2013-03-19 第183回国会 衆議院 総務委員会 第3号
地域資産です。観光だったり物産だったり、それからいろいろな行事だったり、いろいろなものがあります。しかし、それをなかなか生かし切れていないという実情があります。それから、もう一方で、地域には資金があります。地方金融機関が、信用金庫から地域の金融機関までございます。しかし、この預貸率は、半分が金融機関内にとどまってしまっているんです。 お金があるにもかかわらず使われていない。
地域資産です。観光だったり物産だったり、それからいろいろな行事だったり、いろいろなものがあります。しかし、それをなかなか生かし切れていないという実情があります。それから、もう一方で、地域には資金があります。地方金融機関が、信用金庫から地域の金融機関までございます。しかし、この預貸率は、半分が金融機関内にとどまってしまっているんです。 お金があるにもかかわらず使われていない。
市民や住民が自発的、自主的に使える空き教室、空き店舗、空き倉庫、民家などもコミュニティーにとっては有効で貴重な地域資産なんだということを認識して活用することも求められます。 要するに、人材を含めて地域社会の資源を地域の資産、あるいは将来に手渡す遺産に変えていく、市民、住民の参加によるローカルガバナンスが構築されなければなりません。 ちょっと、残った時間で少し。
そういった地域資産を保存していって地域活性化に資するようにする、これは非常に重要な経済政策でもあると考えますので、その一つとして、住宅政策としても町並みというものについて考えていくというのは重要ではないかと思います。 最後に、イギリスの公営住宅の払下げについて御質問がございました。
湖沼は掛け替えのない地域資産であると同時に、国民的資産でもあります。直ちに政府の英知を結集して総力戦で非特定汚染源対策を強化すべきであると考えておりますが、環境大臣の決意をお伺いしたいと思います。
昨今、報道などで土地改良区のあり方が問われているわけでありますけれども、土地改良区はこれまで農業水利施設の管理を通じて地域資産の保全等に寄与してきており、今後も期待される役割は大変大きなものがある、私自身もそう思います。したがって、土地改良区の指導と組織強化を図っていく必要があるのではないかと思いますけれども、農水省のお考え方を副大臣からひとつお聞かせいただきたいと思います。