運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-11-18 第192回国会 参議院 本会議 第12号

法律案は、世界経済不透明感が増す中で、新たな危機に陥ることを回避するためにあらゆる政策を講ずることが必要となっていることを踏まえ、地方消費税率引上げ実施時期を平成三十一年十月一日とするとともに、法人住民税法人税割税率引下げ実施時期及び地方法人特別税等に関する暫定措置法廃止時期の変更自動車取得税廃止時期並びに自動車税及び軽自動車税における環境性能割の導入時期の変更個人住民税の住宅借入金等特別税額控除

横山信一

2016-11-10 第192回国会 参議院 総務委員会 第4号

高市総務大臣は本年三月の本委員会におきまして、地方法人課税偏在是正についていろいろな方法を使って取り組んでいくべきではないかとの質問に対しまして、これらの措置によりまして一定の偏在是正策は講じることができたと考えますと御答弁しておりますが、地方からは、今後、平成三十一年十月の消費税地方消費税率引上げのときに施行されることとなる偏在是正措置効果等も踏まえ、引き続き、より税源偏在性が小さく税収

宮崎勝

2016-11-10 第192回国会 参議院 総務委員会 第4号

その一は、地方消費税率引上げ時期の変更等改正であります。地方消費税税率引上げ施行日変更及び消費税に係る地方交付税の率の変更等を行うこととしております。  その二は、地方法人課税偏在是正措置実施時期の変更等改正であります。法人住民税法人税割税率引下げ時期及び地方法人特別税等に関する暫定措置法廃止時期の変更等を行うこととしております。  

高市早苗

2016-11-09 第192回国会 参議院 本会議 第9号

その一は、地方消費税率引上げ時期の変更などの改正であります。地方消費税税率引上げ施行日変更及び消費税に係る地方交付税の率の変更などを行うこととしております。  その二は、地方法人課税偏在是正措置実施時期の変更などの改正であります。法人住民税法人税割税率引下げ時期及び地方法人特別税等に関する暫定措置法廃止時期の変更などを行うこととしております。  

高市早苗

2016-03-23 第190回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

二十八年度改正におきましては、消費税率一〇%段階措置といたしまして、これまでの経緯を踏まえまして、消費税率八%段階と同様の考え方で、地方消費税率引上げに係る不交付団体増収額の範囲内で法人住民税法人税割交付税化を行うと、これが一点であります。  さらに、先ほど出ておりました地方法人特別税譲与税廃止します。

時澤忠

2015-03-31 第189回国会 参議院 総務委員会 第5号

また、地方消費税率引上げ延期地方社会保障給付に及ぼす影響に適切に対処するとともに、地方税収減収が生ずる地方税制見直しを行う場合には、代替税源確保等措置を講ずるほか、税負担軽減措置等創設拡充に当たっては、真に地域経済住民生活に寄与するものに限られるよう、慎重な対処を行うこと。  

藤末健三

2015-03-31 第189回国会 参議院 本会議 第11号

まず、地方税法等の一部を改正する法律案は、デフレ脱却経済再生に向け、法人事業税所得割税率引下げ外形標準課税拡大等を行うとともに、経済再生財政健全化を両立するための地方消費税率引上げ施行日変更等地方創生に取り組むための地方団体に対する寄附金に係る個人住民税寄附金税額控除拡充環境への負荷の少ない自動車対象とした自動車取得税及び軽自動車税特例措置見直し等平成二十七年度の評価替

谷合正明

2015-03-26 第189回国会 参議院 総務委員会 第4号

その二は、地方消費税率引上げ時期の変更等改正であります。経済再生財政健全化を両立するため、地方消費税税率引上げ施行日変更及び消費税に係る地方交付税の率の変更等を行うこととしております。  その三は、個人住民税改正であります。地方創生に向け、地方団体に対する寄附金に係る寄附金税額控除拡充を行うこととしております。  その四は、車体課税改正であります。

高市早苗

2015-03-13 第189回国会 衆議院 総務委員会 第6号

また、地方消費税率引上げ延期地方社会保障給付に及ぼす影響に適切に対処するとともに、減収が生ずる地方税制見直しを行う場合には、代替税源確保等措置を講ずるほか、税負担軽減措置等創設拡充に当たっては、真に地域経済住民生活に寄与するものに限られるよう、慎重な対処を行うこと。  

奥野総一郎

  • 1