1993-04-14 第126回国会 衆議院 建設委員会 第7号
ところが、そのための用地の買収が、今日では、地主方の土地保有意欲が大きいために非常に難しくなっておるというのが現状であります。 そこで、全面的な用地買収を伴わずに、面的に基盤整備された良質な宅地が供給される土地区画整理事業への期待が極めて大きくなっておるわけでございます。
ところが、そのための用地の買収が、今日では、地主方の土地保有意欲が大きいために非常に難しくなっておるというのが現状であります。 そこで、全面的な用地買収を伴わずに、面的に基盤整備された良質な宅地が供給される土地区画整理事業への期待が極めて大きくなっておるわけでございます。
第二番目の跡地利用促進の問題は、現に返ってきたらどうそれを使うか、それは地元のコンセンサスがまず第一、そしてそれをどうまた開発するかということに対して、県があるいは地主方が要望した場合にそれに対して公共的な立場からどうアプローチしていくかという問題でございまして、その問題については県と沖縄開発庁は一体になってやらなきゃならぬ問題だと思うのです、また地元と。
いずれにしましても、地主方と協議をし、どういうことが可能であるかということを、いまの審査委員会における却下を踏まえて検討してみたい、かように考えております。
四十八年まではなるべくたくさんのものを返してもらうということでありましたが、これは地主方からの若干の反対もあります。そういう意味で、後で十分利用できるというようなところを選んでやろうではないか。米側から返すということではなくて、従来も今回も、われわれの発意によって返してもらうという態度でありますが、そういった若干の物差しを変更してわれわれは今後選んでまいりたい、そういうふうに考えております。
○参考人(稗田治君) 木崎産業と地主間のいろいろの何と申しますか、意見の食い違いというようなことでわれわれのほうもその話は聞きましたので、それで地元のそういった御不満のある地主方と木崎産業と話し合いをさせまして、大体一応妥協が成立したということで、それを現在木崎産業のほうが実施しておるというように承っております。
ただお手元に、いまお話しのような八百何万というお金が要らないということでございますれば、川口さんが地主方全部と御相談の上減額の契約更改をしたいということでございますれば、公団としてはそれに応ずるつもりでございます。
そういう関係で地主方の御協力も得なくてはなりませんので、この土地の買収にからみまして、全般的な空気が硬化しても困るというので、そういうことも鐘紡に依頼いたしまして、鐘紡は承知いたしましたという返事でございます。
もっとも、特に危険だ、あるいは被害が起るであろうと思われる地点につきましては、すでにそれぞれ護岸工事を施しまして、将来大した被害はないと考えられるところにつきましては、その土地の地主方と交渉いたしまして、お譲り受けをするというふうにいたしまして、全発電建設費を低下させるという方向でやったわけであります。