運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-03-10 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

このため、農林水産省では、共同埋設場所確保により捕獲者の負担を軽減したいという富山県の要望を踏まえ、捕獲した個体を適切に共同埋設するために必要な支援を鳥獣対策交付金追加交付により支援しているところでございます。また、更なる処理体制の強化を図るため、今後、各市町村が共同で使用する焼却施設を整備する意向もあると伺っております。  

藤木眞也

2020-02-19 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

といたしましては、外部の委員会において評価などをいただいた結果、全体としてはおおむね適切に研究は遂行されたものの、例えば試験手法の確立ですとかデータ取得に時間を要したといったことから一部の研究に遅れがあり、そういった研究の成果を十分に得ていくためには、一定のものについては継続実施する必要があるということになったこと、それから、先行するフィンランド等での規制審査の中で、断層等を避けながら廃棄物の具体的な埋設場所

村瀬佳史

2017-03-14 第193回国会 衆議院 環境委員会 第4号

午前中、菅委員の質問で東海原発の話がありましたけれども、こちらの方もまだ、廃炉の作業は始まったけれども、埋設する、あそこは村ですかね、自治体から賛同が得られていないという状況にありますので、これは、いずれにしても、どちらの埋設場所についても、最終処分場についても、これからまだまだ解決には遠い道のりがあるということであります。  

福田昭夫

2010-05-13 第174回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

そこで、二十八日の申入れの趣旨に沿ってなんですけれども、質問したいと思いますが、現地川南町では処理頭数が多過ぎるということで埋設場所の選定ができないという話が先ほどもありましたけれども、これは本当に県任せにせずということになって現地大臣も赴いて、それで、埋却処理について、国有林のことも提言も含めて言われているんですけれども、その点について、具体的にどういうところをどうするのかということについてお

紙智子

2010-05-13 第174回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

また、前回の口蹄疫発生のとき以来、平成十六年には防疫指針というものも決めておりまして、宮崎県とも、いざといった場合の埋設場所についてどうするかということの打ち合わせも農水省としては既にやっておりました。宮崎県、そして今回の川南町におきましても、できるだけ埋設地口蹄疫発生隣接地区というか隣の地域にやりたいという話を、県を通じて農水省も聞いておったところです。  

山田正彦

2006-06-05 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

また、老朽管路と申しますのは、一般に、布設後に相当年数経過をいたしまして、管路更新が必要となっている水道管路のことをいいますけれども、老朽化の度合いは管の種類埋設場所土質等によりまして異なるために一概には申し上げられませんけれども、更新必要性を判断する一定の目安といたしまして、布設後二十年以上経過ということで見ますと、塩化ビニール管鋳鉄管コンクリート管等が該当するというふうに考えておりまして

中島正治

2002-12-03 第155回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

これを見ますと、都道府県の調査の結果、現時点で埋設場所が特定された農薬全国百七十四か所、総数量三千六百八十トンと書いてあります。この実態調査が行われてから既に一年が経過しようとしております。  そこで、農水省にお伺いいたします。初めに、この調査で明らかになった全国百七十四か所、総量三千六百八十トンの埋設農薬について、安全対策処理はどこまで進んでいるのか、具体的にお答えいただきたい。  

常田享詳

2002-04-05 第154回国会 衆議院 環境委員会 第7号

去年十二月の農林水産省調査結果によりますと、埋設場所が特定された農薬は、全国で百七十四カ所、総数量約三千六百八十トンでした。その内訳は、国庫補助事業によるものが全国四十三カ所、総数量約二千百五十九トン、国庫補助事業以外によるものが全国百三十一カ所、総数量約千五百二十一トンということでした。

藤木洋子

2002-04-05 第154回国会 衆議院 環境委員会 第7号

ですから、栗東市の残りの農薬と、それから甲南町、愛東町、西浅井町、今津町については、埋設地域は判明しておりますけれども、掘り起こしを前提とした詳細な埋設場所の特定には至っておりませんから、この山というのは決まっているんですけれども、そのどこを掘れば出てくるかということは、いまだにわかっておりません。  ですから、あるわけですよ、そういうのが。

藤木洋子

1995-12-05 第134回国会 参議院 決算委員会 第2号

来年度、つまり平成八年度につきましては、化学兵器の最大の埋設場所と言われておりますハルバレイ、ここに再度調査団を派遣する予定でございます。その埋設地域周辺環境地形調査について本格的な調査を実施する計画でございますが、その他の埋設場所につきましても、環境調査を含めた詳細な調査を行う。要するにこれが本格的な、予備調査でない調査というものの第一歩になるというふうに考えております。  

加藤良三

1995-03-30 第132回国会 衆議院 商工委員会 第8号

その調査においては、中国側にて既に一時保管されていた遺棄化学兵器化学剤種類が特定され、それらは旧日本軍のものである可能性が極めて高いということが明らかになるとともに、これら遺棄化学兵器密封容器に収納いたしまして、改めて別の保管倉庫への保管を行い、さらに化学兵器埋設場所の現状を視察、それから地中探査を行いまして、将来の発掘調査のための情報収集を行ったところでございます。

野本佳夫

1972-06-16 第68回国会 参議院 商工委員会 第20号

それは埋設個所を明示をして、安全を維持するためにいろいろな施設をするわけでございますが、そのためにも埋設場所を明示するようなことが望ましいので、そういう意味からいっても住民の支持と理解を前提といたしますと、こういうことを申し述べておるんですから、あなたの言っておることに的確なお答えをしておる、こう思うんです。私の考え以外にちょっとないんです。

田中角榮

1972-06-08 第68回国会 参議院 商工委員会 第18号

これはいろいろな公共的なものは堤防の外小段を使うということが考えられるということで、これからは町の中ということになると、なかなかパイプラインの埋設場所がないので、そんなに深く埋められないというので、やはり河川敷を使うということになる。そうすると、運輸大臣建設大臣通産大臣はやむを得ぬということも考えられたわけです。

田中角榮

  • 1
  • 2