価格廃止の制度の変化等にかんがみて、これはいわゆる酒団法なるものの重点が相当に変わってきたものと私は見るべきものであると思うが、この点について大臣の御判断、これは政治的の判断だが、大臣なんでしたらこれは泉君でもいいが

春日一幸

1964-05-14 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第42号

半田説明員 ただいまの御質問でございますが、基準価格廃止後当分の間は大体このままでございます。その後につきましてはおのずから自由な建て値が出てくるのが理想である。またそうなるであろうと長官が御答弁したとおりであります。ただいまの御質問に関連しまして業界でもすでに、いまでもずいぶんそういう機運が出てきまして、先ほどの御質問ではA、B、C、Dというふうになっていても実際はAしか売らない。

半田剛

1964-05-14 第46回国会 衆議院 大蔵委員会 第42号

だからその基準価格廃止の前段の問題として、基準価格のないものの不公正な取引というもの、そういうものをどう処置するかを国税庁として少し明らかにしていただかないと、基準価格廃止という目的はかすんでしまうのではないかと思いますので、まずその点からお伺いいたしたいと思います。

堀昌雄

1963-02-14 第43回国会 衆議院 大蔵委員会 第8号

そういう方々に対しては、業界全体としてどうするか、現在におきましては基準指数売買ということで、基準指数を売りまして、その金で退職手当その他の転業資金をつくり出しておる状況でございますが、その基準指数売買価格につきまして、こういう基準価格廃止後の自由競争が一そう強くなった場合においては、組合といたしましても、その基準指数の値段についてある程度考えてやることができるかどうか。

谷川宏

  • 1