運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-11-15 第181回国会 参議院 財政金融委員会 第1号

それでは、具体的な中身、この三党の合意書の中で書かれていることについて、城島大臣どのように思うかということをお聞きしたいと思います。どのように考えていらっしゃるかという見解をお聞きしたいと思いますが、政策的経費見直しを含む歳出の見直しで二〇一二年度、今年度の特例公債発行額を抑制しているというふうに書かれていますけれども、政府として具体的に何か当てがあるんでしょうか。

中西健治

2012-11-14 第181回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

前回、城島大臣の方にもるる御質問させていただきましたが、やはりきょうの月例報告、また今月もマイナスの修正下方修正ということになったわけです。もう、切れ目のない経済対策切れ目のない経済対策と力説しても、どうも切れ目が出てきちゃっているんじゃないかな、本当に、今の日本の経済の現状について、政府として認識をしているのかなというふうに思わざるを得ないわけです。

大谷啓

2012-10-18 第180回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

この後始末を政府はどのようにされるのか、このことも是非城島大臣にはお持ち帰りいただいて、そして、決算委員会委員長に御報告をいただくようにあえて申し上げたいと思います。  以上をもって、残念ながらこの決算委員会、今日は閉会をいたします。  これにて散会をいたします。    午後四時十二分散会

山本順三

  • 1
share