1970-06-18 第63回国会 参議院 公害対策特別委員会 閉会後第1号
○説明員(坂本勁介君) 最初に観測施設の点から申し上げますけれども、大気汚染等に関します、それだけとの関連での上での観測施設の展開そのものにつきましても、気象庁ここ二、三年来ずっとあちらこちらのところで要求してまいっているところでありますけれども、一部といいますか、相当部門その地方公共団体で負担すべき部分があるのじゃないかといったようなことで、現在その辺で財政当局と実は話し合いが折り合っていないのが
○説明員(坂本勁介君) 最初に観測施設の点から申し上げますけれども、大気汚染等に関します、それだけとの関連での上での観測施設の展開そのものにつきましても、気象庁ここ二、三年来ずっとあちらこちらのところで要求してまいっているところでありますけれども、一部といいますか、相当部門その地方公共団体で負担すべき部分があるのじゃないかといったようなことで、現在その辺で財政当局と実は話し合いが折り合っていないのが
○説明員(坂本勁介君) 検討最中でございまして、申しわけありませんが、いつごろということは明快には御返事申し上げかねます。
通商産業省企業 局立地公害部長 柴崎 芳三君 通商産業省化学 工業局長 山下 英明君 通商産業省鉱山 石炭局長 本田 早苗君 通商産業省鉱山 保安局長 橋本 徳男君 運輸省港湾局計 画課長 大久保喜市君 気象庁次長 坂本 勁介君
○政府委員(坂本勁介君) 大阪、福岡、仙台その他、いろんな管区のほうには何と申しますか、地震が発生しますと自動的に大体その地震の位置を決定する解析装置を各管区につけてございます。それで大体地震の位置がわかります。それが海底にありました場合に、その海底地震の態様いかんによっては津波が起こってくる可能性があるわけであります。
○政府委員(坂本勁介君) 手元に資料がございませんので、正確にはお答えしかねますが、正確な資料は後ほど、もし御必要があれば御説明するといたしまして、大体概数としまして全国で百名程度であろうかと思います。
○政府委員(坂本勁介君) 布川にございます気象測器製作所というのは昭和十九年にできたものでございますけれども、相手が、まあ極論すれば気象庁だけの測器で、いわば民間会社で当時まだつくるような能力もない、おそらくペイイング・ベースに乗らないというようなことから、気象測器の製作、修理というものを中心につくられた付属機関でございます。
運輸大臣官房長 鈴木 珊吉君 運輸省鉄道監督 局長 町田 直君 運輸省鉄道監督 局国有鉄道部長 山口 真弘君 運輸省自動車局 長 黒住 忠行君 運輸省航空局長 手塚 良成君 気象庁長官 吉武 素二君 気象庁次長 坂本 勁介君
○政府委員(坂本勁介君) 本庁と同じ場所でございますけれども、東京管区に測器課というものが新たに実は新設されております。それは昨年の話でありますけれども、そういったところの要員に充てるとか、本庁の観測部の測器関係のいろいろな検定要員にそういう人間を充てるとか、その他いろいろな本人の意図に反しない限りでの配転を行ないまして、現実に十四名というものはすでに布川にはおりません。
○政府委員(坂本勁介君) 気象庁といたしましては、いま申し上げました再編成の問題そのものを五年先、十年先というような、極論すればスローテンポでは実はだめだと考えております。
○政府委員(坂本勁介君) 実は大気汚染の気象業務のことでは、ここ数年財政当局と非常に議論をしている最中でございますけれども、どこまでが気象庁の範囲で、どこまでが地方公共団体としてやる範囲かどうかということでいま現実にディスカッションをやっているところでありますが、いま先生申されましたように、私、先ほど申し上げましたのは、小倉空港にあるからそれで事足れりという意味で申し上げたのじゃございません。
○政府委員(坂本勁介君) ここで確とした答弁いたしかねます。ただいま予算要求の編成中でございまして、まだ庁として来年度の予算要求をきめておりませんが、先生の御意見も大いに参酌しながら長官にもお伝えして、その辺どうするか、あらためて検討さしていただきたいと思います。
林野庁長官 松本 守雄君 水産庁長官 大和田啓気君 運輸大臣官房長 鈴木 珊吉君 運輸省鉄道監督 局長 町田 直君 運輸省自動車局 長 黒住 忠行君 運輸省航空局長 手塚 良成君 気象庁長官 吉武 素二君 気象庁次長 坂本 勁介君
外務省アジア局 長 須之部量三君 外務省アメリカ 局長 東郷 文彦君 外務省条約局長 井川 克一君 運輸大臣官房長 鈴木 珊吉君 運輸省自動車局 長 黒住 忠行君 気象庁長官 吉武 素二君 気象庁次長 坂本 勁介君
運輸省鉄道監督 局長 町田 直君 運輸省鉄道監督 局国有鉄道部長 山口 真弘君 運輸省自動車局 長 黒住 忠行君 運輸省航空局長 手塚 良成君 海上保安庁長官 河毛 一郎君 気象庁長官 吉武 素二君 気象庁次長 坂本 勁介君
局立地公害部長 柴崎 芳三君 通商産業省重工 業局長 赤澤 璋一君 工業技術院長 朝永 良夫君 運輸大臣官房審 議官 内村 信行君 運輸省港湾局長 栗栖 義明君 海上保安庁長官 河毛 一郎君 気象庁長官 吉武 素二君 気象庁次長 坂本 勁介君
川俣健二郎君 川村 継義君 新井 彬之君 鈴切 康雄君 林 百郎君 出席政府委員 総理府総務副長 官 湊 徹郎君 運輸大臣官房審 議官 内村 信行君 海上保安庁次長 林 陽一君 気象庁長官 吉武 素二君 気象庁次長 坂本 勁介君
運輸省船舶局長 佐藤美津雄君 運輸省船員局長 高林 康一君 運輸省港湾局長 栗栖 義明君 運輸省鉄道監督 局長 町田 直君 運輸省自動車局 長 黒住 忠行君 海上保安庁長官 河君 一郎君 気象庁長官 吉武 素二君 気象庁次長 坂本 勁介君
千葉 七郎君 西宮 弘君 新井 彬之君 小川新一郎君 鈴切 康雄君 西中 清君 小宮 武喜君 林 百郎君 出席政府委員 総理府総務副長 官 湊 徹郎君 運輸省港湾局長 栗栖 義明君 気象庁長官 吉武 素二君 気象庁次長 坂本 勁介君
○政府委員(坂本勁介君) 非常にごもっともな御意見でございまして、私ども災対で衆議院のほうの決議の関係もございますし、その線にのっとりまして、予算の獲得あるいは定員確保等毎年々々十全の努力を尽くしている所存でございます。
鈴木 力君 中村 波男君 松本 英一君 上林繁次郎君 河田 賢治君 政府委員 総理府総務副長 官 湊 徹郎君 海上保安庁次長 林 陽一君 気象庁次長 坂本 勁介君
○政府委員(坂本勁介君) 天気予報が当たったか当たらないか、これは非常にいろんな見方がありまして、まことに微妙なものなのでございますが、私どもで考えております限り、今般小名浜付近の天気に関します三十日及び三十一日の福島地方気象台並びに小名浜測候所で出しました予警報につきましては、大体正鵠を得ておる。
杉原 一雄君 多田 省吾君 小笠原貞子君 政府委員 厚生省環境衛生 局長 金光 克己君 通商産業省鉱山 石炭局長 中川理一郎君 通商産業省鉱山 保安局長 橋本 徳男君 気象庁次長 坂本 勁介君
○政府委員(坂本勁介君) 気象官署設置のことにつきましては、正直申し上げまして、明年すぐどうこうというふうには御確約いたしかねますけれども、当庁自身といたしましても、全国的に気象業務を再編成しなくちゃならない時期にも立ち至っておりますし、その辺の関連で重点的に施行すべきものは施行すべきだという方針を打ち立てて、事柄に処していきたいと思いますし、その一環として北九州のほうも、今後とも前向きに検討さしていただきたいと
○政府委員(坂本勁介君) 下関あるいは小倉その他ある一つの特定の地点の観測成果というものだけではございませんで、いろいろな各地点、飯塚も含めましてそういう各地の各点の観測成果というものの総合的判断の上に立った上での気象条件というものをつかんでおるつもりでございます。
亀岡 高夫君 谷垣 專一君 中山 榮一君 渡辺 肇君 唐橋 東君 神門至馬夫君 華山 親義君 福岡 義登君 山中 吾郎君 小川新一郎君 出席政府委員 農林省蚕糸園芸 局長 小暮 光美君 林野庁長官 片山 正英君 気象庁次長 坂本 勁介君
○政府委員(坂本勁介君) 先生御指摘のとおり、通報所の廃止もこの定員削減にからまって考えてはおります。ただし、これはテレメーターつきのいろいろな機械のそういう技術の進歩等々で、たとえば親監視所から十分随時巡回業務等を行ない得ると判断し得ているような通報所に限っております。
○政府委員(坂本勁介君) 私どもレーダーで常にあの辺の状況を把握しておったつもりでございますけれども、気象庁あるいはその他の関係官署との関係の上での気象情報の伝達等については、十分今後も改善をはかるべき見地はあろうかと思いますけれども、私どもレーダーであの集中豪雨の異常現象を一応とらまえ得る限りはとらまえ得たと信じております。
○政府委員(坂本勁介君) 先ほど長官申し上げましたように、少し歴史的な経緯から申し上げますと、御高承のとおり、昔は中央気象台というのが一つだけ政府の機関にありまして、地方の測候所、その他はすべて各府県、いわゆる地方公共団体のほうで運営されておったのがほとんど戦前までの姿でございます。戦後、これがそのままの形で一緒になりまして、すべて気象庁という姿になってそのままの姿で来ているわけであります。
調査室長 宮崎 清文君 総理府人事局長 栗山 廉平君 行政管理政務次 官 熊谷 義雄君 行政管理庁行政 管理局長 河合 三良君 行政管理庁行政 監察局長 岡内 豊君 気象庁長官 吉武 素二君 気象庁次長 坂本 勁介君
人事院事務総局 職員局長 島 四男雄君 農林政務次官 小沢 辰男君 農林大臣官房長 大和田啓気君 農林省農政局長 池田 俊也君 農林省蚕糸園芸 局長 小暮 光美君 食糧庁長官 桧垣徳太郎君 林野庁長官 片山 正英君 気象庁次長 坂本 勁介君
徳重君 理事 斉藤 正男君 阿部 喜元君 天野 光晴君 坂本三十次君 塩谷 一夫君 田澤 吉郎君 谷垣 專一君 三ツ林弥太郎君 水野 清君 兒玉 末男君 平等 文成君 森 義視君 稲富 稜人君 小沢 貞孝君 小川新一郎君 出席政府委員 気象庁次長 坂本 勁介君
梅澤 邦臣君 大蔵政務次官 沢田 一精君 大蔵省主計局次 長 船後 正道君 大蔵省国際金融 局長 村井 七郎君 食糧庁長官 桧垣徳太郎君 食糧庁次長 馬場 二葉君 気象庁長官 吉武 素二君 気象庁次長 坂本 勁介君
豊君 法務省民事局長 新谷 正夫君 文部大臣官房長 安嶋 彌君 文部省大学学術 局長 村山 松雄君 厚生省医務局長 松尾 正雄君 農林大臣官房長 大和田啓気君 食糧庁長官 桧垣徳太郎君 運輸省港湾局長 宮崎 茂一君 気象庁次長 坂本 勁介君