運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-07-23 第16回国会 参議院 文部委員会 第11号

基地教育という本も出ております。若しあなたがこれを読んでいないなら、ここに抜萃がありますからこれを私は差上げてもいいと思うのです。これを読むと、我々日本人として将来の日本国民にどんな恐しい結果を来たしておるかということがわかります。一日としてじつとしておられない気持がする。それが結局軍事基地教育のことから発展して来るんです。

須藤五郎

1953-07-23 第16回国会 参議院 文部委員会 第11号

併し今日の児童たちがこの基地周辺教育基地教育のために如何に損われつつあるかということ、これが私は大きな問題だと思う。昔の言葉で言えば国破れて山河ありということになるかも知れませんが、要するに将来そういう大きなマイナスのあることをあなたがよく承知して、基地教育に大きな問題があるということを承知しておつて、そうしてそれに対して何ら積極的な対策を講じようとしない、そこが問題だと思う。

須藤五郎

  • 1