運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
122件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-10-08 第200回国会 参議院 本会議 第2号

領土交渉で何ら進展がないままに、北方領土に対する我が国主張基本ラインを大きく後退させてしまった総理の対ロシア外交は稚拙のそしりを免れないと考えますが、総理の認識を伺います。  次に、北朝鮮の核・ミサイル問題と今後の日朝交渉の方針についてお伺いをいたします。  この問題については、米朝プロセスを中心に、北朝鮮非核化を実現するための交渉が進められています。

長浜博行

2019-05-15 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

山岡委員 今、鈴木大臣からお話がありましたが、基本ラインとしては、支給されたものを使用すべきものだということをおっしゃっていただいたんですけれども、今、政府としては、基本的にその考えに立っているということなんですけれども、私は、今の考えを改めるべきだと思うのは、やむを得ず使う場合、つまり、例外的に私用のスマホを使う場合があるという理解そのものが今の実態に合っていないと思うんですよ。

山岡達丸

2018-12-04 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

これを基本ラインとして、この漁業権の免許について新たな仕組みを今回の漁業法改正に取り入れているんだと、今までの答弁をお聞きして、そのように私認識しております。  そこでお尋ねしたいと思います。漁業法改正法案において、頑張っている漁業者に優先して免許するという仕組みは、現行の漁業法とは異なる漁業権更新制度を創設するという意味なのか、その点、お聞きしたいと思います。

進藤金日子

2017-04-19 第193回国会 衆議院 外務委員会 第10号

そもそも地域の紛争、テロといったものは貧困やそういったものからも発生しているわけでありますから、しっかりと、平和のために何があるか、この地域の安定のために何があるかということは、あらゆる選択肢アメリカもあらゆる選択肢と言っているんですが、力によってのみ達成されるという考え方には決してくみせずに、まさにあらゆる選択肢の中で、一義的には大臣がおっしゃったとおり外交努力でしっかりやっていくということを基本ライン

小熊慎司

2012-04-11 第180回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第2号

イラン大統領府のホームページにも出ましたけれども、それは明確に鳩山元総理は否定をされましたし、そのことに在京のイラン大使館からはおわびがございましたし、イラン大統領府のホームページペルシャ語も英語も削除をされたということでございますので、基本的には基本ラインを踏まえて対応していただいたものというふうに考えております。  

野田佳彦

2011-02-18 第177回国会 衆議院 予算委員会 第14号

一見、基本的には、民主党さんの農業政策基本ラインに似通っている部分があるとも思うんですけれども、今後それを進めていく上での政策手段が異なっている、こういうふうに思っております。  まず、山下参考人にお伺いをしたいというふうに思いますが、生協さんの皆さんですから、消費者立場に非常に近い、そうした立場でお伺いをいたします。  

柿澤未途

2007-05-11 第166回国会 衆議院 法務委員会 第15号

この三つが、どれが一番少年のためにいいかという観点から並び立っている、これが少年の処遇の基本ラインだと思うんです。こういう目で、今回の少年法等改正を見ていきます。  そして、今回の少年法等改正の中には、非常にいい論点もありまして、家庭が非常に重要なんだという論点がありました。そういう論点、私は非常にいい論点だと思うんです。家庭がやはり非常に重要です。  

大串博志

2007-05-08 第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第9号

その上で、衆議院あるいは参議院それぞれ選挙が別でございますので、それぞれの機会にどういうことを政策としてそれぞれの政党が訴えたか、これによって基本ラインが決まる。そういったものが大方の一致を見て、三分の二に達しそうだというところで初めていずれかの院で発議すると。他の院でも発議を前提として原案が出されると。

鈴木利治

2005-05-17 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

つまり、障害者所得保障のあるべき像は、生活保護で言う生活扶助一類相当足す二類相当足す障害者加算、そして、もしほかで家を借りる場合には家賃費の補助をする、これが最低の所得保障基本ラインだろう、こういうふうに提唱してきたわけであります。  なお、所得保障推進に関しましては、政府も、二〇〇二年度に策定しました障害者基本計画でその推進が触れられています。

藤井克徳

2001-11-28 第153回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

その中で、普天間の基地につきましては、先ほど申し上げましたいろんな経緯の中で軍民共用という考え方沖縄県側から出てまいりまして、それに合わせた形でアメリカ側とも協議をしながら、片方では沖縄の地元の皆様の御意見伺いながら話を進めているわけでございまして、私どもは、SACO全体の合意のインプリメンテーションの一環として話を進めているわけでございまして、あくまでもこのSACOの全体の合意というものの基本ライン

尾身幸次

2001-09-13 第152回国会 衆議院 総務委員会 第2号

先ほど平林委員からのお話もございましたし、今の御意見にもございますように、やはり原因を明確にし、責任を明確にする、そして厳正な法的措置をとっていくということを基本ラインに、またあわせて法律を守っていくという遵法精神を植えつけていくような方策についても幅広く検討することによって、このような事故の再発防止に全力で取り組んでまいりたいと思います。

中川浩明

share