2021-03-26 第204回国会 参議院 予算委員会 第17号
このため、農林水産省としては、女性が活躍できる環境を整備するとともに、地域農業の方針を策定する立場により多くの女性が参画していくように、予算事業によりまして、例えば、女性の農業体験ですとか研修の受入れ体制づくり、あるいは男女別のトイレ、更衣室の確保、子育て支援のための地域の体制づくり、地域のグループ活動等を支援をするとともに、女性農業者を対象としまして、地域リーダーに求められる知識やスキルの習得、あるいは
このため、農林水産省としては、女性が活躍できる環境を整備するとともに、地域農業の方針を策定する立場により多くの女性が参画していくように、予算事業によりまして、例えば、女性の農業体験ですとか研修の受入れ体制づくり、あるいは男女別のトイレ、更衣室の確保、子育て支援のための地域の体制づくり、地域のグループ活動等を支援をするとともに、女性農業者を対象としまして、地域リーダーに求められる知識やスキルの習得、あるいは
農業における女性活躍の推進ということで取り組んでいらっしゃるようですけれども、女性農業者を地域リーダーに育成するための研修などを目的とする女性が変える未来の農業推進事業、この予算、随分女性の活躍を推進しようと言いながら減少している、減らしちゃっているんですね。進めたいのか、なぜ減らしたのか、よくちょっと進めたいのか分からない。なぜこれ予算減ったんですか。
さらに、女性の地域リーダーを育成するための研修や、女性が働きやすい環境づくりに向けたセミナー等も実施をしているところであります。 今後とも、女性が意欲を持って前向きに農業に取り組み、活躍していただけるよう努めてまいります。
また、地域リーダーの育成研修事業におきまして侵入防止柵の正しい設置方法や適切な維持管理方法等を指導いたしますとともに、当省のホームページにおきましても、柵の正しい設置方法などにつきまして動画で学習していただける、この研修に来なくても見ていただける、そういったものも掲載しているところでありまして、正しい知識の普及と、それに基づき指導のできる人材の育成に努めているところであります。
○川田龍平君 この農山漁村男女共同参画優良活動表彰ですとか、農水大臣賞も、平成二十八年度、次世代を担う若手地域リーダー部門でも、これ女性の非農家出身の方が表彰されておりますし、平成二十八年度の農業の未来をつくる女性活躍経営体百選の中にも、茨城県の、副大臣も茨城県でしたけれども……(発言する者あり)あっ、政務官、済みません、政務官も茨城でしたけれども、茨城の水戸でこれトマトを作っている、農外企業で培った
そのために、鳥獣被害防止計画に基づき行われる地域リーダーの育成、地域ぐるみでの捕獲等の活動に対して支援をしているところであります。 こうした取り組みによりまして、例えば、自治会が設置したさる被害防止見回り隊による猿の追い払い、あるいは地域住民が協力した牛の放牧による緩衝帯の設置など、地域ぐるみの効果的な被害防止活動が行われているところであります。
地域活性化統合事務局は、活性化に向けた取組を行う地域に対して、いわゆる地域おこしのスペシャリスト、我々は地域活性化伝道師というふうに名付けているんですが、これを派遣いたしまして、取組の実行プランの企画、実施体制の構築等の指導、地域リーダーの育成の後押しをしてきたところでございます。
環境省としましては、平成十九年度からエコツーリズム総合推進事業というものを行っておりまして、ここでは、エコツアーガイドあるいは自然学校のインストラクターなどの地域リーダーの養成、あるいは旅行業者そして地域住民の皆様の勉強会の開催などの啓発活動、こういうものに取り組んでいるところでございます。
そういうような事業の中で、地域リーダーの育成とかそういうことと関連して、今言われたボランティア活動も積極的に参加いただけるような仕組みをつくっていきたい、こんなふうに思います。
大分に行き、山形に行き、広島に行って、そういう地域の地域リーダーの方々の話を積極的に聞くようにいたしております。これは、私はある程度自信がありますのは、どこの地域も捨てたものじゃないという思いを行くたびに感じるんです。
あるいは、地域にいらっしゃる地域リーダー、そういう地域リーダーにサポーターになっていただいて、そういう地域資源を掘り起こしてデビューさせるお手伝いをいただこうということで、百数十名の指名をさせていただきました。 そういう各省の連携あるいは地域の人材の活用を通じて、新しい商品、サービスを開発して、地域振興のてこにしていきたいというふうに思っております。
にあるということから、今後、家庭は教育の原点で、保護者が率先し子供にしっかりしたしつけをするということで、例えば、家庭の日を利用しての多世代交流とか、食育の推進、あるいは子育て支援窓口の整備等々、具体的な提案もこの再生会議の中で盛り込んでおりますし、また、地域社会の対応ということで、学校を開放し、地域全体で子供を育てるという放課後子どもプランの全国展開、この四月から本格的に始めるわけでございますけれども、地域リーダー
そのためには、コーディネートする地域リーダーが要る。先生が言われましたように、ややもすると高齢者とか女性の方々が消極的ということがございます。こういうことで、私どもの予算で、こういう地域リーダーの育成、あるいは集落営農の組織化を図るための計画の作成等を計上しております。
ただ、このことが、地域リーダーとして活躍をされている卒業生から、誇りを傷付けられた、やる気をなくしたとか、あるいは農林水産省は一体農業教育をどのように考えているのかというきついおしかりもいただいているわけでございます。
このような状況を踏まえて、平成十五年三月に普及事業の在り方に関する検討会報告書が出されましたが、この中で、これからの普及職員が担うべき機能として、第一に、高度先進的な専門化した技術を指導する機能、第二に、地域農業の実態に幅広い知見を併せ持ち、産地作りや地域リーダーの育成等のために、スペシャリストや関係機関等との連携の下に推進する地域農業のコーディネート機能という二つの重点化すべき機能が指摘されております
ちょっと読ませていただきますと、事業の要旨として、「網走農業を担う農業後継者及び、新規就農者並びに新規参入者が、圃場作業から経営管理に至るまでの実践的な技術、技能、知識を習得し、農業経営者として、地域リーダーとしての農業経営に従事出来る基礎研修を目的として、研修に係る支援を行い網走農業の発展に寄与するため」の事業を実施する、こう書いてあるんです。
本人自身は、農協青年部活動や作物別部会活動に積極的に参加し、将来の地域リーダーになる資質を備えていた青年であった。しかし、二年前に農地を拡大し、米と野菜の複合経営を展開していたが、米、野菜の価格低迷等により二年続けてマイナスの農業収支となった。
これと併せ、事業の推進に必要な地域リーダーについては、研修等の充実、市町村相互の交流、異業種との交流等を通じてその育成、確保ができるよう、支援の充実に努めること。 五 国及び都道府県は、特定農山村地域において新規作物の導入や生産方式の改善が円滑に行われるよう、農業試験場や農業改良普及所等を活用し、営農・経営指導の充実、モデル団地の設置、先進優良事例の紹介等所要の措置を講ずること。
これと併せ、事業の推進に必要な地域リーダーについては、研修等の充実、市町村相互の交流、異業種との交流等を通じてその育成、確保ができるよう、支援の充実に努めること。 五 国及び都道府県は、特定農山村地域において新規作物の導入や生産方式の改善が円滑に行われるよう、農業試験場や農業改良普及所等を活用し、営農・経営指導の充実、モデル団地の設置、先進優良事例の紹介等所要の措置を講ずること。
今回の法案におきましても、農地保有合理化法人が中間的に保有する農用地等を使いまして研修をするということを、改めて農地保有合理化事業の中に位置づけましたけれども、このような事業を強力にやりますけれども、現在各地で地域リーダーの育成が行われております。それらの事業を、国としても基本的にバックアップしていきたいと考えております。