運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
740件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

岩渕友君 地球環境保全目的としながら、石炭火力発電排除されていないということなんですね。これについては、国際的にも厳しい批判の声が上がっています。  このウインドウは廃止になって、一月にポストコロナ成長ファシリティーというのが新しく新設されたんですけれども、この新設のファシリティーに設けられた脱炭素推進ウインドウ実施要領骨子対象案件も全く同じ中身になっているんですね。対象案件同じなんですよ。

岩渕友

2021-03-26 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

森林間伐を進めることは、CO2吸収など森林地球環境保全機能と豊かな森づくりのために大切です。間伐事業に対する交付金制度の延長は、長期にわたり間伐を繰り返し行っている地域で活用されており、賛成できるものです。しかし、間伐の現状は目標に遠く及ばず、支援策を強化することが求められています。  今回の改正案は、間伐促進に新たに主伐を伴う特定植栽促進事業を新設します。  

紙智子

2021-03-25 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

紙智子君 やっぱり足りないという話が出ておりまして、やっぱり森林が保つ地球環境保全機能などの多面的機能を発揮させるためには、地域森林を適正に維持管理する方々への支援を充実させる必要があるんじゃないかと思うんですね。交付金はその大きな役割を果たす重要な支援策だと。もうちょっと丁寧に拾っていただきたいんですね。よく見てほしいと思うんですよ。  

紙智子

2020-03-18 第201回国会 参議院 総務委員会 第5号

さらには、大気中の二酸化炭素を吸収し、炭素を固定する地球環境保全機能、さらには自然との触れ合いの場を提供する保健、レクリエーション機能、こういった公益的機能を有しております。こういった公益的機能に加えまして、木材の生産等の経済的な機能、合わせまして多面的機能というふうに呼ばれているところでございます。  

小坂善太郎

2018-05-29 第196回国会 参議院 環境委員会 第9号

国立環境研究所は、地球環境保全、公害防止自然環境保護整備などに関する調査研究を実施する国立研究開発法人でございます。  適応に関しましては、これまで、環境に関する調査研究の一分野として、気候変動による影響予測手法開発等を行ってきました。加えまして、平成二十八年から、適応情報基盤であります気候変動適応情報プラットフォーム事務局を務めてございます。

中井徳太郎

2018-05-18 第196回国会 衆議院 環境委員会 第9号

国立環境研究所は、地球環境保全、公害防止自然環境保護整備などに関する調査研究を実施する国立研究開発法人でありまして、現在の体制は九百十七名でございます。運営費交付金により事業がなされておりまして、国の国立環境研究所に対する運営費交付金、三十年度予算で百三十四億円となってございます。  

中井徳太郎

2017-05-16 第193回国会 衆議院 環境委員会 第17号

さて、電子化ということで、もう一つお伺いをさせていただきたいんですけれども、私の地元で、主に収集、運搬を多く手がけていて、地球環境保全に取り組んでいる産業廃棄物事業者がございます。そこは電子マニフェストを導入しているということでありますが、定期的に産業廃棄物を排出する事業者とはマニフェストを利用しているとのことでありました。

太田和美