運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-10-27 第163回国会 参議院 総務委員会 第5号

那谷屋正義君 そうすると、今の形で地域給与の導入が行われると、疲弊している地域経済に大きな影響を与え、今でも拡大しつつある中央と地域の格差を更に加速させかねないとの懸念が募るばかりでありますけれども、また、大都市部地域手当で補てんされるけれども、地方在勤公務員は水準が引き下げられることになるということで、国家公務員のみならず、この影響を受けざるを得ない地方公共団体にとっても、いわゆる人材確保等

那谷屋正義

1979-06-05 第87回国会 参議院 運輸委員会 第9号

にそこまでいくべきかどうかということについて疑問——そこまではなかなか一挙にやっていいかどうかは、基本的には賛成であっても、いまやっていいのかどうかということはまだ決断ができていないわけでございますのと、現在まあ法律の上では定数は十七人ということになっておりまして、そのうち二人だけはこの間のいわゆる行政改革の結果欠員にしておかなきゃならぬことになっておりまして、十五ということになっておるんでございますが、その中で、地方在勤

高木文雄

1950-03-24 第7回国会 参議院 決算委員会 第3号

(五) 会計検査院の検査報告によれば、支出官に対する予算支拂計画の示達が遅延し、甚しき年度経過後に示達されたものさえあるため、好ましからず事例が少なからず生じている、即ち、地方在勤職員に対する給與地方費等で立替支拂したり、年度末に至つて工事施行又は物品購入等契約を締結して年度区分を乱る結果を生じたり、補助金交付につき、時期を失する等の事態を生じたりしている、ということである。        

柴田政次

  • 1