運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2011-06-21 第177回国会 参議院 内閣委員会 第10号

個別の自治体給与の総計が地財計画に載っているのであればそういう話があるかもしれませんけれども地方財政計画自体でいえば、ある意味じゃ目の子で決めているような話があって、その中で二十一兆余りという人件費が計上されている。  国が厳しいから国家公務員給与を削るのであれば、国が厳しいから地方に行くお金を削るということは私は同じ意味合いだろうと思うんですけれども、いかがですか。

宮沢洋一

2001-05-29 第151回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

あるいは、起債に対してきちっと地方交付税措置をするということで若干モラルハザードを起こしているのではないかという議論もあるようでございますから、そこの部分を中心にして議論いたしまして、全体的に地方財政計画自体を見直すということはできるのではないか。そして、結果として地方交付税削減ということはある意味では達成できるのではないかと思っている次第でございます。

遠藤和良

1985-03-27 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

ただ、例えば非常に景気が悪くなりまして税が落ち込むというようなことで地方財政計画自体に穴があく、あるいは特定の団体につきまして税の減収が起こるというようなことでごございますれば、その場合は例えば減収補てん債の発行を許可するとか、そういう形での必要な地方財政対策を講じてまいるということでございます。     〔中川(秀)委員長代理退席堀之内委員長代理着席

土田栄作

1979-04-26 第87回国会 衆議院 地方行政委員会 第11号

それからまた、地方財政計画自体の意義といいますか、そういうような一応の基準を示すという形のものである、こういうことからいきまして、どの程度までその訂正といいますか、変更が可能か、こういった問題がございますので、なかなか一気に解決を見ない問題でございます。  

足立和基

1975-06-05 第75回国会 参議院 地方行政委員会 第11号

政府委員松浦功君) 地方財政計画自体については本委員会でいま御検討をいただいておるわけでございますが、衆議院の方ではすでに御了解をいただいたという形式になっておるものでございます。したがって、これは政府として御提案を申し上げたものでございまして、歳入に見合う歳出はすべて必要であるというふうに認めたから財政計画が組まれておるわけです。

松浦功

1975-05-22 第75回国会 衆議院 地方行政委員会 第20号

自然増があり、あるいは地方財政計画自体がふくれていくという中でありますから、ある程度見逃すと言うと言葉は適当ではありませんが、われわれは主張はしておりましたけれども、余り神経質に取り上げていなかったわけでありますが、少なくとも地方財政計画歳入の見通しというものが大きく動くということになると、これは大変な事態が起こってくるということであり、地方財政計画というものが地方自治体に対する一つガイドポスト

山田芳治

1974-12-21 第74回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

昭和四十九年度の地方財政計画自体をながめる限りにおいては、私どもとしては、全体の地方団体財政を取りまとめたものとしてつじつまが合った、理論的には納得のできるものだと思っておりまするが、現実財政運営は、そういったものに比して大きく乖離をいたしまして、非常に運営が苦しくなっているというのが実態であろうかと思うのでございます。

松浦功

1974-05-09 第72回国会 参議院 地方行政委員会 第11号

政府委員松浦功君) 先ほど大臣から趣旨を御説明申し上げましたように、地方財政計画自体としては、これまでやっておりましたような考え方で、財政計画自体は費用はそういうような面も含めております。しかし、現実地方財政はなかなかいろいろ問題があろうかと思います。  全国的な傾向として申し上げられる問題は、まず一つの面においては、去年が非常に税収入が好況であった。

松浦功

1974-04-03 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第22号

私は、そのこと自体は、地方財政計画自体はもともとこれは一致するはずはないのでございまして、その点においてはかまわぬのですが、ただ、現実実態というものは、住民の要求に対応して自治体財政膨張、ふやさざるを得ない、ところが計画のほうはえらいすぼんでおるということで、乖離をしておる。そういう意味では望ましいものではありません。

吉岡健次

1972-10-11 第69回国会 衆議院 地方行政委員会 第4号

昭和四十七年度の当初の地方財政計画自体が、あげて起債でもってつじつまを合わせるということをやってきた。その上、さらにまた地方債でもって裏負担を見る。一応つじつまは合うでしょう。しかし、そうなってまいりますと、地方財政地方債に対する依存度というものが急激に上昇していく。確かに形は太った。

山口鶴男

1972-03-31 第68回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

たとえばこの委員会質疑応答にもありましたように、四十七年度の地方財政計画自体を見ましても、税収は減る、さらに国からの交付税等はほとんど伸びていない、絶対額として伸びていない、わずかに地方債の借金でこの財政をまかなっておる、こういうような情勢を打開する柱が今日欠けておるわけであります。現に、税収を見ましても、四十五年度まではそれぞれ前年度に対して二〇%近い、あるいは二〇%をこえる伸びがあった。

占部秀男

1969-06-12 第61回国会 参議院 地方行政委員会 第17号

和田静夫君 去る四月八日の衆議院地方行政委員会において、山本弥之助委員の質問に答えて、細郷財政局長は、「地方財政計画自体は、地方財源総量をどう確保するか、またどういう施策財源配分をするかという意味での値打ちといいますか、そういう使命というものはやはり依然として大きなものであろうと考えております。」

和田静夫

1966-09-01 第52回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

それからなお給与額の見込みにつきましては、あとで政府委員から御説明をさせることにいたしたいと思うのでございますが、まだ本年度の自然増収、これは法人税の九月決算の状況を見てみないとはっきりはしないと思いますが、しかしそれにいたしましても、ことしの地方財政計画自体が相当に無理な状況で組み立てられておるわけでありますし、また公共事業地方負担分の激増のみならず、早期繰り上げというようなことで、特に地方団体

塩見俊二

1965-04-02 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

地方のほうはそれをはね返すだけの力がありませんから、それに順応して、結局地方財政計画自体の中で見ましても、一番圧縮をされるのは、そういうような地方公共団体単独事業、こういう形になっているじゃありませんか。私は、そういうような意味において、単なる補助金関係だけではない。国の財政政策、国の行政政策、そういうようなもの全部に関連をする問題として、この行政機構の問題はとらえなければならぬ。

村山喜一

1961-02-28 第38回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

そういたしますと、地方財政計画自体は、法律によって国会審議をする事項ではございませんけれども、しかし現実には、この国の予算として審議をいたしておりまするものの実施は地方自治体がその任に当たるということを考えていきますと、国会予算審議が終了に近づいた時期においてこの地方財政計画が出てくるということは非常に割り切れない気持がいたすわけであります。

山口鶴男

  • 1
  • 2