運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2326件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-05-20 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

ゆっくりと法案を読み返していただいて、厚生労働省にもどこにも全く迷惑はかけないということでありますし、巨額の予算がかかるということでありますけれども、単年度で考えればそうかもしれない、だけれども、中長期的に考えて、収支を考えれば、先ほど御紹介申し上げましたように大きなメリットがあるし、数字にあらわれないライフスタイルの変化があって、子供がふえて、人口がふえて、労働力がふえる、地域を支える人がふえる、地方創生

中根康浩

2016-05-20 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

次に、今回の法律においては、やはり何といいましても地方創生大切なことであります。当然、大都市東京だけじゃなくて、ほかの地方都市も同時に活性化していかなくちゃならないという思いもありまして、コンパクトにぎわいのあるまちづくり国交省としてもこれまで進めていただいてきたと思います。  

秋元司

2016-05-20 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

秋元委員 ぜひこの法律を有効に使いながら、いいコンパクトシティーをしっかりと進めて、にぎわいのあるまちづくり地方創生を図っていただきたいと思います。  次に、話題をかえますが、住宅団地再生についてお尋ねしたいと思います。  御存じのように、高度経済成長の中で、大都市の郊外にどんどんと大量に建設された住宅団地、今老朽化の問題や高齢者の問題やさまざまな問題を抱え込んでおります。

秋元司

2016-05-20 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

本案審査のため、本日、政府参考人として国土交通省国土政策局長本東信君、土地・建設産業局長谷脇暁君、都市局長栗田卓也君、住宅局長由木文彦君、気象庁長官橋田俊彦君、内閣府政策統括官付参事官林俊行君、同じく参事官米津雅史君及び地方創生推進事務局審議官伊藤明子君の出席を求め、説明を聴取したいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

谷公一

2016-05-20 第190回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第6号

こうした活力ある高齢化取組我が国における地方創生としての面だけでなく、今後、同様に都市化高齢化が進む途上国等にとっても意義深いものであり、「地元の智慧」の好例を世界に向けて発信すべきである。また、認知症への対応についても、医療面地域での取組などの好事例を発信・共有することにより、国際社会課題解決に貢献していくべきである。  

藤田幸久

2016-05-20 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第11号

今般の政府関係機関移転取組につきましては、東京一極集中是正を図るために、自らの地域資源を活用した多様な地域社会形成を目指して、地方の自主的な取組基本とし、国はこれを支援する、そういう地方創生基本方針にのっとりまして、東京圏以外の道府県からの提案を受けまして、国と地方の双方にとってメリットがあるかどうかという観点から検討を行ってまいりました。  

新井毅

2016-05-20 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第11号

国務大臣河野太郎君) 消費者庁を移転するかどうかというのは、消費者庁に期待されている役割を果たせるかどうかというのがこれは一番大事なことでございまして、仮に消費者庁が移ることによって地方創生が物すごく進むということがあっても、消費者庁が期待された役割を果たせなければ、それは残念ながら移転するというわけにはいかないんだろうと思いますので、消費者庁がもし仮に移転することになれば、それに付随していろんな

河野太郎

2016-05-19 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

厚生労働大臣とかしきなおみ君    大臣政務官        文部科学大臣政        務官       堂故  茂君        厚生労働大臣政        務官       三ッ林裕巳君        厚生労働大臣政        務官       太田 房江君    事務局側        常任委員会専門        員        小林  仁君    政府参考人        内閣地方創生

会議録情報

2016-05-19 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第20号

それで、地方創生というようなことを私も地方消費者特別委員会でずっとやってきましたけれども、地方創生政策なんかも、今、安倍政権、少しなかなか見えてこないな、どこ行ったんだろうなというふうに思うところもあるんですけれども、地方の雇用ということでいったときには、やっぱり中小企業ということが圧倒的に占めるわけで、しっかりとこれは安倍政権政策にも合致する話だというふうに思うんですね。

森本真治

2016-05-19 第190回国会 参議院 環境委員会 第11号

国務大臣丸川珠代君) 私も、地域エネルギー供給エネルギー循環というものについては、今まさに地方創生ということに取り組んでおりますけれども、これと切り離せない非常に重要なテーマであると認識をしております。その件については石破大臣共通認識をお持ちであると私は思っております。  

丸川珠代

2016-05-19 第190回国会 参議院 内閣委員会 第16号

最後に、大臣、もう一問だけお伺いしますが、地方創生推進交付金、今年度からのものなんですが、地方自治体の方から使い勝手が悪いという声が上がっております。午前中の質疑の中でも大臣は、地方創生はすぐさまできるわけじゃないと。一年でできるわけじゃないから、だからこの制度も最長五年間、複数年度事業期間というのは認められているんだと思うんですが、繰越しが利かないと、これは一例でありますけれども。  

山本香苗

2016-05-18 第190回国会 参議院 本会議 第28号

バイオマス発電は、山間地域森林資源を有効に活用することが可能であり、国土を守り、地方創生にもつながります。  昨年の十一月、北海道下川町を視察しました。豊かな森林資源を活用し、発電よりも熱利用による持続可能な循環型森林経営を中心とする地域づくりを行っています。バイオマスは、発電以上に熱利用を推進すべきだと考えます。

柳澤光美

2016-05-18 第190回国会 参議院 本会議 第28号

地方創生観点からも木質バイオマスの活用を更に後押しすべきではないかと考えておりますが、木質バイオマス利用の更なる拡大及び将来像について、政府の見解を林大臣にお伺いします。  最後に、原子力発電について伺います。  私の地元である福井県は、御案内のとおり、原子力発電所全国で最も多く立地する地域です。

滝波宏文

2016-05-18 第190回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

地方創生もいいですよ、特別交付金もいいけれども、地方は確実に衰退していますよ。若い人がいなくなって、耕作放棄地がふえて、元気がありませんよ。それは、やはり東京に何でも集まり過ぎるからですよ。ここで物が決まり過ぎる、何でもここにある、これをばらさないといけません。そういう思い切った地方分権といいますか、地方立法権を与える、課税自主権を与える、ぜひそれをやっていただきたい、こう思いますね。  

片山虎之助

2016-05-18 第190回国会 両院 国家基本政策委員会合同審査会 第1号

防災担当)       河野 太郎君    国務大臣    (沖縄及び北方対策担当)    (クールジャパン戦略担当)    (知的財産戦略担当)    (科学技術政策担当)    (宇宙政策担当)     島尻安伊子君    国務大臣    (経済財政政策担当)   石原 伸晃君    国務大臣    (少子化対策担当)    (男女共同参画担当)   加藤 勝信君    国務大臣    (地方創生担当

会議録情報

2016-05-18 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

また、地方都市においては、人口減少少子高齢化の進展に対応し、地方創生を実現するため、コンパクトにぎわいのあるまちづくりを進める必要があります。  加えて、高度経済成長期に大量に供給され、老朽化が進んでいる住宅団地について、地域の拠点として再生を図ることが求められております。  このような趣旨から、このたびこの法律案を提出することとした次第です。  

石井啓一

2016-05-18 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

田村政府参考人 観光は、地方創生への切り札でございますし、GDP六百兆円達成への成長戦略の柱でありますので、国を挙げて、観光我が国基幹産業へ成長させ、観光先進国という新たな挑戦に踏み切る覚悟が必要であるという認識であります。  このため、従来の政府目標を大幅に前倒しし、かつ質の高い観光交流を加速するため、新たな目標を定め、広く関係者とともに共通目標を目指して取り組むことといたしました。  

田村明比古

2016-05-18 第190回国会 参議院 地方・消費者問題に関する特別委員会 第10号

それを地方創生で何とかかんとかまとめようとかそっちでやろうといったって、それは無理なものは無理なんですよ。だけど、法律の幅は広く持って現実に合ったものを作っていただかなければ地方はやっていけないと、そのように思います。  次に移ります。  消費者行政の中でPIO—NETを通じて多数の消費者問題に対するデータが蓄積しております。

寺田典城

2016-05-17 第190回国会 参議院 予算委員会 第22号

       国務大臣        (復興大臣)   高木  毅君        国務大臣        (国家公安委員        会委員長)        (内閣特命担        当大臣消費者        及び食品安全、        規制改革防災        ))       河野 太郎君        国務大臣        (内閣特命担        当大臣地方創        生

会議録情報

2016-05-16 第190回国会 衆議院 予算委員会 第20号

  義偉君    国務大臣    (復興大臣)       高木  毅君    国務大臣    (国家公安委員会委員長)    (消費者及び食品安全担当)    (規制改革担当)    (防災担当)       河野 太郎君    国務大臣    (経済財政政策担当)   石原 伸晃君    国務大臣    (少子化対策担当)    (男女共同参画担当)   加藤 勝信君    国務大臣    (地方創生担当

会議録情報

2016-05-13 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

地域医療が崩壊するというふうになってしまえば、その地域に住むことができなくなりますので、昨今、地方創生という言葉がよく言われておりますが、地域医療体制を守っていくことというのはその根幹であるというふうに思っております。  先ほど来お話ししましたように、来年からもうスタートするということが初めに決められておる、前提となっております。

河野正美

2016-05-13 第190回国会 参議院 予算委員会 第21号

       国務大臣        (復興大臣)   高木  毅君        国務大臣        (国家公安委員        会委員長)        (内閣特命担        当大臣消費者        及び食品安全、        規制改革防災        ))       河野 太郎君        国務大臣        (内閣特命担        当大臣地方創        生

会議録情報

2016-05-13 第190回国会 衆議院 予算委員会 第19号

防災担当)       河野 太郎君    国務大臣    (沖縄及び北方対策担当)    (クールジャパン戦略担当)    (知的財産戦略担当)    (科学技術政策担当)    (宇宙政策担当)     島尻安伊子君    国務大臣    (経済財政政策担当)   石原 伸晃君    国務大臣    (少子化対策担当)    (男女共同参画担当)   加藤 勝信君    国務大臣    (地方創生担当

会議録情報

2016-05-12 第190回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

ただいま御指摘のございました希少糖につきましては、昨年七月に、内閣特命担当大臣のもとに開催されました地方創生に資する科学技術イノベーション推進タスクフォースにおきましてお話を伺ったところでございます。そこで、粘り強い努力によって、基礎研究から二十年以上の歳月を要してようやく実用化にこぎつけたというお話を伺って、我々も大変感服したところでございます。  

森本浩一

2016-05-12 第190回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

もう一つ、さらに、地元企業との連携についてお伺いをしていきたいと思いますけれども、地元企業と大学の研究材料を事業化させる、これを成功させるということは、非常に地方創生上もすばらしい結果が出ると思われます。  私は愛媛県の出身ですけれども、四国の中で、香川大学が、カロリーはないが健康増進効果のある希少糖の物性、生理機能を開発して、さまざまな食品として商品化しております。  

横山博幸

2016-05-12 第190回国会 参議院 内閣委員会 第15号

                風間 直樹君                 藤本 祐司君                 牧山ひろえ君                 山本 香苗君                 江口 克彦君                 山田 太郎君                 山本 太郎君    国務大臣        国務大臣        (内閣特命担        当大臣地方創        生

会議録情報