運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2326件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-04-25 第190回国会 参議院 決算委員会 第8号

一方で、急増する訪日外国人旅行者の受入れ、我が国国際競争力強化地方創生二〇二〇年東京オリンピックパラリンピック競技大会への対応等のため羽田空港の機能強化が不可欠となる中、あらゆる方策を技術的に検討した結果、飛行経路見直し以外実現方策がないというのが現状であります。また、最新の航空機は、かつての航空機に比べ、大幅に音が静かになっているということも考慮させていただきました。  

佐藤善信

2016-04-25 第190回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

ただ、そのことが、九増十五減が日本全体にとっていいことかどうか、地方創生の問題はどうだということもあるので、それらは附則の条文にも、第五条、時間の関係であえて読みませんけれども、しかし、いろいろなことを考えて、これからも検討、不断の見直しを行うべしということが盛り込まれているわけでございます。

細田博之

2016-04-25 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第12号

      ふくだ峰之君    前川  恵君       牧島かれん君    山田 賢司君       青柳陽一郎君    緒方林太郎君       柿沢 未途君    吉良 州司君       佐々木隆博君    寺田  学君       角田 秀穂君    樋口 尚也君       池内さおり君    宮本 岳志君       椎木  保君     …………………………………    国務大臣    (地方創生担当

会議録情報

2016-04-25 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第12号

地方創生推進交付金につきましては、御案内のとおり、KPIの設定でございますとかPDCAサイクル整備というのを前提といたしまして、官民協働でございますとか地域間連携あるいは政策間連携、そういったものが備わった先駆的なものに対して支援を行っていこうということにしておるものでございます。  

佐々木基

2016-04-25 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

平成二十八年四月二十五日(月曜日)     午後一時開議  出席委員   地方創生に関する特別委員会    委員長 山本 幸三君    理事 後藤 茂之君 理事 佐藤ゆかり君    理事 新藤 義孝君 理事 寺田  稔君    理事 山口 俊一君 理事 篠原  豪君    理事 宮崎 岳志君 理事 桝屋 敬悟君       赤枝 恒雄君    伊藤 達也君       大野敬太郎君    勝俣 孝明君

会議録情報

2016-04-25 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

今の御答弁を伺っても、そのとおりでありまして、日本創生とおっしゃる、日本全体に効果があるのかということと、この地方創生と、両方きちんとバランスをとっていくということが極めて重要だというふうに思っておりますので、こういう考え方に基づいて、大臣の強いリーダーシップをもってこれからも地方創生推進していただきますことをお願い申し上げまして、質問とさせていただきます。  ありがとうございました。

樋口尚也

2016-04-22 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

これは地方創生の、安倍内閣の大きな柱の一つじゃないですか。  次の質問に入ります。  次の質問は、皆さんにお示ししております資料二の中でございますが、大臣が、二〇一二年の衆議院の総選挙の際、「農業の活性化」のところで、農政連からも御推薦いただいている大臣みずからが、「例外なき関税撤廃TPP交渉参加反対します。」とあります。  TPPに対して、大臣、今現在どのようなお考えですか。

本村賢太郎

2016-04-22 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

そして、大臣にお伺いしますが、地方創生観点から、今、消費者庁消費者委員会国民生活センター徳島に移転をされるという話があります。消費者庁経済産業省の共管する法律は五本、関係の深い法令は十本以上あるわけでありますが、大臣、これで消費者庁国民生活センター徳島に移転してもいいと思いますか。

本村賢太郎

2016-04-22 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第11号

特に、国家戦略特区というものと地方創生特区、この二つの特区が今行われているわけですけれども、一方は世界における日本活力を高めるというようなことが目的であって、またもう一方の地方創生特区については、日本の中でも地方活力を高めていこう、こういう趣旨で行われていると思います。

角田秀穂

2016-04-22 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第11号

地方創生特区というものにつきましては、これはあくまでも国家戦略特区でございますので、当然、基本的な目標としては、国際競争力強化でございますとか国際的な経済活動の拠点の形成を図るという中でのものでございますけれども、国家戦略特区規制改革手法を活用いたしまして地方創生を実現しようとする、その熱意のある自治体を指定いたしまして、全国地方創生の新たなモデル構築しよう、そういう考えでやっているものでございます

佐々木基

2016-04-22 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第7号

地方分権改革は、地域が自らの発想と創意工夫により課題解決を図るための基盤となるものであり、地方創生における極めて重要なテーマであります。  本法案は、昨年十二月に閣議決定した平成二十七年の地方からの提案等に関する対応方針を踏まえ、地方公共団体への事務権限移譲、義務付け・枠付け見直し等を行うものであります。  次に、法律案内容について、その概要を御説明申し上げます。  

石破茂

2016-04-22 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第7号

                河野 義博君                 横山 信一君                 大門実紀史君                 和田 政宗君                 吉田 忠智君                 荒井 広幸君                 平野 達男君    国務大臣        国務大臣        (内閣特命担        当大臣地方創        生

会議録情報

2016-04-22 第190回国会 衆議院 本会議 第27号

また、穀田議員の御指摘のとおり、東北あるいは熊本県の震災のことを思うときに、私も政治家の一人として、地方創生の時代にあって、地方に温かい政策判断があってもよいのではないかという強い思いは持っておりますが、大乗的見地に立って、それらを包含して、今回与党案として提案しているところであります。(拍手)     〔逢沢一郎登壇

細田博之

2016-04-21 第190回国会 衆議院 本会議 第26号

山本幸三君 ただいま議題となりました法律案につきまして、地方創生に関する特別委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、地域自主性及び自立性を高めるための改革を総合的に推進するため、地方公共団体等提案等を踏まえ、国から地方公共団体または都道府県から市町村への事務権限移譲等を行おうとするものであります。  

山本幸三

2016-04-21 第190回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

次に、日程第四につき、山本地方創生に関する特別委員長報告がございまして、共産党反対でございます。  次に、日程第五につき、谷川文部科学委員長報告がございまして、共産党及び社民党反対でございます。  次に、日程第六につき、高木経済産業委員長報告がございまして、共産党生活の党及び社民党反対でございます。  次に、日程第七及び第八につき、渡辺厚生労働委員長報告がございます。

向大野新治

2016-04-20 第190回国会 参議院 決算委員会 第7号

東日本大震災からの復興に当たっては、単なる原形復旧を目指すのみならず、被災地地方創生モデルとして、課題先進地問題解決先進地へと変えていくことが重要だと考えております。  こうした基本的な考え方の下、高齢者が健康で地域社会に参加するための取組など、地域コミュニティー形成等に取り組んで、創造と可能性の地としての新しい東北をつくり上げていくことができるよう全力を尽くしていきたいと考えております。

高木毅

2016-04-20 第190回国会 参議院 決算委員会 第7号

昨今、地方創生実現手段としてDMOという考え方もございます。観光地経営でございます。そういった部分も含めて、先ほど大野委員、また滝波委員からも関連の御質問がありましたので、その観光部分も含めて、やはりしっかりと被災地が前に進んでいくためにも、今、年数がたったからこそ、若しくは少し復旧が整ったからこそ様々な今度課題がまた新たに出てきた、これも現実だと思います。

宮本周司

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

黄川田大臣政務官 議員指摘のとおり、訪日観光客増加に向けた取り組みについては、経済成長地方創生牽引役となるばかりでなく、親日派知日派の増勢にとり重要な取り組みであるというふうに承知しております。  外務省も、我が国の多様な魅力の発信を通じた対日観光の一層の促進に取り組んでいるところでございます。

黄川田仁志

2016-04-20 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

我が国国際競争力強化のためには国際コンテナ戦略港湾整備も重要ではありますが、庄内地域における酒田港のように、地域基幹産業競争力強化のための港湾整備、これにもしっかり取り組み地方創生を支えていくことが重要だと私は考えております。  最後になりますが、地域基幹産業競争力強化のために、港湾整備に対する大臣の御決意を伺わせてください。お願いいたします。

加藤鮎子

2016-04-20 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

クルーズ船受け入れ環境整備していくことは、地方創生のためにも極めて重要であります。  政府は、ことしの三月、明日の日本を支える観光ビジョンにおいて、訪日クルーズ旅行者を二〇二〇年に五百万人、日本の各地をカジュアルからラグジュアリーまで幅広く対応したクルーズデスティネーションにとの目標を掲げました。  地方創生のためには、旺盛なクルーズ需要地方に取り込むことが重要であります。

加藤鮎子

2016-04-20 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

地方創生長期ビジョン、たしか去年の初めごろに策定されたと思いますが、その中での出生率、二〇四〇年に人口置換水準と言われる二・〇七を目指します、こういうことが明記されました。そこにたどり着くためのラインというのは、二〇三〇年には出生率一・八になっていないといけません。そして、二〇三〇年というとまだ先のような感じがしますが、二〇二〇年に一・六にたどり着かないといけないんですよ。もう四年後です。

重徳和彦

2016-04-20 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

このような地方の創意ある自主的な取り組みに対しまして、国としましても、地方創生推進交付金あるいは地方創生応援税制、こういったものに加えまして、情報面人材面でも強力に支援することといたしております。  引き続き、一億総活躍に向けた取り組みとも連携しながら、官民挙げて少子化等への対策を総合的に実施してまいりたいと考えております。

菊地和博

2016-04-20 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第10号

地域の振興、それから地方再生、いろいろなまちづくり取り組み地方創生取り組み、全てがこの大地震によって今寸断されてしまいました。  緊急を要する課題があります。  私は昨日総務委員会でも質問したんですけれども、熊本市で避難所となっている体育館が閉鎖されている事態が生じています。理由は耐震上の問題であります。

田村貴昭

2016-04-20 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第10号

石破国務大臣 若い方に限りませんが、安定した雇用環境のもとで、生活していくに十分足る、できれば余裕を持った収入が得られ、そしてまた生きがいを持って働くことができる、きれいごとを言うようですけれども、やはりそういうものを実現していくということが必要で、また地方創生の立場から申し上げれば、地方においてそういう職場を確保しなければ東京一極集中はとまらないという認識を持っております。  

石破茂

2016-04-20 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第10号

○伊東(信)委員 地方創生ということを考えるに当たって、もしくは医療イノベーションの分野の推進という意味では、やはりPMDA関西支部へそういった最終的な評価機能審査機能を移行する形というのが望ましいのではないかとも思われるんですけれども、現在どれぐらいの人数配分でそういったことが不可能なのか、もう少し具体的に教えていただけますでしょうか。

伊東信久

2016-04-19 第190回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

地方大学に対する支援地方大学に対する特色ある教育、研究に対する支援として別途やっていきますし、この指定国立大学については、当初数校ほどから始めていこうとしていますし、特別な予算というよりもスタートアップするための予算措置というふうな検討でありますので、何か地方国立大学予算をはつって特別の大学にだけ持っていくという、そういうものではないということをまずお伝えしたいと思いますし、とりわけ、地方創生

馳浩

2016-04-19 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

椎木委員 次に、安倍総理は、明日の日本を支える観光ビジョン構想会議での議論を踏まえ、観光我が国成長戦略の大きな柱の一つだ、地方創生への切り札であり、GDP六百兆円に向けた成長エンジンである、国を挙げて観光我が国基幹産業へと成長させ、観光先進国という新たな挑戦に踏み切る覚悟が必要である、以上のように述べています。  観光を国の基幹産業にし、観光先進国を目指すことは大変よいことだと思います。

椎木保

2016-04-19 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

石井国務大臣 観光は、地方創生切り札であり、GDP六百兆円達成への成長戦略の柱であることから、国を挙げて、観光我が国基幹産業へと成長させ、観光先進国という新たな挑戦に踏み切ることが必要と考えております。  このため、従来の政府目標を大幅に前倒しし、かつ質の高い観光交流を加速させるため、新たな目標を定め、広く関係者とともに共通の目標を目指して取り組むことといたしました。  

石井啓一