運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-04-01 第159回国会 衆議院 憲法調査会基本的人権の保障に関する調査小委員会 第3号

きょうは、大きく二つのテーマでお聞きしたいんですけれども、基本的人権論公共福祉論に分けてお尋ねしたいんです。  初めに基本的人権論なんですけれども、きょう、日本国憲法人権規定大変カタログが豊富だという話があったんですが、これにかかわって、一点は、やはりこれは明治憲法下基本的人権を認めなかった時期の教訓や反省に根差しているのかどうかという点の参考人の評価。  

山口富男

1982-08-04 第96回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第6号

坂井委員 ただ、金丸先生基本的人権論をお伺いいたしますと——基本的人権という以上憲法概念の中における基本的人権、私はやはりこう解すべきであると考えるわけでございますが、金丸先生の御説明は何か形容詞をつけた基本的人権というようなことで、かなりあいまいなような実は感じがいたしてなりません。一体どういう基本的人権なのか、この辺をひとつわかりやすくお答えをいただければと思います。

坂井弘一

1982-06-23 第96回国会 参議院 公職選挙法改正に関する特別委員会 第11号

これは、一つだけ申し上げますと、小林孝輔という教授の基本的人権論なんですが、いま私が口が酸っぱくなるほど言っている立場基本的人権をおっしゃっている人で、とつちの方が普通だというのは、宮澤さんの御説もそうです。このコンメンタールの書き方もそう。ところが、このコンメンタールで、四十四条で制限できると書いてある。その意味ではコンメンタール自体がある問題を持っている。

栗林卓司

1949-07-08 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第17号

それからあなたは、公共企業体労働関係法十七條の違法であるかどうかという点について、憲法基本的人権論からこれを論ずれば違法でないというような表現もされた反面において、これはすなわち正当防衛である。だから違法と思わぬというふうな表現も先ほどされておつたが、どちらがあなた方のほんとうの考えなんですか。

小玉治行

  • 1