運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-06-01 第159回国会 衆議院 総務委員会 第21号

ですから、法制度がやはりある程度ちゃんと確立されたところに置くべきだということを申し上げているんですが、これは、こういった矛盾が現実にあるわけですから、できるだけ早期の対応をとこの地方公務員制度調査研究会報告しておるんですから、この問題に対して早急な対応を図る必要があると考えておりますが、いかがでしょうか。

横光克彦

2004-04-15 第159回国会 参議院 総務委員会 第12号

今回の法律措置については、公務員制度改革大綱による制度改革ではないということなんですけれども、さらに、今回の措置公労使の三者構成による地方公務員制度調査研究会検討結果の具体化によって改正が行われてきたということですし、先ほども申し上げましたけれども、これまでの国公準拠による規制ではなくて、自治体の役割と実施に基づく正に分権的な視点からの改革の第一歩というふうにもとらえられるわけですので、私は、その

高嶋良充

2002-05-21 第154回国会 参議院 総務委員会 第15号

それにつきましては、平成十一年四月二十七日の地方公務員制度調査研究会報告がございまして、そこで、人事行政機関としての機能をより一層的確に果たしていくための人事委員会機能充実体制整備及び公平委員会所掌事務範囲拡大、これが提言されているところでございまして、今後とも検討が必要なものと認識しております。

若松謙維

2002-05-21 第154回国会 参議院 総務委員会 第15号

高嶋良充君 そこで、臨時非常勤、それから短時間勤務職員ですね、その関係についてお伺いしたいと思いますが、今回の任期付採用法案も、先ほども出ていましたけれども、平成十一年四月にまとめられた地方公務員制度調査研究会報告から出されてきたものなんですけれども、この報告が出されたときに、公益法人等職員派遣制度とか、あるいは任期付研究員制度、これはもう既に制度化されているわけですけれども、そして今回、

高嶋良充

2002-05-21 第154回国会 参議院 総務委員会 第15号

そこで伺いたいんですが、その報告に基づいて平成十一年の十月八日に開かれた第二十六回の地方公務員制度調査研究会において、人事委員会公平委員会制度に係る地方公務員法等改正案骨子概要というものが提起をされたはずなんですけれども、これは法案、正式な法案としてその後の百四十七通常国会には提出されなかったんですね。骨子まで出てきたんだけれども、法案は提出されなかった。

高嶋良充

2002-02-22 第154回国会 衆議院 予算委員会 第16号

それで、慎重な検討が必要でありますし、したがって、地方公務員制度調査研究会審議においても、そうした観点を十分踏まえて行うことを要望しておきたいと思います。  次に、石原大臣に聞きますが、「選択」なる題名の二月号に目を通されたことがありますか。この雑誌の中で、公務員制度等改革推進室が発足したのに合わせて、経済産業省裏チームが編成された、こういうふうに書いておるんですね。

重野安正

2001-10-18 第153回国会 参議院 総務委員会 第2号

一九九九年にも地方公務員制度調査研究会報告が出されまして、その中では常勤職員との均衡について検討する必要があるなどとされております。  私、実態をいろいろと見てまいりましたが、例えば名古屋市の保育所正規保育士は一千六百人、そのほかにパート保育士が九百二十名あります。パートといっても臨時の方も入りますが、これは正規保育士と全く同じ仕事で恒常的、基幹的に働いています。

八田ひろ子

2000-04-18 第147回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

次に、任期付研究員採用等に関する法律案についてですが、この法律案は、既に行われておる国の制度地方にもということでつくられたわけですが、国の制度ができる際に、いわゆる自治体研究職場における競争的な研究環境の形成でありますとか、あるいは研究支援機能充実強化というようなことで、科学技術基本計画の一環として、そういった施策も抱き合わせて国はこの制度導入したわけですが、地方公務員制度調査研究会ですか

桑原豊

2000-03-30 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第8号

地方公務員制度調査研究会報告でも派遣される職員処遇について触れておりまして、不利益のないように措置することが大事だと何回も強調して報告書は伝えているわけですけれども、今回の法案によってこの職員身分取り扱い明確化を図るんだということも答弁をされているわけですけれども、具体的にどのような内容で扱われているのか、お答えいただきたいというふうに思います。

輿石東

2000-03-30 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第8号

政府参考人木寺久君) ただいま御指摘のとおりでございまして、地方公務員制度調査研究会におきましては、法制化に取り組む事項といたしまして、今回の二つ制度に加えまして、研究公務員以外の一般の任期つき任用制度導入でございますとか、非常勤職員任用根拠等整備でありますとか、人事公平委員会所掌事務拡大等が挙げられているところであります。  

木寺久

2000-03-30 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第8号

鎌田要人君 私からはこの二つ法案につきましてそれぞれ質問をいたしますが、まず、その前提といたしまして、今回のこの二つ法律案いずれも平成十一年四月に出されました地方公務員制度調査研究会報告に盛られた提言を踏まえたものと伺っておるところでございますが、この研究会におきまする検討の経緯及び提言内容の概略を自治大臣にお伺いいたしたいと思います。

鎌田要人

2000-02-15 第147回国会 参議院 国民福祉委員会 第2号

地方公務員定年制あり方につきましては、昨年四月の地方公務員制度調査研究会報告におきましても、地方公務員高齢者雇用あり方につきましては、将来の六十五歳定年視野に入れて引き続き検討を行う必要がある旨指摘されておるところでございまして、今後の民間企業における定年年齢の引き上げの状況、国家公務員動向などを踏まえながら、先ほど申し上げましたように官民あらゆる分野におきましてこの問題につきましては鋭意検討

橘康太郎

1999-07-13 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第23号

ことし四月に地方公務員制度調査研究会報告が行われましたが、そこにおいても、「地方公共団体における任用実態をみると、同様の事務にたずさわる臨時非常勤職員であっても地方公共団体によって任用根拠が異なる場合があるほか、必ずしも任用根拠が明確でない事例もあると指摘されている。」こういう記述もあるわけでございまして、お話しの点の議論もなされました。  

鈴木正明

1999-07-13 第145回国会 衆議院 地方行政委員会 第23号

それで、先ほど大臣からも答弁の中で触れました地方公務員制度調査研究会報告においても、この問題につきまして、高齢者雇用制度あり方につきましては、今後の年金制度改革動向、さらには民間企業における定年制継続雇用制度あり方賃金実態も踏まえながら、今後より適切なものになるよう検討を行う必要があるということで、指摘をされております。  

鈴木正明

1999-07-02 第145回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第9号

それからいま一つ、不安定な雇用になるのではないかという話があるんですが、一方で、地方団体におきましては、必ずしも正規常勤職員を配置する必要のない業務については臨時あるいは非常勤職員を充てるというようなことによって事務の種類や性質に応じて活用していくということが行政運営簡素合理化というか、そういったことからも必要なことであるという考えもございまして、この点は地方公務員制度調査研究会というので勉強してもらっておりましたが

野田毅

1999-06-08 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第12号

富樫練三君 そうしますと、五年間のブランクを埋めようということで、実は三月十六日の公務員制度調査会の答申、その中で国家公務員については六十五歳定年に向かうべきである、こういうふうにされていて、四月二十七日の地方公務員制度調査研究会の発表、例の「地方自治・新時代の地方公務員制度」、地方公務員制度改革の方向、こういうのが発表されているわけですけれども、この中では、将来の六十五歳定年視野に入れて、こういうふうになっているわけなんです

富樫練三

1999-06-08 第145回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第12号

この四月に出ました地方公務員制度調査研究会報告でも、そういったことを踏まえまして、引き続き各地方団体においてその実情に応じて再就職後の営業活動に関する行為基準など一定の基準を設けるなど、住民不信を招かないよう適正な管理に努めることが適当であるというふうにされておりまして、自治省では、平成五年のいわゆるゼネコン汚職という事態を踏まえまして、離職後の再就職に関しまして住民不信を招かないよう十分留意

鈴木正明

1998-03-12 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第4号

じように平成八年十一月に人事院の方に国立病院非常勤職員措置要求が出されておりますけれども、この中の最後でございますが、公務部門における常勤職員非常勤職員をどう位置づけてどう活用していくか、そのための任用あるいは勤務形態はいかにあるべきかということについて、それぞれにふさわしい処遇あり方を含めて、幅広く検討を進めることが望まれるということで人事院でも判定を出されておりまして、我々も地方公務員制度調査研究会

芳山達郎

1998-03-12 第142回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第4号

いずれにいたしましても、せっかく昨年の五月に設置をされました地方公務員制度調査研究会が今審議をいたしておるわけでございまして、その中で臨時非常勤職員あり方検討項目の一つとして位置づけをされておるわけでございますから、十年度を目途に意見集約をされるとお聞きいたしておりますが、自治省としてはこの研究会議論も見守ってまいりたい。

上杉光弘

1997-06-10 第140回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

○芳山政府委員 去る五月三十日に地方公務員制度調査研究会を発足させました。  その背景なり趣旨でございますけれども、ことしは、地方自治法施行五十年、また地方公務員制度もその創設後およそ五十年を迎える節目の年でもあります。我が国の社会経済システムも大きな転換期を迎えていると認識しております。

芳山達郎

  • 1