2018-06-07 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号
だから、これやっていただいても、どれだけ本当に非正規、均衡待遇、均等待遇、実現できるか分からない。これじゃ、施策としてどうなのかというふうに思いますので、この辺も今後引き続き質疑の中でしっかりとやり取りをさせていただければと思います。 ありがとうございました。
だから、これやっていただいても、どれだけ本当に非正規、均衡待遇、均等待遇、実現できるか分からない。これじゃ、施策としてどうなのかというふうに思いますので、この辺も今後引き続き質疑の中でしっかりとやり取りをさせていただければと思います。 ありがとうございました。
この点についても、EUの指令というのがございまして、二〇一〇年七月、自営業従業者における男女均等待遇実現のために、自営業であっても女性に係る産前産後の手当の支給などを出しております。日本はまだ二段階、非正規の問題と、本当に自営業で頑張っていただく女性に対しての支援が社会的に必要と思います。 二〇一〇年七月のEU指令を内閣官房としても御検討いただきたいが、いかがでしょう。
政府は、繰り返し繰り返し、均等待遇実現します、均衡処遇実現しますというふうに言うが、パートタイム法案でも二・一%しか対象がないわけですよ。こんなのは、やっぱり均衡処遇と言いながら、ほんのちょびっとじゃないですか。やっぱり差別が本当に残る。
今政治に求められている役割は、非正規雇用の均等待遇実現であり、また、過重労働に対する明確な規制です。その意味で、今回の労働基準法改正の持つ意味は極めて大きいと思います。 ところが、時間外に対する規制について政府案では、五〇%の割り増しを、これ以上時間外労働をすれば過労死とされる月八十時間に設定しています。
実等に関する請願(第一七三号外六件) ○国民健康保険の充実に関する請願(第一八九号 外八件) ○医師・看護師不足など医療の危機打開のために 国が医療にもっとお金を使うことに関する請願 (第二三五号外一二件) ○療養病床の廃止・削減と患者負担増の中止等に 関する請願(第二四二号外一九件) ○安全で快適な妊娠・出産・子育て環境確保に関 する請願(第二八八号外二〇件) ○パートタイム労働者の均等待遇実現
これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、第二八八号安全で快適な妊娠・出産・子育て環境確保に関する請願外二十件、第三三三号パートタイム労働者の均等待遇実現に関する請願外六件、第四八五号患者・国民の願いである安心で行き届いた医療の確立に関する請願外十一件、第五三二号一酸化炭素中毒患者に係る特別対策事業を委託する新病院に関する確認書早期履行に関する請願外四十二件、第七四八号保育制度の改善と充実
同(佐々木憲昭君紹介)(第九七六号) 四六一 同(志位和夫君紹介)(第九七七号) 四六二 同(塩川鉄也君紹介)(第九七八号) 四六三 同(高橋千鶴子君紹介)(第九七九号) 四六四 同(吉井英勝君紹介)(第九八〇号) 四六五 同(志位和夫君紹介)(第九九一号) 四六六 同(高橋千鶴子君紹介)(第九九二号) 四六七 同(筒井信隆君紹介)(第九九三号) 四六八 パートタイム労働者の均等待遇実現
第五三六号外二件) ○新・腎疾患対策の早期確立に関する請願(第五 四六号外八六件) ○最低賃金法とパート法の実効ある改正と有期雇 用の制限に関する請願(第七四六号外一四件) ○家族依存ではない、真に自立を目指しての障害 者の福祉・医療サービスの利用に対する定率( 応益)負担の中止に関する請願(第七六三号外 一二件) ○労働法制の拡充に関する請願(第七八八号外三 八件) ○パートタイム労働者の均等待遇実現
その一%もいない、そういう中身がパートの均等待遇実現に向けて実効性がある内容であるとは、何かとても言い難いというふうに思います。 私自身は、先ほど参考人の龍井さんの方からもお話がありましたように、今回のそもそものこの差別禁止に向けてのベースになっていたところが、やっぱり指針の内容がベースになっていたわけです。
笠井亮君紹介)(第九七四号) 同(穀田恵二君紹介)(第九七五号) 同(佐々木憲昭君紹介)(第九七六号) 同(志位和夫君紹介)(第九七七号) 同(塩川鉄也君紹介)(第九七八号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第九七九号) 同(吉井英勝君紹介)(第九八〇号) 同(志位和夫君紹介)(第九九一号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第九九二号) 同(筒井信隆君紹介)(第九九三号) パートタイム労働者の均等待遇実現
全労連は二〇〇〇年にパート・臨時労組連絡会というものを結成いたしまして、現在二十二地方に地方連絡会を結成し、十数万人のパート、臨時、派遣などの労働者を組合に迎えて、均等待遇実現、最低賃金引き上げの運動などの中心を担ってきました。 私たちの要求の中心である均等待遇実現において、職場での改善運動とともに、パートタイム労働法改正は最も重要な課題です。
賃金構造が日本とヨーロッパでは違うので非常に難しい問題もありますし、民主党の案のように非常に挑戦的な、これから研究課題として大切にしていきたいと思うような提案もありますし、パートの均等待遇実現というのは、まさに一丸となってそういうシステムをつくり上げていくことが今から非常に望まれていると思います。
二八四 同(石井郁子君紹介)(第九七二号) 二八五 同(笠井亮君紹介)(第九七三号) 二八六 同(穀田恵二君紹介)(第九七四号) 二八七 同(佐々木憲昭君紹介)(第九七五号) 二八八 同(志位和夫君紹介)(第九七六号) 二八九 同(塩川鉄也君紹介)(第九七七号) 二九〇 同(高橋千鶴子君紹介)(第九七八号) 二九一 同(吉井英勝君紹介)(第九七九号) 二九二 パートタイム労働者の均等待遇実現
(第六一一号外三五件 ) ○安心して透析を受けられる医療制度改革に関す る請願(第六四四号外四七件) ○遺族年金の併給に関する請願(第七四七号) ○保育・学童保育・子育て支援施策拡充と予算の 大幅増額に関する請願(第七七〇号) ○新しい高齢者医療制度の創設に関する請願(第 八五九号) ○無免許マッサージから国民を守る法改正に関す る請願(第八六一号外一四八件) ○パートタイム労働者の均等待遇実現
仙谷 由人君 ————————————— 六月十三日 臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律案(中山太郎君外五名提出、衆法第一四号) 臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律案(斉藤鉄夫君外三名提出、衆法第一五号) 同月十二日 医療改悪をやめ最低保障年金制度の実現に関する請願(石井郁子君紹介)(第三四四八号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第三四四九号) パートタイム労働者の均等待遇実現
・医療サービスの利用に対する応益負担の中止に関する請願(岡本充功君紹介)(第二〇五七号) はり、きゅう治療の健康保険適用の拡大を求めることに関する請願(古川元久君紹介)(第二〇五八号) 脳血管病による運動機能障害者への医療支援に関する請願(笠浩史君紹介)(第二一〇六号) 高校・大学生、青年に雇用と働くルールを求めることに関する請願(塩川鉄也君紹介)(第二一〇七号) パートタイム労働者の均等待遇実現
同(松本龍君紹介)(第一八八一号) 同(鈴木克昌君紹介)(第一九四四号) 同(達増拓也君紹介)(第一九四五号) 同(市村浩一郎君紹介)(第一九八〇号) 同(佐々木憲昭君紹介)(第一九八一号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第一九八二号) 男女雇用機会均等法等の改正を求めることに関する請願(石井郁子君紹介)(第一八八二号) 同(柚木道義君紹介)(第一八八三号) パートタイム労働者の均等待遇実現
同(塩川鉄也君紹介)(第一六〇四号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第一六〇五号) 同(吉井英勝君紹介)(第一六〇六号) 同(笠井亮君紹介)(第一六五五号) 患者負担増計画の中止と保険で安心してかかれる医療を求めることに関する請願(佐々木憲昭君紹介)(第一六〇八号) 同(鈴木克昌君紹介)(第一六六〇号) 青年の雇用に関する請願(志位和夫君紹介)(第一六〇九号) パートタイム労働者の均等待遇実現
働くルールを求めることに関する請願(赤嶺政賢君紹介)(第九七一号) 同(石井郁子君紹介)(第九七二号) 同(笠井亮君紹介)(第九七三号) 同(穀田恵二君紹介)(第九七四号) 同(佐々木憲昭君紹介)(第九七五号) 同(志位和夫君紹介)(第九七六号) 同(塩川鉄也君紹介)(第九七七号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第九七八号) 同(吉井英勝君紹介)(第九七九号) パートタイム労働者の均等待遇実現
第二四〇三号) 同(高橋千鶴子君紹介)(第二四〇四号) 同(谷本龍哉君紹介)(第二四〇五号) 同(筒井信隆君紹介)(第二四〇六号) 同(仲野博子君紹介)(第二四〇七号) 同(二階俊博君紹介)(第二四〇八号) 同(宮下一郎君紹介)(第二四〇九号) 同(山崎拓君紹介)(第二四一〇号) 同(吉井英勝君紹介)(第二四一一号) 同(渡部恒三君紹介)(第二四一二号) パートタイム労働者の均等待遇実現
) カネミ油症被害者の抜本的な恒久救済対策の完全実施に関する請願(山田正彦君紹介)(第一七五〇号) 同(土井たか子君紹介)(第一八八四号) 腎疾患総合対策の早期確立に関する請願(石井一君紹介)(第一七五一号) 同(大島敦君紹介)(第一七五二号) 同(高井美穂君紹介)(第一八三〇号) 同(玄葉光一郎君紹介)(第一八八五号) 同(竹下亘君紹介)(第一八八六号) パートタイム労働者の均等待遇実現
同月七日 独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構法案(内閣提出第六二号)(参議院送付) 同月三日 腎疾患総合対策の早期確立に関する請願(森英介君紹介)(第一四九八号) 同(古屋圭司君紹介)(第一五一六号) 同(玉沢徳一郎君紹介)(第一五二八号) 同(伴野豊君紹介)(第一五四八号) 同(津村啓介君紹介)(第一五七一号) 同(佐藤公治君紹介)(第一六四一号) パートタイム労働者の均等待遇実現