運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1984-07-05 第101回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

また、一時ございましたいわゆる地集電話、これは非常に使い勝手が悪いものですから、これにつきましても一般加入電話への切りかえについてもこれまた過去十年来計画的に実施してまいりまして、既に完成をいたしました。さらに、これは過疎地域だけではございませんけれども、昭和四十四年度から防災対策といたしまして、非常事態においても僻地を含めまして通信途絶を防止するような施策を講じてまいりました。

岩下健

1983-04-12 第98回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

どもは、発足以来現在に至るまで、過疎地におけるたとえば加入区域拡大あるいは各地域通信途絶を防止します防災対策あるいは地集電話一般電話への切りかえ、こういったいわば採算のとれない施策、これだけで約一兆円に累計なっておりますけれども、こういったものを含めまして電気通信サービス拡充改善を通じて、非常におこがましい言い方でございますけれども市町村住民の方々の日常生活あるいは経済活動等に多数の利便

岩下健

1981-04-28 第94回国会 参議院 逓信委員会 第8号

もう一点は地集一般化。それから農山漁村対策用農村公衆電話をつける。この三つでございます。  それで、順序は逆になりますけれども農村公衆電話につきましては、ほとんど御要望があるところは全部つけておるわけでございますが、現実に御要望が起きてきていないというような状況でございます。  地集一般化も、問題点はございますけれども、全般的に見ればよく進捗している。  

岩崎昇三

1981-04-21 第94回国会 参議院 逓信委員会 第7号

だから、ぼくは、ちょっと内々聞いてみましたら四、五百億かかるかもしれぬという話ありましたけれども公社信用という問題との関係では、私は今度の法案には地集問題出ていますから結構なんですが、こういう問題こそ大都市の中に、人口の大きなかたまりの中にあるわけですから、そういったことを、技術的に不可能じゃないんですから、問題は経費がかかるという問題でもって、何兆もかかるものじゃないわけなんだから、公社信用

大木正吾

1981-04-21 第94回国会 参議院 逓信委員会 第7号

次に、今回の法案にも直接関係するんですけれども地集一般移行の場合、これが強制される場合に、当然公社の都合によるものだから、需要に対して臨時的に設けてきている性格であるわけで、しかも地集それ自体が。だから、設備料差額徴収は理論的に言ってもするべきでないと思っておりますけれども、この点はそういうふうに理解しておいてよろしいわけですね。

山中郁子

1980-11-26 第93回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

さらに具体的に申しますと、加入区域の七キロメーター円への拡大、それから地集一般化、あるいは農村公衆電話の普及をさらに図るというようなことでございます。  第三点目といたしましては、社会福祉の向上に寄与する電話サービスの充実に努めることというようなことで、シルバーホン等、あるいはまた、五十六年度からは肢体不自由者用電話機器等を開発するということになっております。  

岩崎昇三

1978-05-12 第84回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

まあ地集制度もありまして知っているんですが、公社の方としては、制度は残っておるけれども地集をやめて一般加入区域にしようと、そういう方向で進んでいるわけですから、これから地集をやってくれと言ったってそれはやってもらえないので、いま言った公衆電話をつけます、それはありがたい、ないよりはあった方がいいんですから結構ですが、私の言うのは、それは大変な負担だと思いますけれども、七キロ以上を超えて、いわゆる

川村清一

1978-02-22 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

この農集地集電話一般化の問題も、郵政大臣の御指示によりまして、昨年二十万、ことしも二十万を一挙にやろうということで精力的にやろうとしております。  それから、これは日本独特の投資だと思いますが、日本は地震災害が非常に多いのでありまして、災害対策により強固な通信施設を完備していこうということも大きな金でございます。  

秋草篤二

1978-02-10 第84回国会 参議院 決算委員会 第3号

いま先生から御指摘ございましたように、電電公社の五十三年度からの第六次五カ年計画で、加入区域、これが五キロメートルから七キロメートルまで拡大される、それから地集この一般化ができるということで、かなり一般加入電話というものが増大できまして、これは先生指摘のように、現在三十万世帯ございますのの九割ぐらいはこれで救済できるだろうということでございます。  

神保健二

1978-02-07 第84回国会 衆議院 予算委員会 第9号

それは百メーターにつき九千円ですが、地集の場合には七千円になる。五キロも離れていたら大変な金です。だからそれは納められないだろうから、農協かどこからか私が借りて、そして村議会に諮って利子補給をしてやる。なかなか偉い局長です。それで三年間で返せと言うのです。それはずっと月賦で返すのは全部郵便局でいただく、こういう寸法です。これは大変な成績が上がりますね。こういうことをやる。  

安宅常彦

1977-04-13 第80回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

藤原房雄君 大臣のその努力は私どももよく知っているわけですけれどもそこらあたり大蔵当局の認識、それから地域の格差やそれから建設投資、この経済効果波及効果、いろんなことを考えあわせますと、やはり地方に対するウエートというものを相当入れていただき、その一つのあらわれとして、こういう地集一般化というようなこともぜひより強力に進めていただきたい。

藤原房雄

1977-04-12 第80回国会 参議院 逓信委員会 第7号

さて、建設投資ですが、一兆六千二百億円というものがあるんですが、お聞きすると、ナショナルミニマムの問題を、農山漁村の問題や地集の問題や公衆電話などの程度をやることでナショナルミニマムだ、電話が引ければそれでいいというふうに考えているようでありますが、せんだってから申し上げておるように生活必需品電話でありますから、このような立場から建設投資ナショナルミニマムを達成するためにどのような役割りをしておるのか

片山甚市

1976-11-02 第78回国会 参議院 逓信委員会 第8号

そのほか、特に大きいものは地集一般化でございますが、これで二万七千加入の増に見合う約二十六億の金が必要となっております。  こういうようなことでございまして、大体、これ全体を集計いたしてみますと、約十億程度のものがサービス工程あるいはデータ通信回線あるいは地集一般化等で金が残りました。その分につきましては、これらを基礎投資の方へ振り向けたということになっております。

長田武彦

1976-10-19 第78回国会 参議院 逓信委員会 第4号

努力をしたと言われるけれども地集地集一般化だけでは十分でありませずに、それらの地域のシステム、ネットワーク、先ほど言いましたように有放もありましょう、いろんなものを組み合わせて努力をしてもらいたい、こういうふうに考えます。その地域こそ電話は必要なんです。先ほどのお話のように、ある地域で火事があった、そのために電話がなければもっと大変なことになる。

片山甚市

1976-10-14 第78回国会 参議院 逓信委員会 第3号

従来から言われておりますように、たとえば積滞の解消ですとか、先ほど総裁が申しましたような自動化の問題一〇〇%実施するということのほかに、いろいろ地集一般化とか加入区域拡大という問題も一つサービスとして私ども当然やっていかなくっちゃいけないと思いますし、また遠距離通話の問題につきましても、当時は、やはり何といいましても遠距離通話の大半はやはり企業がかけられる面を持っていた、こういう御批判もいただきました

遠藤正介

1976-10-07 第78回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

○久保(等)委員 さらに公社の資料で見たのですが、多数共同の問題、いろいろあるわけですが、たとえば地集の問題、これはよく言われておりまするように、平均すると六コンマの幾らかの加入者一つ回線にぶら下がっておるという問題、あるいは二共同もいまお話がありましたように二百万を超える共同加入、こういうものが現存しておるのです。

久保等

  • 1
  • 2
share