運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
229件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

今日配らせていただいた資料、まず一枚目、二枚目のところなんですが、審議会等組織に関する指針審議会等運営に関する指針ということで、平成十一年、審議会整理合理化に関する基本的計画というのを政府が作っておりまして、その中に入っているものです。  黄色の線を引いているところなんですが、組織に関する指針では三番で、行政への民意反映等観点から原則として民間有識者から選ぶものとする、これ委員ですね。

清水貴之

2019-11-26 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

こうした仕組みの中で、委員非常勤ということであっても、委員会目的である医薬品行政評価監視ということを遂行するということは可能である、十分に可能であるというふうに考えられることから、平成十一年に閣議決定されました審議会等整理合理化に関する基本的計画というもので、審議会委員原則として非常勤というふうにされておりますので、それを踏まえて委員非常勤というふうにしたものでございます。  

樽見英樹

2019-11-06 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

そういう意味で申しますと、委員非常勤であっても、委員会目的たる医薬品行政評価監視等を遂行することが十分に可能であるというふうに考えられますので、平成十一年に閣議決定されました審議会等整理合理化に関する基本的計画審議会委員原則として非常勤というふうにされておりますので、そのことも踏まえまして、委員非常勤という整理にしたというものでございます。

樽見英樹

2019-05-23 第198回国会 参議院 総務委員会 第11号

政府参考人杉山徳明君) 先生指摘平成十一年に策定されました審議会等整理合理化に関する基本的計画といいますのは、当該計画策定後に開催されます懇談会等行政運営上の会合における運営の考え方を定めたものでありまして、その中に審議会等公開に係る措置に準ずることとされているわけでございますけれども、その計画策定前に開催された懇談会等への適用を義務付けたものではないというふうに考えているところでございます

杉山徳明

2019-04-17 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

大臣大臣意見を言う資格があると言われましたけれども、閣議決定で、審議会等整理合理化に関する基本的計画というのが平成十一年四月二十七日に決定されていますが、ここにおいて、「審議状況適時諮問権者に報告することとし、必要に応じて、諮問権者は自らの意見審議会等に述べることとする。」

笠井亮

2018-05-17 第196回国会 衆議院 総務委員会 第11号

そして、ことしの三月に閣議決定された公的統計の整備に関する基本的計画も読ませていただきましたが、改めてこの改革を行っていく必要性というものを痛感させていただきました。一方で、これを実際に進めていくことに必要とされるエネルギーというものが大変大きなものであることも感じさせていただきました。  

務台俊介

2018-04-13 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

政府審議会委員会等の会長、委員長等人選につきましては、先ほども申し上げました、平成十一年四月に閣議決定されました審議会等整理合理化に関する基本的計画において、合議体自立性を重視し、委員の互選により選任することと定められておりまして、現在もこれに従った運用がされております。  

中石斉孝

2018-04-13 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

委員人選につきましては、平成十一年四月に閣議決定されました審議会等整理合理化に関する基本的計画に基づきまして、委員により代表される意見学識経験等が公正かつ均衡のとれた構成になるように留意してまいる予定であります。  また、委員の人数につきましては、迅速かつ円滑な評価を行う観点から、同基本的計画に基づきまして、原則二十名以内の民間有識者により構成することを予定しております。

中石斉孝

2017-04-25 第193回国会 参議院 法務委員会 第9号

指摘ありましたように、一部の審議会には国会議員がメンバーとなっているものもあると承知しておりますが、一般的には平成十一年四月二十七日に閣議決定されました審議会等整理合理化に関する基本的計画というものがございまして、これに基づきまして、民間有識者委員とした審議会での御意見を踏まえて法案を作成し、立法府で御審議いただくというのが原則的な法案作成の流れであるというふうに私ども法務省事務当局としては

小川秀樹

2017-04-13 第193回国会 参議院 総務委員会 第9号

それから、あとは年次計画でどういうふうにやっていくか、それから地方とどういうふうに意見交換をしてこれをスムーズにいくようにするのか、そういうことのきちっと、マニュアルというんじゃないわな、基本的な戦略とか基本的計画みたいなものが私は要ると思いますよ。  六十四万人の世話ですよ。しかし、今までなかったんですよ、法的には。

片山虎之助

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

なお、国の審議会等委員につきましては、平成十一年に閣議決定されました審議会等整理合理化に関する基本的計画の中に盛り込まれました、審議会等運営に関する指針に沿って任命が行われております。  その指針には、委員の年齢に関しては、委員がその職責を十分果たし得るよう、高齢者については、原則として委員に選任しないと規定されているところでございます。  

河内隆

2014-05-20 第186回国会 衆議院 総務委員会 第22号

そこで、お尋ねをしたいんですが、平成十一年の四月二十七日、小渕内閣閣議決定で、審議会等整理合理化に関する基本的計画というのが出されて、そこには、審議会も含めて、活動不活発な審議会等は基本的に廃止するということがうたわれているんですね。  そこで、ちょっとお尋ねをしたいんですが、国地方係争処理委員会、今申し上げた審議会等々は、活発に活動しているんでしょうか。

佐藤正夫

2013-04-03 第183回国会 衆議院 法務委員会 第6号

尾崎政府参考人 委員指摘の縮小に関しましては、平成十年に施行された中央省庁等改革基本法に基づきまして平成十一年四月に閣議決定された、国の行政組織等の減量、効率化等に関する基本的計画によりまして、公安調査庁におきましては、府県単位機関である公安調査事務所について整理合理化を行ったところでございます。それにあわせて定員も縮小されているということでございます。

尾崎道明

2012-08-01 第180回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号

これは、先生も御案内のとおり、平成十一年、今から十三年前になりますが、審議会等整理合理化に関する基本的計画という形の中で、審議会等組織に関する指針ということが決定をされています。この中では、「特段の必要性のある場合を除き、独自の事務局を設置しないものとする。」と、極めて抑制的に事務局の設置というものが審議会等を設置する場合にはあるということであります。  

後藤斎

2012-07-26 第180回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

○中塚副大臣 現在の審議会委員は、平成十一年に閣議決定されました審議会等整理合理化に関する基本的計画審議会運営に関する指針に沿って任命されておりまして、その指針は、例えば「一方の利害を代表する委員定数が総委員定数の半ばを超えないものとする。」とか、いろいろな基準があるわけであります。  

中塚一宏

2011-12-02 第179回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

厚生労働省といたしましては、現在、医薬品等制度改正検討部会におきまして、最終提言指摘されました第三者組織のあり方を含め、必要な制度改正について議論をさせていただいているところでございますけれども、その中で、第三者組織については、平成十一年に閣議決定されております「審議会等整理合理化に関する基本的計画」、この中で「審議会等は、原則として新設しないこととする」と示されているわけでございまして、それらを

辻泰弘

2011-12-01 第179回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

その中で、第三者組織につきましては、平成十一年に閣議決定された審議会等整理合理化に関する基本的計画では「審議会等は、原則として新設しないこととする。」と示されていることを踏まえまして、確実に第三者組織をつくることを優先するために既存の厚生科学審議会に新たな部会を設置することが望ましいのではないかとする案をお示しした次第でございます。  

辻泰弘