運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1988-12-16 第113回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

その主たる理由は、本省と出先の間に二重行政、二重監督の問題がある、それから、地域総合行政の遂行という観点から見るときは、ばらばらの縦割り出先があることが阻害要因となるのではないか、そういうことから大幅な廃止縮小が必要であるというのが地方制度調査会の立場でございまして、地方自治観点からはそういうことが言えるのではないかと考えております。

木村仁

1967-05-18 第55回国会 衆議院 決算委員会 第8号

水資源開発仕事が、先生お話しのように、非常に総合的に、国土開発地域開発あるいは地域総合行政という点から非常に大事な仕事であるということは、私どもまず認識いたしてやっております。それで、大体三十六年にこの法律体系あるいは水資源開発の方式と申しますか、現在のように水資源開発促進法水資源開発公団法、この二つができました。

柴田達夫

1967-05-18 第55回国会 衆議院 決算委員会 第8号

ただいま、臨調の答申についての意見はないかというお尋ねでございますが、臨時行政調査会の勧告をわれわれは承知いたしておるわけでありますが、水資源開発公団に関する限りは、その中の一つにあげられておりますが、これはむしろ臨時行政調査会が、非常に水資源開発重要性に着目されまして、この中にもございますように、水資源行政は「典型的な地域総合行政である。」

柴田達夫

1964-02-11 第46回国会 参議院 内閣委員会 第5号

まず、国の出先機関との関係については、最近、府県地域総合行政体としての役割りを正当に評価することなく、広域行政のムードに乗って中央集権化必要性を強調している実情にあるが、国の地方出先機関については、中央との二軍行政、二重監督府県行政との重複行政等地方自治との関連から多くの問題を提起しているから、これらを改めてもらいたい旨の意見が述べられ、特にその代表的なものとして、知事権限にかかる市町村の起債

山本伊三郎

  • 1