運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-23 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

文部科学省におきましては、女性リカレント教育を推進していく際の産業界との連携につきましては、今先生指摘をいただいたように、地域におきまして大学等が地元の産業界男女共同参画センターあるいはハローワークといった関係機関ネットワーク構築し、それぞれの役割を認識しながら求められる人材像を共有し、女性学びから再就職等の出口までを一連のものとしてつなげていくような地域モデル構築を図ることとしております

神山修

2017-03-07 第193回国会 衆議院 本会議 第8号

文部科学省では、リカレント教育の充実も含め、女性ライフステージに応じたキャリア形成支援の推進のため、関係省庁とも連携し、大学等に働きかけるとともに、大学等自治体産業界連携した、女性学び直しをサポートする地域モデル構築と普及を図り、実践的な能力を身につけられ、再就職につながる短期プログラム認定制度の創設に向けた検討を行います。  

松野博一

2015-08-05 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第33号

これは、海外でも、高齢化をどう乗り切っていくのか、高齢化がもたらす医療財政による国家財政の問題をどう乗り越えていくのかということを、日本がどう克服するかを注目しているという話を前もしたと思いますけれども、まさに地域でこういう形で効率化高度化を図れる地域医療ができる新しい法人制度をつくり出すことによって、高齢化を乗り切る一つの手だてにもなるということであれば、国内の地域モデルが世界の中でも場合によっては

塩崎恭久

2015-06-02 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

参考人清水康之君) 当然のことといいますか、メディカルモデルだけでは駄目だし、ソーシャルというか、地域モデルだけでも駄目だし、あるいは、言わば対個人への支援と対地域への支援と、さらには対社会、対制度への支援、こういう分け方ができると思うんですけれども、それらはどれか切り離してできるものでもないですし、切り離すべきものでもないですし、それは一体としてやっていかなければならないということでございます

清水康之

2006-06-05 第164回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

その地域モデルそれぞれ、一番集約して有効なモデルをつくるということが重要だろうと思いますので、そういうことにつきましては、今回の医療制度改革の趣旨も受けながら、各地方公共団体あるいは厚生労働省と相談して、そういうネットワーク再編、あるいは地域医療体制づくりを進めていきたいと考えております。

大谷泰夫

2005-02-24 第162回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号

具体的な市町村レベル活動ということで、モデル地域、モデル町の実際の活動事例をまず簡単に御紹介したいと思います。この秋田県藤里町という白神山地のふもとにある過疎の進んだ町でございますが、ここの事例は非常に参考になる事例だということであえて御紹介いたします。  この藤里町の対策というのは、ここの一番冒頭に書いたように、住民の主体的な活動を生かした自殺予防活動を行って効果を上げた地域であります。

本橋豊

2002-12-03 第155回国会 参議院 環境委員会 第5号

その場合に、やはり地域モデル分析あるいはケーススタディーを積極的に行っていくことが極めて重要であると思っております。  それで、自然再生及び事業にかかわるいわゆる事前分析経過分析事後分析、あるいは回復目標に至る、ある意味でライフサイクルの評価手順、そういったいわゆる経験、知見などを積み重ねていくべきだと私は思っておりまして、と同時に、情報開示を行っていくことも重要であると。

加藤修一

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第二分科会 第1号

その中には、私が承知している限りでは全国で三つのモデル地域を決めまして、そのモデル地域の中で、今先生がおっしゃられたように、難病患者さんを抱えて困っている、患者さんがどこへ行ったらいいのかとか、いろいろな問題、そういう問題全部にこたえるべく地域モデルでもってやっていこうということがこの九年度事業で考えているところでございます。  

小林秀資

1981-04-21 第94回国会 衆議院 建設委員会土地及び住宅問題に関する小委員会 第2号

それから次に期待推計量でございますけれども、三ページの中ほどに書いてございますけれども、東京工業大学で開発した地域モデルによる試算一つ。それと、その地域モデルは利用いたしませんでしたけれども各種推計その他がございますので、そういうものを勘案して推計いたしました。  

宮繁護

1981-03-31 第94回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

これはコンピューターを使用いたしまして、地域モデルに基づきまして宅地政策を展開した場合にその効果をどういうふうに計測するかというふうなものでございますけれども、これによりまして各種試算を行いました上で、この期待推計量をはじき出したわけでございます。  それで、この試算を行うに際しまして、モデルになじむ施策として大きく次の四つの点を考えました。  

宮繁護

1968-03-09 第58回国会 衆議院 予算委員会 第15号

がはたしてどのような経済法則で動いていくかということは、やはり一つ問題でございましょうけれども、私どもとしては、今度はその地域地域に適したような開発ビジョンをなるべくこまかくこの計画の中に織り込んでいくことと、それからどのようにすればそういうビジョンの実現を政府が助けられるかということを少し具体的に述べてみたい、こう考えまして、すでに経済社会発展計画を立てましたときに、今回は地域部会というものを設けまして、地域モデル

宮澤喜一

  • 1