運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-03-17 第164回国会 衆議院 総務委員会 第13号

これは、中央放送番組審議会あるいは地方放送番組審議会、国際放送番組審議会という形で外部の方々に集まっていただきまして、番組総体について、あるいはそのときそのときの話題になった番組、こういうふうなものについていろいろ御議論いただいたり御意見をいただいて、これを実際の制作現場に反映するということを行っております。  

橋本元一

2002-03-20 第154回国会 衆議院 総務委員会 第7号

海老沢参考人 私ども番組編成につきましては、中央放送番組審議会、各地域ごと八つ地方放送番組審議会それに国際放送のための国際放送番組審議会三つ審議会で毎月一度、一回ですか、会議を開いてもらって、NHK番組意見を承っておりますし、また、視聴者会議ということで全国放送局ごとに年に三回ずつ、意見を聞く会、あるいは各種団体意見を聞く会とか、そういう国民を代表する方々のいろいろな意見も聞きながら

海老沢勝二

1999-03-23 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第5号

そういう面で、私ども中央放送番組審議会なり各地方放送番組審議会あるいは視聴者会議とか、いろいろなそういう機関があります。あるいはいろいろ投書も寄せられます。そういう中で、国民からこういうものを調査したらどうかとか、いろんな意見が出てきております。そういう意見参考にしながら、現場文研の方に要請をして調査するというのが大半でございます。

海老沢勝二

1989-03-28 第114回国会 参議院 逓信委員会 第3号

参考人池田芳藏君) 御質問の趣旨は、NHK番組をいかなる手続あるいはいかなる研究を通じてやっておるかということだろうと思うんですが、私どもの方には番組については特別の局がございますし、それからNHKの外に三つ審議会がございまして、中央放送番組審議会地方放送番組審議会それから国際放送に関する国際放送番組審議会、この三つ審議会がございます。

池田芳蔵

1972-03-14 第68回国会 参議院 逓信委員会 第3号

これから御審議願う年度でございますが、四十七年度のニュースの時間の充実、あるいは時間の編成帯等についても考えるべきではない九とか、または公害問題を取り上げる場合にものごとを科学的にとらえて追及していくことは基本的に重要なことだけれども、それと同時に、それが政治経済とも深いかかわりをもっているので、それと関連させながら、その改善策を積極的に探っていくというような番組を考えたらどうかとか、あるいは地方放送番組審議会関係

坂本朝一

1967-06-07 第55回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

○加藤(六)委員 次にNHK放送番組向上その他いろいろ努力され、また一般の世論その他を入れるために努力をされておることはよくわかるわけですが、この報告書の各地方放送番組審議会委員というものをいろいろ見てみますと、私はほかの地区はそうよくわからないし、肩書きのところに弁護士とか大学教授だけ書いてある人はどこの人かわからぬわけでございますが、中国地方放送番組審議会委員というところの名簿を見せていただきますと

加藤六月

1965-05-13 第48回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

試みに、たとえば地方番組審議会委員を見てみますと、私の知っておりまする四国――私の選挙区は高知でありまするから、四国地方放送番組審議会委員は、愛媛大学教授松山商工会議所婦人会会長富士電線代表取締役、それから高知福祉事業財団会長住友化学取締役徳島商工会議所副会頭、四国電力顧問、愛媛県文化財専門委員、香川県経済農業協同組合連合会会長、伊予銀行副頭取ですが、こういう人が番組審議会の構成をやって

森本靖

1958-11-04 第30回国会 参議院 逓信委員会 第6号

その一つといたしまして、放送番組審議会関係規定につきましても、それが前の案よりも一そう整備され、国内放送では、中央放送番組審議会にあわせて地方放送番組審議会をも設けるべきことが定められており、また、国際放送に関しましては、国際放送番組審議会設置にあわせて、国際放送番組基準を制定すべきことが定められております。

溝上けい

1958-10-22 第30回国会 衆議院 逓信委員会 第4号

その一つといたしまして、放送番組審議会関係規定が一そう整備され、国内放送では、中央放送番組審議会にあわせて、地方放送番組審議会をも設けるべきことが定められております。また国際放送に関しましては、国際放送番組審議会設置にあわせて、国際放送番組基準を制定すべきことが定められております。

溝上けい

  • 1