運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
117件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-04-06 第201回国会 参議院 決算委員会 第2号

こうした政策目的に基づいた効果が得られたかどうかにつきましては、今後、商品券利用者のみならず、申請、購入しなかった方も含めまして、対象者へのアンケート調査の実施、各自治体における事業執行実績あるいは事業に要した経費各種データ分析等によりまして、定量的な面も含めて様々な観点から評価、検証してまいりたいと存じます。

森源二

2020-04-06 第201回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

また、決算の方でございますけれども、こちらも、国会の議決によって成立いたしました予算執行実績を一定の形式に従って計算、整理した記録でございまして、こちらも、財政法の規定に基づきまして、先ほどの歳入歳出予算と同一の区分により作成しているものでございます。  以上でございます。

角田隆

2019-03-22 第198回国会 衆議院 法務委員会 第5号

ども財務省といたしましては、定員及び人件費の査定に当たりましては、定員については、段階的ではあるものの、より実態に近づけるべく是正に努めるとともに、人件費についても、定員を基礎としつつも、人件費の使用見込み、欠員の状況や過去の執行実績、つまり不用額でございますが、こういったものを勘案した上で算定しているところでございます。  

神田眞人

2018-11-20 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

平成二十九年度食品表示法違反に係る執行実績といたしましては、国においては、指示を十一件、指導を二百三十一件行っております。また、地方公共団体もこの執行を行っておりまして、平成二十九年度におきましては、命令を二件、指示を十件行っているほか、指導につきましては、夏期及び年末の一斉取締り期間において合計四千三百六十六件の指導を行っているというところでございます。  

小林渉

2018-08-29 第196回国会 衆議院 議院運営委員会庶務小委員会 第2号

去る六月二十六日の議院運営委員会理事会において、政府提出報告書等ペーパーレス化が決定されたことを踏まえ、執行実績反映分と合わせまして、減額となっております。  七番目の調査機能拡充強化経費でございますが、これは、調査局、法制局等調査立案に必要な事務活動費でございます。  

向大野新治

2017-12-07 第195回国会 参議院 法務委員会 第3号

検察官につきましても、裁判官ほどではないですけれども増員になっているということでございますが、検察官俸給に係ります予算につきましては、定員のほか、俸給表の改定、あるいは予算執行実績すなわち、休職者あるいは年度途中で退職する者等々の事情を総合的に考慮した上で措置されているものと承知しておりまして、減少の理由につきましてちょっと一概に申し上げるのは困難だというふうに考えているところでございます。

小出邦夫

2017-05-22 第193回国会 参議院 決算委員会 第9号

支出済歳出額は、当初予算に加え、補正予算移替え、繰越し、流用などの金額を加減算した後の歳出予算現額に対する支出額であり、先ほど申し上げたとおり、単純に当初予算補正予算と比較できるものではないことや、二つ目に、現行の国の予算執行管理が法律に基づき配賦された項、目ベース予算管理し、その範囲内においてある程度の経費間の融通を可能としていることから、必ずしも予算各目の内訳レベルに一対一で対応した執行実績

茶谷栄治

2017-05-22 第193回国会 参議院 決算委員会 第9号

二点目、国の会計処理広範多岐にわたっている中にあって、全体の予算額全ての執行実績を詳細に管理、把握することについては、作成事務効率性も含め、様々な課題が出てきた。三点目、したがって、その作成国会への提出可能性について確たることを申し上げることはできる状況ではない。四点目、いずれにせよ、充実した決算審査が行われるためにも、できる限り分かりやすい形で決算をお示しできるよう努めていく。

新妻秀規

2017-04-24 第193回国会 参議院 決算委員会 第6号

この助成金平成二十七年度予算額は五十一億四千万円、執行実績は二十二億三千万円となっております。  なお、二十八年度から、内閣府において同様の目的を有する助成制度でございます企業主導型保育事業というのが始まりました。これによりまして、この助成金の新規の受付は停止をしていると、こういう状況でございます。

塩崎恭久

2017-03-21 第193回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

不用額が生じる理由といたしましては、入札に伴う執行残だけでなく、執行実績を基に積算が行われていない場合があることなどが影響しているものと承知をしております。そのため、県においては執行実績を基に次年度積算を行うなど不用額を減らすための取組が行われているところでございます。  

北崎秀一

2017-02-02 第193回国会 衆議院 予算委員会 第5号

したがいまして、沖縄県としても、年度の早い時期に事業立案ができていない、あるいは準備不足、そしてまた執行実績をもとに積算が行われていない等々の問題が出てきていたことがこれまでの問題であります。したがいまして、虚心坦懐に、これらをどうすれば改善できるかについて鋭意検討をしていかなければならないというふうに考えております。  

鶴保庸介

2017-02-02 第193回国会 衆議院 予算委員会 第5号

鶴保国務大臣 繰り返しになりますけれども、執行実績を見る前に、執行をでき得るもの、事業計画を立てていくということが非常に大切なわけです。しかしながら、一括交付金制度自体、まず枠を決めて、その中身を後から決めていくという制度になっておりますので、ここをどうすれば事前に事業計画を県とやりとりをしていけるかについて、虚心坦懐に工夫をしていく必要があるということを申し上げておきたいと思います。

鶴保庸介

share