2021-04-12 第204回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号
○菅内閣総理大臣 内閣総理大臣が海外に出るときというのは、例えば、副総理に私の国内不在中は対応してもらう、そして今申し上げましたけれども、このコロナ対策については、本部長代理が官房長官ですから、官房長官が指揮を私の代わりに、対応することになっています。 ただ、海外に行っても、電話なりあるわけですから、そこは危機管理上問題はないというふうに思っております。
○菅内閣総理大臣 内閣総理大臣が海外に出るときというのは、例えば、副総理に私の国内不在中は対応してもらう、そして今申し上げましたけれども、このコロナ対策については、本部長代理が官房長官ですから、官房長官が指揮を私の代わりに、対応することになっています。 ただ、海外に行っても、電話なりあるわけですから、そこは危機管理上問題はないというふうに思っております。
政府として、本件による在中国の日本企業の経済活動への影響を含めて、引き続き、様々、関連の情報を収集するとともに、日本企業の中国国内における正当な経済活動が確保されるよう、個別の状況に応じて適切な対応を行ってまいりたいというふうに考えております。
天理の市長さんにもお会いしましたけれども、天理の市長さん、現在まさしくこういう接種票を在中したものを送ろうとしているんですが、天理市では、集団接種、個別接種を併用でやるんですが、個別の医療機関で接種ができるところ、診療所、また病院、こういう個別の名前まで入れようとされていらっしゃるんですよ。というふうに、この接種票の送付を通じて住民の皆様に必要な正確な情報をお届けしようと。
中国におきましては、在中国大のほか、在広州総領事館、在上海総領事館、在瀋陽総領事館の各総領事館においても医務官を配置しているところでございます。 各医務官は、今般の新型コロナウイルス感染症をめぐる情勢を受け、それぞれの知見を生かしながら、現地における関連情報の収集や在留邦人及び渡航者に対する適時適切な情報提供、注意喚起などの支援を行ってきております。
そのブリーフィングのときに使った補助資料としてその紙を私はお渡ししたということでございまして、もちろん撤回をさせていただいたわけでございますから、私は、当日はちょっと出かける用事があったんですけれども、戻ってすぐに撤回をお願いしたという次第でありまして、ちょっと不在中の時間もあったことは皆様に御心配をかけた部分もあろうかと思いますし、さまざまな意味においてはもちろん反省をいたしております。
これまで中国側に対して、農林水産省それから在中国の日本国大使館から、向こうの規制当局は質検総局というんですが、そこ等に対して累次働きかけを行ってまいりました。また、WTO・SPS委員会等のマルチの場も利用しながら中国側に働きかけをしてきたところでございます。まだ残念ながら、証明書の様式の協議の場、これを設けることすら困難な状況にあると、こういうことでございます。
または、行政機関の高官の秘書が、特定秘密が記録された文書が保管されている金庫の鍵をあけ、在中しているその文書を取り出して、その場で写真におさめて特定秘密を取得する行為でございまして、金庫の鍵をあけた時点で未遂になるというふうに考えられます。
私不在中の次長の答弁でございますが、これは内閣法制局長官事務代理というのが正式に発令されておりますので、次長の答弁は内閣法制局を代表した答弁でございますけれども、それが内閣の見解そのものかというと、それは違うわけでございます。
本年三月に、平成二十四年度上半期は引き続き原則全業種指定の運用を継続をする、個別の中小企業者の状況にきめ細かく対応するという観点から、現在中分類で行われている業種指定については平成二十四年度下半期からは細分類で行う、細分類による業種指定を円滑に行うことができるよう、業況調査を実施する業所管部局、個別中小企業者の業種を判断する市区町村等に対して十分な周知を図ることを決定をしたところでございます。
二つ目に、個別の中小企業者の状況にきめ細かく対応するという観点から、現在中分類で行われている業種指定については、平成二十四年度下半期から、細分類で行う。三つ目に、細分類による業種指定を円滑に行うことができるよう、業況調査を実施する業所管部局、個別中小企業者の業種を判断する市町村等に対して、十分な周知を図る。
つまり、二十四年度上半期は、引き続き原則全業種指定の運用を継続する、個別の中小企業の状況にきめ細かく対応するという観点から、現在中分類で行われている業種指定について、二十四年度下半期からは、細分類で行う、細分類による業種指定を円滑に行うことができるよう、十分な周知を図る、この三つのことを三月に決定しておりまして、これ以外の決定をしたり、これ以外の何か具体的な検討が煮詰まっているような状況ではありません
この運送容器は口をファスナーで開閉する仕組みでございますが、これが翌日、反訳業者に届いた際には、その中身である関係書類あるいはDVD等が見当たらないと、こういった連絡を受けたところから、在中の書類等の所在が不明となったということが判明したところでございます。
当然のことながら、私が不在中は福島みずほ代理大臣ということで正式に閣議でも了承をいただいていますし、国会におきましては、与野党含めて議運の方で出張についてのお認めをいただいたところでございまして、その前提で行かせていただいたということはぜひ御理解をいただきたい、このように思います。
また、日中両国の担当部局間の連携を密にすることというのも大変大切なことだと位置づけしておりまして、在中日本大使館に食品安全担当官を配置しております。これは、各国の、日本と食の輸出入にかかわる深い関係の国の在外の大使館には担当官を置くようにしておりますけれども、中国に関しましては、大変重要であるということで、今六名を配置させていただいております。
このイラクへ出兵した兵士が不在中に、その所有する車を友人が借用して、運転の用に供して交通事故を起こす、例えば当て逃げとか物損事故とか多発をしており、そのことが私のところにも寄せられております。 これは、単にAIU、保険会社の問題だ、こういう冷たい対応ではなくて、施設庁としても、被害者の立場に立った丁寧な対応ができるようにしてほしいということを申し添えて、質問を終わりたいと思います。
ただ、私も、旅館関係も所管でございますので、少し福祉という切り口から何だと言われて、どこかで少し文句言いましたら、慌てて私の不在中に名刺だけ置いて謝っていったようでございますけれども。いずれにせよ、あの会社の福祉というものの理解というものは極めて後れていると言わざるを得ないと思っております。 それから、スーパーマーケット等の採用の中で、先日も議論あったと思います。
十一日にそういうやり取りがありましたということを保安庁さんから私どもに連絡をいただきまして、これを受けて私どもも十三日に、作業の詳細についてきちんと、情報提供をきちんとしろという訓令を打ちまして、十四日に我が方の在中国にあります大使館から外交部に対して申入れを行いました。その後、北京と東京で累次、はっきり早く教えてくれということを申し入れました。
これを受けて、外務省としては、四月の十三日に作業の詳細について情報提供を出せという話を在中日本大使館に対して訓令を出して、日本大使館から中国外交部に対して申し入れを行ったということであります。 したがって、そこの二十八日と一日の間のずれの点につきましては、今後とも注意を払わねばならぬという点は確かだと存じます。
デモにより在中大使館などが被害を受けているのを許した中国は、明らかに悪い。しかし、中国政府が犯した罪はそれだけではない。先週、知名度の低い新聞サザンウィークエンドは、中国は普通の市民のふりをしたスパイ軍団を結成し、インターネット上の意見を先導したという事実が出た。反日行動の種をまいたのはだれなのかわからない。