運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

中原説明員 電電公社業務災害の、特に頸肩腕の認定に当たっての基本的な態度あるいは協約というものにつきましては、基本協約がございまして、それから、具体的な事実が発生し、かつまたそのたびに認定の中身あるいは方法というものにつきましても相当今まで詰めた論議をしてきておりまして、相当程度の改善というものが認定に際してもなされてきておるという歴史的な事実はございます。  

中原道朗

1978-05-25 第84回国会 参議院 商工委員会 第16号

しかし、昭和四十年以来、この基本協約が結ばれて以来重なる紛争が続いているわけですね。そのことについて、特に今回は安全操業確保という立場からいえば、現地の漁業協同組合員は、政府頼みに足らずという気持ちをどうしても持つのは無理からぬ気持ちだろうというふうに思うわけです。なぜあの五月の九日、十日の時点で国民的な背景を持って日本政府が具体的に対応措置をとれなかったのか、とらなかったのか。

穐山篤

1976-11-02 第78回国会 参議院 内閣委員会 第4号

野田哲君 防衛庁長官駐留軍労働者ですね、いま公務員の給与法、俸給表改定審議をやっておるわけでありますけれども、駐留軍は、国家公務員に準ずるということのたてまえがあるわけでありますけれども、毎年アメリカとの関係で、駐留軍の場合には労務基本協約というんですか、この改定が非常に難航をして、昨年の場合で言えばついに年を越して年度末ぎりぎりにやっと合意ができた、そして実際、金が支払われたのは年度を越

野田哲

1973-04-12 第71回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

そういった事業の特質にかんがみまして、第三次合理化計画の作成だったと思いますが、合理化の進展に伴う職員の労働条件向上につきまして、基本的な了解事項労働組合との間に結びまして、その基本協約に基づいて、個々の計画実施に対して具体的な労働条件向上について現在まで詰めてやってきておるわけであります。

山本正司

1962-03-20 第40回国会 衆議院 社会労働委員会 第19号

そうして、この八百九十五円は、労務基本協約関係する労働者の一人当たり管理費だと了承いたすわけです。ところがもう一つは、昨年の十二月一日付で軍直用から政府直用に切りかえをされた、それは労務協約関係労働者と了承いたしますが、これに対する管理費は一人当たり幾らになっておりますか。

五島虎雄

1961-10-26 第39回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

これにつきましては御承知のように、諸機関従業員労務協約というものにつきまして、米中と折衝して参ったのでありまするが、本年の七月の末に至りまして、その基本協約につきまして大綱がほぼまとまりました。で、現在はその手直しもほぼ済みまして、また、米本国政府の承認も得ましたので、その実施の準備を進めておる段階でございます。現在のところ十二月一日に実施する目途努力いたしております。

林一夫

1960-03-03 第34回国会 参議院 逓信委員会 第3号

野上元君 すでに三十四年度からみて三十五年度を類推できるような状態にあるときに、郵政当局としては電電公社とその問題についてさらによく話し合いを進めて、初めから赤字が立つような繰り入れをやるべきじゃないと思うのですが、郵政当局としては、その基本協約といいますか、郵政省と電電公社との間の基本協約について変えるという積極的な努力をされておるわけですか。

野上元

1960-02-25 第34回国会 参議院 逓信委員会 第2号

鈴木強君 そうしますと、まず日本側からもいろいろと七項目の基本協約に基づいて、覚書か知りませんが、確認に基づいて意見を出したと思いますが、まずチャンネルの点でお尋ねしたいのですが、KDDは大体四十から六十ぐらいのチャンネルをお考えになっておるようですね。それについて、ATTはどういうふうにお考えになっておりますか。

鈴木強

1959-03-17 第31回国会 参議院 逓信委員会 第14号

そして行政協定労務基本協約に基いて、電電公社がそのサービスを駐留軍に提供しております。これは御承知でございますね。従って、そういう過程の中で先般、座間、横浜、横須賀等々の職場の中で非常に遺憾な問題が起きているわけです。新聞にも出ておりましたからすでに御了承のことと思いますが、全電通組合組合員である関係上、春の闘争の一つ方法として組合員がリボンをつけたんであります。

鈴木強

1954-08-05 第19回国会 参議院 労働委員会 閉会後第3号

そこでこの問題にかなり手間を取りましたのでございますが、我々の考え方としては、アネツクス四つ、その他の附属書、こういう非常に厚さの厖大なものでありますので、これを一々本来ならば組合意見も入れて、三者の間に会議を重ねて行くべきものでありましようけれども、それではいつになつたら基本協約ができるかわからないということで、その大きなものの中には極めて事務的なものも相当入つておる。

福島慎太郎

1953-08-07 第16回国会 衆議院 外務委員会 第28号

もちろんストライキを起さなければならないというところまで全駐労の方で考えて来たということは、この基本協約の交渉が長引いて、しかもアメリカ側が提示しておる条件が、はなはだけしからぬというふうなところから、やむにやまれない気持でなされたものとは思いますが、とにかくまだ数日残つておることでありますから、この間に最善を尽しまして、この問題を円満に解決いたしたいと考えております。

小滝彬

1953-03-11 第15回国会 参議院 人事委員会 第11号

今連絡がございまして、調達庁長官はゼネラル・ミルバーンと日米労務基本協約に関して会談中である、而もこの会談は今日の五時頃までかかるかも知れない、こういう話でございましたので、若し爾余の問題等について特に緊急に御質問がある事項があれば別ですが、今日はこの案件と、もう一つ退職手当に関する法律の審議をする予定で政府委員の出席も要求して今出席されておりますので、若しお急ぎでなければ、この次の問題に……。

千葉信

  • 1