運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
74件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

埋立面積も、累積でおよそ三万ヘクタール、高度経済成長期が最も激しく埋め立てられ、二〇〇〇年を迎える頃には、ほぼ同じ、今と同じ面積になっています。  瀬戸内海埋立て等開発行為に伴って、自然海岸や天然の干潟あるいは藻場はどれだけ減少してきたのでしょうか。数字を示してお答えいただきたいと思います。

田村貴昭

2021-04-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第5号

山下芳生君 瀬戸内海では埋立てが非常に広がりまして、瀬戸内全体で埋立面積は約四百六十平方キロメーターで、淡路島の四分の三の面積に当たる広大な区域が埋め立てられました。一方、藻場干潟面積は大幅に減少いたしました。  瀬戸内の主要な藻場であるアマモ場は、一九六〇年に二百二十六・三五平方キロあったのが、一九九〇年には六十四平方キロ、三十年で三分の一以下に減ってしまいました。  

山下芳生

2019-05-29 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

普天間飛行場施設面積が約四・八平方キロメートルであるのに対し本件施設等面積が約二平方キロメートルであり、そのうち埋立面積が約一・六平方キロメートルであることなどから埋立ての規模が適正かつ合理的である、沿岸域を埋め立てて滑走路延長線上を海域とすることにより航空機住宅地上空飛行することが回避されることや、本件施設等が既に米軍に提供されているキャンプ・シュワブ等の一部を利用して設置されることなどから

福田昭夫

2019-05-15 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

この事業につきましては、平成二十八年の最高裁判決において、普天間飛行場危険性除去喫緊課題であるということを前提としまして、この辺野古に建設する予定の代替施設等面積埋立面積普天間飛行場施設面積と比較して相当程度縮小されること、沿岸域を埋め立てて滑走路延長線上を海域とすることにより航空機住宅地上空飛行することが回避されること、本件のこの代替施設が既に米軍に提供されているキャンプ・シュワブ

辰己昌良

2019-04-24 第198回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

事業につきましては、平成二十八年の最高裁判決において、普天間飛行場危険性除去喫緊課題であるということを前提に、本件代替施設等面積埋立面積が現在の普天間飛行場施設面積と比較して相当程度縮小されること、沿岸域を埋め立てて滑走路延長線上を海域とすることにより航空機住宅地上空飛行することが回避されること及び本件代替施設等が既に米軍に提供されているキャンプ・シュワブの一部を利用して設置されるものであることなどに

辰己昌良

2019-03-27 第198回国会 参議院 本会議 第10号

七割以上が埋立て反対という県民投票の民意を無視し、一か月の工事停止集中協議を求めた玉城デニー知事要請も拒否した上に、大浦湾側埋立面積の六割以上を占める軟弱地盤改良には途方もない時間が掛かる、施工不可能な深度に軟弱地盤が存在することも確認されている。にもかかわらず、ただただ既成事実をつくって工事を進めようとする安倍政権のやり方は、まさに展望なき暴走と言わなければなりません。  

山下芳生

2019-03-22 第198回国会 参議院 予算委員会 第12号

地盤検討に必要なボーリング調査等の結果を踏まえ、護岸埋立地等設計、施工に係る検討を行った結果、改良面積は約七十三万平方メートルでございまして、護岸埋立て等の工事を所要の安定性を確保して行うことが可能であることが確認されておりますが、埋立面積は百六十万平方メートルであるため、七十三万平方メートルの改良面積埋立面積全体の四六%、約四六%となるところでございます。

宮崎祥一

2019-02-05 第198回国会 衆議院 予算委員会 第3号

これは埋立面積全体の三分の一ですよ、地盤改良が。皆さんは、いやいや、C1地域だけだと思っていた、しかし、そこも軟弱地盤でないかもしれないかのように調査を追加すると言った。追加してみたら、更に大きくなった、多くなった。三分の一。  今、地図を配付しておりますけれども、北側海域の大部分改良を行わなければならないような図になっています。護岸部分だけではないんです。

赤嶺政賢

2018-03-23 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

それから、岩国飛行場滑走路新設事業、これは、埋立面積、液状化対策工事及び地盤沈下工事の追加によりまして事業費が膨らんでございます。  このように事業費が増加する場合におきましては、事業期間中の予算編成過程において仕様や工期、工法等を随時見直して、増加幅を極力抑制するよう工夫、努力を重ねているところでございます。  

大鹿行宏

2017-01-25 第193回国会 参議院 本会議 第3号

辺野古埋立面積は、返還される面積の三分の一以下であります。また、飛行経路市街地上空から海上へと変更されることにより、住宅防音が必要な一万以上の世帯数がゼロとなり、安全性も大幅に向上します。  北部訓練場、四千ヘクタールの返還は、〇・九六ヘクタールのヘリパッド既存訓練場内に移設することにより、二十年越しで実現したものであり、沖縄県内米軍施設の約二割、本土復帰後最大の返還であります。

安倍晋三

2016-01-28 第190回国会 参議院 本会議 第7号

辺野古における埋立面積は、全面返還される普天間面積の三分の一以下であり、滑走路の長さも大幅に短縮されます。滑走路が二本になるのは、地元要望を踏まえ、離陸着陸のいずれの飛行経路海上になるようV字形に配置するためのものであります。これにより、日常的な飛行経路は周辺の集落から数百メートル離れた海上へと移り、法律に基づき住宅防音を必要とする世帯数はゼロとなります。  

安倍晋三

2016-01-22 第190回国会 参議院 本会議 第5号

名護辺野古沖への移設による埋立面積は現在の普天間の三分の一以下に縮小します。普天間が有する三つ機能のうち、二つ本土に移転し、オスプレイ運用機能だけに限られます。日常飛行経路海上変更され、騒音対策が必要な住宅はゼロになります。  沖縄皆さん対話を重ね、理解を得る努力を粘り強く続けながら、明日の沖縄を共に切り開いてまいります。  

安倍晋三

2016-01-22 第190回国会 衆議院 本会議 第6号

名護辺野古沖への移設による埋立面積は、現在の普天間の三分の一以下に縮小します。普天間が有する三つ機能のうち、二つ本土に移転し、オスプレイ運用機能だけに限られます。日常飛行経路海上変更され、騒音対策が必要な住宅はゼロになります。  沖縄皆さん対話を重ね、理解を得る努力を粘り強く続けながら、あすの沖縄をともに切り開いてまいります。  

安倍晋三

2015-04-23 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

それから、辺野古にある既存米軍基地、これを極力活用するということで、埋立面積最小限に限っておりますし、飛行経路、これは市街地上空から海上へと変更をされます。そして、普天間飛行場は全面返還されることから、沖縄経済また再開発等も含めまして、基地の跡地の有効活用にも資するのではないかと。

中谷元

2015-04-16 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

また、辺野古で使用される埋立面積これは今の普天間飛行場面積と比べて三分の一以下に縮小されていく。また、訓練経路につきましても、集落から数百メートル離れた海上変更されるということで、御迷惑をかける世帯がゼロとなる。これに加えて、万が一の不測の事態が発生した場合に海上へと回避することができる。  

中谷元

2015-04-15 第189回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

のように、埋立申請変更が承認されないうちに工事を進めるということも、私は、行政的にも、法的にも不可能だというようなお話を聞いておりますから、そういう意味では、今度の普天間基地辺野古移設の問題についても、この工事の中で設計変更がこれから、岩国飛行場で八回、そして今、中部国際空港で愛知県を含めて十四回と言っていますけれども、岩国飛行場と今の辺野古の問題を見ても、もう一般的に見ても、辺野古の方が埋立面積

下地幹郎

2015-04-07 第189回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

我々の方から辺野古建設施設について申し上げたいのは、現在の普天間飛行場機能の一部に限って移設するものでありまして、また、辺野古にある既存米軍基地、これキャンプ・シュワブなんですけれども、これを極力活用をすることによって埋立面積最小限に限っており、飛行経路市街地上空から海上変更をされるということ、そして何よりも移設によって普天間飛行場が全面返還されることから、沖縄負担軽減に十分資するものであると

中谷元

2015-03-17 第189回国会 参議院 予算委員会 第7号

するわけではないわけでございまして、普天間が有する三つ機能のうち、空中給油機は既に全機、山口県岩国基地への移駐を行っておりますし、緊急時における航空機受入れ機能本土に移すわけでございまして、辺野古に移るのはこの三つのうちオスプレイなどの運用機能のみでございまして、そしてかつ、オスプレイについては、その飛行が可能な限り県外で行われるように、本土への訓練分散等努力を着実に進めているわけでございますし、また埋立面積

安倍晋三

2015-03-17 第189回国会 参議院 予算委員会 第7号

総理は、辺野古埋立面積普天間の三分の一、百六十ヘクタールと繰り返しておられます。しかし、そんなに軽々しく言っていいのかと。これが辺野古の海、大浦湾であります。  環境大臣世界自然保護基金WWFジャパンから政府に提出された要請では、辺野古大浦湾自然環境についてどう評価していますか。

山下芳生