運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-07-02 第96回国会 参議院 内閣委員会、逓信委員会連合審査会 第1号

端的に言って、三公社、特に電電公社民営化の方針を打ち出して、なかんずく、当面政府全額出資特殊会社化を図り、五年以内に分離分割化を実現、基幹回線分野新規参入を認め、さらに中央地方会社編成移行まで、データ通信設備サービス部門等を分離するとのことであります。このような報告を安易に聞き流せるものではありません。  

片山甚市

1982-07-02 第96回国会 参議院 内閣委員会、逓信委員会連合審査会 第1号

さて、第四部会報告では、基幹回線分野の有効な競争を確保するためとして新規参入を認めると言うが、そうなると、たとえば新規参入者がみずから保有する回線設備により、特定の需要者間の電話サービスデータ通信のために回線を提供できることになり、本法案によるデータ通信回線利用自由化を図るということに大きな関連と影響を及ぼすものと思いますが、それについての御所見を承りたい。まず郵政大臣、そして後行管長官に。

片山甚市

  • 1