運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1973-05-10 第71回国会 参議院 建設委員会 第9号

時間がございませんので、省略——簡単に申し上げますが、請負契約における、事情の変更に基づく請負金額変更について、残工事とは、原則として十月十五日から以後の工事とする、著しい物価の変動の中には、鋼材、型ワク、木材合板木製建具の五品目及びこれに関連する労務費とする、上記変動指数算定基準は、昭和四十七年十月中旬より昭和四十七年十二月中旬までの間に施工されたものについては昭和四十七年十二月、昭和四十七年十二月中旬以降

松本英一

1973-04-05 第71回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第5号

なぜこういう形になったかということにつきましては、いわゆる問屋機能が相対的に低下をいたしまして、これだけの大量な商品を売りさばくにはどうしても商社の販売力に依存せざるを得ないというようなこともあったと思いますし、メーカーの生産いたします商品自体も、コンクリート型ワク合板のごとく、荷口のきわめて大きいものがあらわれてきたというようなことも、これに拍車をかけておったかと存じます。  

楠正二

1973-03-28 第71回国会 衆議院 建設委員会 第8号

ただし、昨年末以来セメント不足の徴候があらわれてまいりましたので、たとえばトンネルであればコンクリート作業を若干おくらせて、むしろ掘さくのほうに重点を置くとか、高架橋のほうであればコンクリート打設を若干おくらす方向で、型ワク組み立てとか、根掘りとか、くい打ちとか、そういった別の作業のほうで工程のおくれをカバーするように、若干作業内容のやりくりでもって現在対処いたしておりまして、開業に大きな支障

斎藤徹

1972-08-09 第69回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

たまたま工事施行について御指摘のありました「監督業務の運営について」という項目で、責任施行——自主監督をたてまえとしておるが、この監督要領並びに共通仕様書にいうところの現場監督者が承認すべき鉄筋の配置、型ワクの設置、そういう承認事項補助監督員にまかしておった事例がこの事故のあった現場じゃなくて別の最近行なわれておる現場であったという御指摘がございました。

南俊次

1971-02-18 第65回国会 参議院 建設委員会 第4号

プレストレスト・リングビーム工法は、在来の締め切り工法においては矢板に働く外力を切りばりに負担せしめて、負担させるがゆえに土砂の搬出型ワク、鉄筋組み立て支障があるから、このP・RB工法使用するならば大型機械が持ち込めるし、矢板水密性も利用できる、工期も早く工費も安上がり、そういうことで使用をされたのでしょうが、ひとつ、確認しておきたいことは、仮設備において業者がこれを選定をしたと、そのように

松本英一

1966-05-25 第51回国会 衆議院 建設委員会 第26号

表面剥離の一つの原因と見られるものは、型ワクのゆるみ等に起因した表部粗悪コンクリートをカバーするため上塗りを行なっており、この上塗りコンクリートと下部のコンクリートの接着が悪く、その後雨氷の浸透により凍結を起こし、剥離されたものと思われる。  上記のことは、砂防ダムの致命的な欠点とまでは言えないが、このままでは表面風化が深部まで影響すると思われるので、次の補強工事が必要である。  

古賀雷四郎

1966-03-18 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第10号

中にはまだコンクリート型ワク材で、周囲をベニヤ板で囲ってトタンを乗せただけといったものが見受けられます。まことにひどいものでありますが、中は二十畳ないし三十畳くらいの広さで、入り口が三尺くらいのドアが一カ所、入り口を入ったところに踊り場があるのですが、大体これが三尺ないし三尺余りの四方のもの、火事でもあった場合にはなかなか逃げ場がないという構造になっております。

足鹿覺

1965-03-24 第48回国会 参議院 決算委員会首都高速道路公団に関する小委員会 第4号

それから第二点は、たしかこれは型ワクの問題だったと思いますが、この型ワクの点につきましては、一方でこの型ワクを清掃する人夫というものを見ておりながら、さらにそれと同じものをダブって空気圧縮機使用を見込んで計算したということで、二重計算があるので、この点はおかしいんじゃないか。これは一応公団側とされても納得されておられるようでございますので、この点につきましては、そう争いはないものと考えます。  

宇ノ沢智雄

1965-03-09 第48回国会 参議院 決算委員会首都高速道路公団に関する小委員会 第2号

そのコンプレッサー型ワク清掃用にも実は使ったのでございまして、そういう積算をいたしまして、これはいままでやりました構造も相当複雑な鉄骨、鉄筋コンクリートにおきましては他にもコンプレッサーを使った例がございましたので、それをそのまま引用いたしたようなわけでございます。  

八島忠

1965-03-09 第48回国会 参議院 決算委員会首都高速道路公団に関する小委員会 第2号

また、鋼製型ワク損料の計上について、その値が妥当であるかどうかという問題がございました。  それから昭和三十八年は、先ほど申しましたような白魚の事項がのぼっているわけでございます。これらの事項につきましては、自後会計検査院と協議いたしまして、訂正をいたしております。

桃井直造

1965-03-09 第48回国会 参議院 決算委員会首都高速道路公団に関する小委員会 第2号

その間に型ワクがふくれてよけいになったとか、あるいは床掘りが過掘りがあったということでコンクリートの量がふえる場合がございますけれども、それは業者持ちということにするわけでございます。この場合におきましては、少しコンクリートの量が過大であったわけであります計算間違いで。それでそれだけのものが入ったものとして検収したわけであります。その検収のしかたについては問題があると思います。

八島忠

1963-06-06 第43回国会 参議院 社会労働委員会 第21号

それから、クレーン、建築現場におきます型ワク支保工に関する規制もいたして参ったわけでございます。  そのほか、行政機関の連絡をとりまして、特に警察とか消防、あるいは建設関係と連絡いたしまして、爆発引火性事業場に対します特別監督、あるいは落盤の起こるような事業場に対します特別監督指導というような一連の対策をとってきたわけでございます。

山口武雄

1961-12-13 第40回国会 衆議院 決算委員会 第1号

大沢会計検査院説明員 今のお話は、おそらく地下鉄で三十四年度、三十五年度に、十九件ほど中野線とかなんとか大きな工事をやったときの型ワク損料の問題ではないかと思っております。これは過払いしたという問題ではなくて、予定価格を作る場合に、型ワクを借りてくるという損料型ワク代を積算してデータを作った。検査院としては、型ワクというものは各土建業者が持っているものである。

大沢実

1961-04-13 第38回国会 衆議院 決算委員会 第21号

ケーブル用管路を施設する等の工事を請け負わせたものについてでございますが、この工事予定価額積算におきまして、舗装道路の取りこわしについて、実際は大部分が厚さ五センチメートルのアスファルト簡易舗装であるのに、三十センチメートルのコンクリート舗装歩掛りを適用したり、管路の掘さく、埋め戻しの歩掛りが、他の同種工事の例に比べて過大であったり、土砂骨材運搬について、人肩運搬歩掛りを過大に見込んだり、型ワク

平松誠一

1961-03-27 第38回国会 参議院 決算委員会 第13号

この工事予定価格積算におきまして、舗装道路の取りこわしについて、実際は大部分が厚さ五センチメートルのアスファルト簡易舗装であるのに、三十センチメートルのコンクリート舗装歩掛りを適用したり、管路の掘さく埋め戻しの歩掛りが、他の同種工事の例に比へて過大であったり、土砂骨材運搬について、人肩運搬歩掛りを過大に見込んだり、型ワク製作取り付け面積を誤計算しておるため、約六百九十八万円高価となっておると

平松誠一

  • 1
  • 2