運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18014件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-04-11 第7回国会 衆議院 本会議 第36号

(拍手)  旧軍港市であります横須賀、呉、佐世保、舞鶴は、諸君も御承知のごとく、日本海軍基地として、軍需産業中心地として、敗戰終戰まで約五十年間、地方の一農漁村であつたものが、海軍軍部の独裁のもとに発展したのでありますが、その間、民間産業の同地方施設を禁じたために、海軍依存万能でその都市は発展し、終戰までには、大体において人口三十万ないし四十四、五万とい与程度まで発展したのであります。

前田榮之助

1950-04-11 第7回国会 衆議院 本会議 第36号

砂間一良君(続) 国議間におきましても、いろいろはげしい論議がなされておるのでありますが、最近のロンドン・エコノミスト誌によりますと、日本軍事基地を設ける米国政策は、日本人民の間に公然かつはげしい抗議を呼び起こしつつある、一方米国は、一切の意図を隠そうともせず、日本における陸、海、空軍基地を保持しようとしている、米国横須賀軍地、重要の飛行場四箇所及び少くとも四角師団を宿営させるに足る兵営を拡張

砂間一良

1950-04-10 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第23号

現在日本にいろいろな軍事基地が設けられておりますが、そういうことに私は絶対に反対して、日本を冷たい戰争の惨撃から守ることこそが、われわれ冷たい戰争犠牲者である帰還者の最大の任務である、このように考えます。でありますから、いついかなるときにおいても戰争を挑発せんとするこれらの連中に対しては、断固たる処置をとらなければいけない。

高山秀夫

1950-04-10 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第23号

他国を侵略せんとしてやつた、いわゆる日本帝国主義の本質を正しく伝えて、再び戰争の起きないように、そうしてポツダム宣言に基くほんとうの日本民主化、そして日本軍事基地を設けたり、日本が再び戰争の惨禍の中に巻き込まれることのないように冷たい戰争犠牲者であるわれわれは断固として今後平和のために戰おうではないかということで、われわれはその意味において日本新聞目的はつきり合致したということであります。

高山秀夫

1950-04-10 第7回国会 参議院 水産委員会 第13号

幸いに終戰後漁船限つてはやや戰前に復し、而もその数も船型も相当拡大されましたので、今後資材と資本とによつて幾分戰前に近いまでに進展することができると思うのでありますけれども、これらの操業基地となるところの漁港は全く閑却されて、而も無計画にその地方要望は全く相容れられず、官僚独善的な考え方や、或いは地方権力者の支配によつて、御都合主義の漁港を作つているというようなものばかりであつて、実際の日本

川村善八郎

1950-04-10 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第48号

門屋参議院議員 その点につきましては、この法律を立案します途中で、基地問題が世間に現われるようになりましたので、立案者といたしましても、これは容易ならぬ問題であると考えまして、それぞれの手を通じまして、関係方面の意向をただしたのでありますが、基地問題は、今世間で言われておるようなことはないし、米軍当局の方にも直接行つて聞いたのでありますけれども、この転換法は非常に賛成である。

門屋盛一

1950-04-10 第7回国会 衆議院 外務委員会 第15号

その結果と申しましようか、日本における軍事基地化の問題もますます—と申しましてもいいでしようが、まあ具体化して来るのではないかと思われるのですが、もし対日講和が締結されない場合は、これは占領軍政策として一応問題は解決されるでしようが、もし対日講和が締結された場合には、別個の協定によりまして、日本基地アメリカが保持するというような問題も起つて来るかと思います。

竹尾弌

1950-04-08 第7回国会 衆議院 本会議 第35号

まず趣旨について申し上げますと、日本漁業は逐年戰前に復活して、漁船の数もまさに戰前以上になり、船型も一年々々大きくなつておるが、これらの総合基地であるりつぱな漁港が不足であるから、日本漁業発展をはかり、日本経済の確立に寄與するために、これを法律をもつて定め、国家財政の許す範囲内で予算の裏づけをなし、完全な漁港の修築並びに附帶施設等をなし、漁民大衆はもちろん、国民全体の要望にこたえようとする趣旨

川村善八郎

1950-04-08 第7回国会 衆議院 本会議 第35号

しかるに、漁船基地でありかつ漁業の策源地であるわが国漁港の設備の実情を見ますに、非常に不十分でありまして、国民生活の安定と国民経済発展に大きな役割を果たしつつある水産業の発達をはかるためにはまことに遺憾であつたのであります。従つて、これをすみやかに整備し、かつその適正なる維持、管理をすることが必然的に重要となつて来たわけであります。  

石原圓吉

1950-04-07 第7回国会 衆議院 水産委員会 第28号

それから別府湾におきましては、航空機の落されたものは非常に多いし、宮崎県寄りの海岸におきましては、艦船の沈没、飛行機のやられたものが相当にあるわけでありまして、佐伯は海軍基地であつた関係上、まだ掃海事業が完全に行われておらないというような状況であります。従いましてこれがために網をとられる、あるいはまた機雷の爆発等を起しまして、生命の危険を非常に生じておるような状況であります。

福田喜東

1950-04-07 第7回国会 参議院 本会議 第40号

私の申した趣旨は、現在アメリカ進駐軍がおる、それは占領目的乃至は日本の安全を保持するために駐屯しておられるので感謝に堪えないのでありますが、ただこれを第三国に対する作戰基地として日本を利用して頂きたくない、進駐軍は利用しないという宣言乃至は声明をアメリカ政府に懇請して頂きたいということを申上げたのでありまして、首相の答弁を聞いておりますと、日本アメリカ軍基地として貰いたくないという趣旨答弁

松井道夫

1950-04-06 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第20号

ところで今の日本人といえば、それは戰争に反対し、日本の、特に軍事基地化に反対し、日本独立を守るために闘う、これが日本人らしい日本人だと私は思うのでありますが、そこの辺の日本人の解釈であります。それが私にははつきりしないのでありますが、あなた方掲けられた綱領の中ではどういうのをさしておられましたか、それを聞かしていただきたいと思います。

梨木作次郎

1950-04-05 第7回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

ことに今請願の要旨の中にもありましたが、水産行政がいろいろな面より多元的であるという御指摘なのでございますが、御承知のように漁業基地である漁港の問題、あるいはまた漁港用船舶、すなわち漁船の問題については運輸省との関係がございます。さらにまた漁業用資材関係で、綿糸の関係であるとか、漁網の関係であるとか、水産機械関係とかいう面は、通産省の関係になつておるのであります。

坂本實

1950-04-04 第7回国会 参議院 水産委員会 第12号

而もこの千島というものひ昭和十六年からあすこに軍の根拠地を拵えてしまつて千島列島は全部陸軍の人、又北千島では海軍の人といので、あすこに重要な軍の基地を拵えた、飛行機は上を飛ぶわ、高射砲は飛ぶわというような状態で、「らつこ」のように極く神経の微妙な働きをする、一マイル先の音、臭を嗅ぎ分けて自分の体を隠すというような「らつこ」が終戰直後二千頭おつたということは、その実証を出して貰いたい。

丹羽五郎

1950-04-03 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第15号

ちようど川口市の議場はこの形と同じようなコ型になつておりますので、中の基地に全部すわり込んでしまつたのであります。まん中の速記台の上に吉田某なるものが、土足のままかけ上りまして、しきりと職をよこせきようの給料を全部抑えというようなことをアジつておりました。その当時警察官裏階段より数十名上りまして、議員席のまわりを全部取囲み、また議場の入口にも相当多数の警察官は来ておりました。

田中徳兵衞

1950-04-03 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第17号

たとえばこれは巷間伝えるところでありますから、私はその真実性を存じませんが、ソ連への通信基地日本の青森の海岸にある、あるいはまた北海道の某地点にあるということを、二、三私聞いているのでありまして、その通信なり原稿なりが短波で行くのか、あるいはまた飛行機で行くのか、あるいは密輸船で運ばれるのか、もつと具体的に申しますと、ソビエトの大使館の勢力をもつて、何らかそこにやられているのか、あなたは日本新聞

内藤隆

1950-04-03 第7回国会 衆議院 外務委員会 第13号

そのときに、今言われておるところの軍事基地というものが、先ほど私が申しましたような限度を越しておる場合には、当然問題になるであろうと思います。それからまた、そのときには軍事基地そのものをも日本に置くということが、憲法違反になるのじやないか、われわれはどうしてもそ考えざるを得ないのです。

並木芳雄

1950-04-03 第7回国会 衆議院 外務委員会 第13号

基地の問題につきましては、占領下日本におきまして占領軍軍事上の必要から施設することは、日本としては拒み得ない條約上の義務があるのでありまして占領軍軍事上の何らかの必要によつて基地を設けることは、これが飛行基地であろうと、占領目的のため必要であるとなりますれば、わが国立場においては、これを拒み得ないという状態であることを御了承願いたいと思います。

川村松助

1950-04-02 第7回国会 参議院 予算委員会 第26号

このような体制の中で、日本の今の情勢が次に来たらんとする世界大戰、反ソ反共戰の特徴は、極東におけるところの前線基地として強化されるような樣子が起つておることは外電がしばしば報じておるところであります。このような中におきまするところの予算の反人民的な性格、反民主的な性格についてはしばしばこれまで我が党の指摘したところであります。

岩間正男

1950-04-02 第7回国会 参議院 予算委員会 第26号

岩間正男君 これは民族の将来にとつて重要な問題でありますから、政府は疑惑が残らないようにこういう問題を明らかにして、そうして今後本当に日本ポツダム宣言によつて約束したところにこの平和体制を確立して、そうして戰争の原因にはならないし、又戰争基地などというものを日本では設定しないという断平たる見解を表明する立場にあると思うのでありますが、こういう点について甚だ生温いし、又国民の目がそういうものに対

岩間正男

1950-04-02 第7回国会 参議院 予算委員会 第26号

なぜかというと、日本軍事基地化の問題がこれは非常に大きな問題になつておる。そうし世界輿論の中でもそういうものが反映されて我々に伝つておる。日本国民も大部分今日では知つておる。こういう連関の中でこの問題がやはり我々としては関心を持たざるを得ないのであります。例えばどういうふうにこれは、この住宅建設の問題が世界輿論の中に反映されておるかというと、こういう例がある。

岩間正男

1950-04-01 第7回国会 衆議院 水産委員会 第26号

この点われわれはいつもひがんで見ておるかもしれませんが、しかしそういうことになりますと、軍事基地化の下準備のような感じがするのです。これについては詳細にもつと聞かしていただきたい。  それから審議会でありますが、これには「委員は」といつて、その條件があげてありますが、非常にけつこうなことと思うのであります。

中西伊之助

1950-04-01 第7回国会 衆議院 水産委員会 第26号

置き去られておるものをとりもどすという感覚において、この漁港法案なるものがここに現われたということは、非常に私ども桔快に思うのでございまするが、そこでさつきの中西委員からのお話とは全然別に、かつて軍関係が使つておりました殺人港を、平和的な文化国家をつくる意味において活人港人を生かす港という意味において、水産基地に切りかえたい希望を持つておる所が、全国に多々あることでございます。

小高熹郎

1950-04-01 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第16号

吉田証人 先ほどお話したように、沖縄軍事基地化、アメリカ植民地化政策、そういつたアカハタの転載記事も出ておるのでありまして、そういつた意味から、内地で叫ばれたのと、大分向う民族運動との流れは結びついておるのではないかと考えます。またアクチーブが、われわれの民主運動の動きは日本に直結するのだということを特に強く叫んでおることから、私はそういうふうに思うのであります。

吉田幸平

1950-04-01 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第16号

沖縄軍事基地化、あるいは横須賀軍事基地化等アメリカ軍事基地化というものが露骨になつて来たということを日本新聞で発表しておること、いわゆる日本が植民地化されつつあるときに、民族は滅び去つて行くという輿論日本新聞には相当出ておりましたので、そのころからハバロフスクの日本新聞社あたりでは、各支所に青行隊とか、あるいは突撃隊、あるは独立青年同盟と名前を打つてつたのを、民族独立青年行動隊というように

吉田幸平

1950-03-31 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

まず国が公共用に使つているもの、それから宗教法人が使つているもの、基地とか道路とか水道とか、こういう、公共的な施設それから国宝、史蹟、名勝天然記念物重要美術等の指定されたもの、それから学校で使つておるもの、それから社会事業計画で使つておるもの、それから公団の中で——公団全体的には課税いたしますが、ただ船舶公団の持つておる船と、産業復興公団の持つておりまする固定資産、これだけは除外いたします。

荻田保