運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1976-10-19 第78回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

○国務大臣大石武一君) いまのお話の地方税並びに健康保険税の減免の話でございますが、これはやはり各地方庁、関係の役所でそれをやってくれることと思います。われわれの方から、そういうことをしてほしいとか何とか申し出ることは失礼と考えるわけでございます。  それから救農土木のことにつきましては、林野関係につきまして大いに一つの大きな重点を置こうと考えております。

大石武一

1951-05-23 第10回国会 参議院 運輸委員会 第22号

内村清次君 あの委員会で一委員の発言によりまして、神戸委員会の勧告の報告と、それから地方庁関係のそういう関係者を呼んで、そうしてあの合同委員会の席上において意見を聞くというようなことになつているのですが、そういうやはり手続をとつて、結局根本の考え方は、地方委讓が可能かどうかというような、そういう論戰の展開だろうと思うのですが、これは地方行政委員会という一つの性格から考えてみますと、この私たちの考えとは

内村清次

1951-03-02 第10回国会 参議院 地方行政委員会 第18号

西郷吉之助君 次に、小野政務次官もおられますが、実際はこの問題は大臣に伺いたいと思うのですが、今の予備費を二十五年度、二十六年度同額百億を計上しておられる、而も歳入超過なつておるのですが、今回の地方税の改正により、大臣説明だと、増税をしたのじやないが、結果的に増収を図つたのだ、とにかく地方税收入が殖えて来るのだということを言われておるのですが、岡野さんも地方庁関係としての大臣であるのに、一方地方財政

西郷吉之助

  • 1