運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

それで、それを先ほど来申し上げているように地方自治体主導で進めるというのがすごく重要でして、例えば、荒廃農地と一般には言われますけれども、耕作放棄地、これ、耕作放棄地を進めるといっても、耕作放棄地というのは、メガソーラーは、決して手を出すのはそんな簡単な話じゃないんです。耕作放棄地というのはまばらに存在するんですよね。

小島延夫

2017-03-22 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

そして、もう一つは、日本における実証実験をめぐる動向というのが、国主導のプロジェクトによる公道実証実験が二〇一七年度以降本格化していると、そして、ITや新興企業系や大学、地方自治体主導による小規模な実証実験も数多く行われているというふうになっております。  ITS、自動運転取組というのは、内閣官房内閣府、国交省、経産省、総務省、警察庁が連携をして取り組んでいるというふうにお聞きをしております。

酒井庸行

2016-04-26 第190回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

そしてまた、この制度の定着に向けては、地方自治体主導の取り組みの強化が必要でありまして、市町村への林務担当職員配置人材育成に向けた国の支援策を講じるべきだというふうに思うんです。先ほども申し上げましたが、地方自治体の中で林務に携わる方々、いろいろな専門的な知識も持って林務担当者となる方々マンパワーというのは本当に不足している状況にあります。

金子恵美

2014-11-05 第187回国会 参議院 国の統治機構に関する調査会 第2号

今後は、国主導改革から地方自治体主導改革へと転換を進め、地方の発想や多様性を重んじた取組、これを進めることが求められております。また、地方自治体には分権改革成果住民に還元すること、これが求められております。改革成果を実感した住民が積極的に地方自治に参画するよう促し、住民自治の充実について検討していく、これが必要であります。  

猪口邦子

2001-04-12 第151回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

したがいまして、今回御提案しております雇用対策法等の一部改正法案の中でも、地域法改正いたしまして、地方自治体主導の形での雇用創出という仕組みをつくって、国もそれに協力をしていくということを提案しているわけであります。したがいまして、本法案を成立させていただきまして、十月一日からその仕組みで本格的な安定した地方におきます雇用就業機会創出に邁進していきたいと、こう思っております。

澤田陽太郎

1988-03-28 第112回国会 参議院 商工委員会 第4号

それから、埼玉県でも四十年代には実施されているわけでありますが、こうした動き民間あるいは地方自治体主導で行われてきたわけでありまするけれども、これらの動きが現在の異業種交流と大いに違うものがあったら、この相違点を私は教えてもらいたいと思うのであります。  特に、こういう動きというものについて政府は知っていて手を出さなかった傾向というのがあるんじゃないだろうか。

青木薪次

1987-11-30 第111回国会 衆議院 本会議 第2号

我が党は、かねてから、国土利用計画法改正と運用の強化地価を抑制すること、企業投機的活動の規制、国公有地有効活用地方自治体主導による土地利用、東京一極集中の是正など、具体的な提言をいたしてまいりました。  政府は、どうやらさしあたり地価高騰は鎮静化しつつあると、最近いささか及び腰の印象なきにしもあらずでございます。

矢野絢也

1981-01-29 第94回国会 衆議院 本会議 第4号

また、当面する第四期住宅建設五カ年計画実施に際しましては、宅地供給対策を明確にするため、地方自治体主導による宅地供給五カ年計画も策定して、並行的に推進することを要求し、御所見を求めるものであります。(拍手)  次に、わが国の高齢化社会の到来を展望するとき、これらに対する政府の方針は、財政事情に引きずられて国民に不安を与えるのみであると言わざるを得ません。

竹入義勝

  • 1