運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-05-20 第80回国会 参議院 決算委員会 第8号

地籍法案がどういう法律で、どういう影響を持ち、どのように審議をされたか、いまさら言うまでもございません。片や休日を楽しみ、片や日曜審議をする。福田総理は本法案の提出の最高責任者であります。一国の総理、与党の総裁であります。こういうことが社会的に、道義的に政治家として許されるのかどうか。私は大きな疑問を持つものであります。  また、日曜審議に追い込んだのは自民党政府だ。

大塚喬

1977-05-11 第80回国会 衆議院 本会議 第25号

また、政府みずからがこの公用地法の延長は絶対にやらないと約束をしておきながら、みずから果たすべき役割りを果たさないでおいて、今年五月十四日の期限切れが迫った段階で、がむしゃらに、きわめて不十分な内容でしかない地籍法案と抱き合わせで強行してきたことは、断じて認めるわけにはまいらないのであります。  

上原康助

1977-05-09 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

そこで私といたしましては、政府が提案をいたしておりまする法案と、そうして野党から出していただいておりまする法案、また民社党なり新自由クラブ等の御意見等も承ってまいりますると、それをお互いが党派を超えて調整をして、沖繩の将来を考えて、新しい地籍法案を考えていこうと思っておるというような審議の過程の中で御意見を拝聴いたしておりましたので、私自身、政府が出しております法案を通すこと自体も、今国会の状況等

三原朝雄

  • 1
share