運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-04-22 第91回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

岩垂委員 よそを行政改革をやっておって、自分のところだけふやすわけにいかないし、水ぶくれじゃないかなどと批判される面もないわけではないのですが、管区、地方局別の定数を五十四年度末現在で見ますと、全国で千百四十八人ですか、率直に言ってこの体制で期待をされるような体制ができるのか、将来この体制を整備拡充する必要はないのか。

岩垂寿喜男

1977-04-19 第80回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

これは地方局別ブロック共通課題の解決、あるいは情報の交換等でございます。七番目に緊急課題対応研修、これは先ほど申しましたような緊急課題対応研修でございまして、七百人ばかり二十日間、これは予算は千七百万ばかり、それから専門技術員なり学識経験者が担当をいたします。そのほか生活改良普及員通信講座もございます。

堀川春彦

1975-11-20 第76回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

説明員泉美之松君) 各支社及び地方局でどういう物品を交付するかにつきましては、販売組合との方で打ち合わせするということで、各支社地方局別予算公社から配付いたしまして、実行問題としては各支社地方局で現地の組合と相談しながらやったのでありまして、必ずしも全国的に統一された品物ではございません。

泉美之松

1967-06-28 第55回国会 衆議院 大蔵委員会 第26号

面積はちょっとわかりませんが、これを地方局別に申し上げますと、東京が二件、水戸が三十件、宇都宮が二十件、高崎が十八件、郡山が二十九件、仙台が三十八件、名古屋が八件、金沢が十件、大阪が八件、岡山が六件、広島が二十八件、徳島が二十二件、高松が三十二件、福岡ゼロ、熊本が二十七件、鹿児島が二十五件、合計三百三件でございます。

大塚孝良

1960-09-08 第35回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

これを各地方局別、府県別に割りますのは、いろいろ地方の事情がございまして、やむを得ず減るというようなところには全国よりやや減らした反別を配当するとか、その適正反別は、部内でまた協議を遂げまして、耕作団体等とよくお打ち合わせいたしまして、府県別適正反別を出して参ることになりますが、全国的な計画は、審議会に諮問いたしたいと考えておりますのは、大体前年通りということでございます。

坂口精

1958-12-23 第31回国会 衆議院 逓信委員会 第3号

○金丸(徳)委員 実は公共放送番組審議会は、各地方中央放送局といいますか、そこの所在地に置くことになっておって、各県の地方局別には置かれていない。ところが実際にはローカル放送番組などについては、各放送局がそれぞれ自主的といいますか、その地方に応じた形でやっているのではないか、それだけの自由が与えられておるのではないかと思います。またそうでなければいけないと思う。

金丸徳重

1958-10-24 第30回国会 参議院 決算委員会 第5号

説明員榎園光雄君) 私の方で集計いたしておりますのは、県別に集計した資料を、きょう持ち合せなくて、私どもの方の地方局別に、十月十三日現在の数字を持っておりますので、それで一応御説明いたしたいと思いますが、東京地方局管内では収納個所が六カ所でございまして、現在認可しておりますのが五件でございます。

榎園光雄

1957-10-02 第26回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第4号

平林剛君 今、私の尋ねたのは、もっとこまかい行き届いた要領があるかと思って、その点を聞きたかったのでありますけれども、今お答えになった中で、従来は県別割当面積をやったが、今度は地方局別にやられた。この点は幅が大きいほど実際の実施要領を実施するにあたっては余裕が出てくるわけであります。

平林剛

1957-10-02 第26回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第4号

しかし、こまかい実施要領については何もお話がありませんでしたけれども、さらに各地方局別割当面積以外に、何か今回の減反政策を実施するに当って注意をすることであるとか、あるいは配慮しなければならぬことであるとか、そういうこまかい問題について、公社の方針というのは立っておるのですか。もしそれがあれば、この際、説明をしておいていただきたい。

平林剛

1957-10-02 第26回国会 参議院 大蔵委員会 閉会後第4号

それから幅のあることというお話でありますけれども、一応これにつきましては、本社といたしましては各地方局別に内示いたしましたので、なお地方局別面積が変ることが幅のあるという御質問でございますと、これは、はっきりいたしませんけれども、一応私どもといたしましては、各地方局別面積を決定した関係上、地方局別に非常に減るところが多くて、ある地区は絶対に減らないというところがあれば別問題でありますけれども、各地方局

榎園光雄

1955-06-29 第22回国会 参議院 大蔵委員会 第25号

専売公社が取り扱っておる葉タバコ収納所地方局別の数、それからその収納所賃貸先別、どういうところから借りているのか、学校とか耕作組合で買って建てたやつを借りるとか、いろいろあると思いますが、その種類別、もしかりに学校など買うわけにいきませんけれども耕作組合が先に自分たちの金を納めて建てたものを買収するとしたならば、大体どのくらいかかるかという予算額、これを一つ一覧にしたものを提出願いたい。  

平林剛

1952-05-21 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第72号

一、塩田の能力と製塩実績、最近三年間の地方局別許可面積稼働面積塩收納数量等を御説明願います。二番目に最近十年間の塩田災害災害別補助金額及び補助方法の概要。三番目は、国内塩生産確保に関する閣議決定の内容。四番、最近五箇年間の塩收納価格公社売渡し価格等の要港の経過。五番、塩の需給計画。六番、塩の輸入量価、前年度実績及び本年度見込み

三宅則義

  • 1