運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
35件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2004-06-01 第159回国会 衆議院 法務委員会 第32号

今、本質的なことを上田議員がおっしゃったと思うんですが、そもそも、この最低売却価額の存在について、我々自由民主党の中で、平成十年、先ほど平成十年というのは繰り返し出てきましたけれども、一九九八年の土地・債権流動化トータルプラン、後の金融再生トータルプランと我々呼んでいるものでありますが、その中の議論で、この最低売却価額がネックになって競売制度機能不全になっているんじゃないか、そして、特に銀行不良債権処理

塩崎恭久

1999-12-14 第146回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

金融不況の克服のために、これまで、不良債権早期処理、実質的な処理金融構造改革目的に、昨年来、土地・債権流動化トータルプラン、そして金融再生トータルプランを策定し実施してまいりました。  特に、金融再生トータルプランの中で議論されたのが、北拓の体験に基づいた善良かつ健全な借り手の保護、要は金融機関が破綻した場合のこの部分の手当てが欠けていたということであります。

根本匠

1999-06-01 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第17号

土地有効利用事業には、昨年四月の総合経済対策によって出資金二千億円、財投で一千億円、計三千億円の国の資金投入をされているわけでございますけれども、この事業によって公団不良債権を抱え込んでしまうのではないか、また地上げの後始末をするだけではないか、こういったような批判の声も聞こえてくるわけでございますが、国の資産をむだにすることのないように、土地・債権流動化トータルプラン趣旨をしっかり踏まえて、

山下善彦

1999-06-01 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第17号

なかなかバブルが崩壊してそのショックから立ち直れない我が国でございますけれども、現在、東京都心部等においても再開発中で挫折をした虫食い地が非常に多く点在をしておる、こういう現状でございまして、このような土地整形集約化してその有効活用を図っていく、これが今回この新公団における一つの重要な業務であろうかと思うわけでございますが、平成十年三月に、我が党が土地・債権流動化トータルプラン、こういうものを策定

山下善彦

1999-05-19 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

政府は、昨年四月二十四日の土地・債権流動化トータルプランで、このSPCあるいはABS、こういうものをつくっていくことに対して、リスクを嫌う一般投資家への呼び水としてこのABS郵貯やあるいは簡保で買い取らせる、こうしているわけです。郵貯簡保は、機関投資家でいろいろ専門家もいらっしゃるでしょうからそれなりの対応ができるようになっておると思います。  

矢島恒夫

1999-05-07 第145回国会 参議院 本会議 第18号

こうした中で、昨年の緊急経済対策では、金融機関等が保有する不良債権等の実質的な処理を進めるため、整理回収機構債権管理回収業法などの新しい不良債権処理市場環境の基盤も活用するとともに、公的機関等活用を図りつつ都市開発促進することにより土地有効活用を推進し、土地、債権流動化を進めることとなっており、着実な実施に今努めておるところでございます。  

小渕恵三

1999-04-20 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第12号

しかし、ここで出てくる出てき方を見ても、これは「土地・債権流動化土地有効利用」という項目の第六項目めに、まず「資産担保証券ABS)の流通市場整備のため、」と述べた後、「郵貯簡保資金によるABSへの運用について、平成十一年度に向けて検討する。」、こうなっております。  先ほど申し上げたワーキンググループ報告書、これを見ましてもこう述べているわけです。

宮本岳志

1999-03-30 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第8号

長谷川道郎君 それで、私が思ったよりもいい成績を上げていらっしゃるような感じがいたしたわけでありますが、もちろんこの機構で今やっていらっしゃるお仕事の最大の任務は、不良土地債権処分がメーンだと思うのでありますが、しかし、かといって一定のバランスシートも当然のことながら考えなきゃいけない。  

長谷川道郎

1999-03-12 第145回国会 衆議院 建設委員会 第7号

これらは、公的資金を使った土地、債権流動化有効利用促進策であり、バブルに狂奔したゼネコン銀行不動産業者らの責任を免罪し、加えて、公的支援からその救済を図ろうとするものであります。  日本共産党は、都心部にある虫食い地有効活用することは町づくりの上で重要な課題であると考えております。

辻第一

1998-08-25 第143回国会 衆議院 金融安定化に関する特別委員会 第2号

自由民主党では、土地債権流動化促進するための総合的な施策であるトータルプランを発表しておりますが、このプラン具体化、法律化したものが、このたび提出いたしました四法案であります。  まず、債権管理回収業に関する特別措置法案につきまして、その趣旨を御説明いたします。  

保岡興治

1998-08-25 第143回国会 衆議院 本会議 第6号

自由民主党では、不良債権処理促進して経済を再活性化させるためには、弁護士法の特例として、債権回収会社が業として金銭債権回収などを行う制度を設ける緊急の必要性があって、また、競売手続の迅速、円滑化を図るとともに、金融機関の有する不良債権の譲渡の円滑化のための措置を講ずることが喫緊の要請であるとの認識のもとに、土地・債権流動化促進特別調査会、これは後に金融再生トータルプラン推進特別調査会ということに

保岡興治

1998-06-16 第142回国会 参議院 予算委員会 第20号

片山虎之助君 そこで、不良債権処理自民党内では調査会をつくりまして、例の土地・債権流動化トータルプランという長い名前の構想検討中です。恐らく臨時国会か何かに法律の形をとるかということになると思いますけれども、権利調整委員会をつくるとか、サービサーを置くとか、あるいは場合によったら無税償却を広げるとか、そういうことを検討中ですが、政府もこれには今一体となって加わっておやりになっている。

片山虎之助

1998-06-15 第142回国会 衆議院 本会議 第47号

賛成の第二の理由は、本予算は、土地、債権流動化中小企業等の貸し渋り対策に対応するなど、経済発展障害となっている問題に的確に対処しているものであることであります。  金融は、経済活動に必要な資金を供給するという、経済全体にとっていわば動脈ともいうべき役割を担うものであり、金融システム安定性確保とその活性化を図っていくことは極めて重要な課題であります。  

石川要三

1998-06-15 第142回国会 衆議院 予算委員会 第36号

賛成の第二の理由は、本予算が、土地債権流動化中小企業などの貸し渋り対策に対応するなど、経済発展障害となっている問題に的確に対処しているものであることであります。  本予算においては、土地整形集約化を行うなど、土地債権流動化促進するための総合戦略に従って、不良債権問題の解決に取り組むこととしております。

伊藤公介

1998-06-15 第142回国会 衆議院 予算委員会 第36号

その上で、これも何回か議論を本委員会でさせていただきましたけれども、今回の政府総合経済対策においてお示しをし、また自由民主党土地・債権流動化トータルプランの中において示しております、企業再建計画実行と連動した金融機関債権放棄促進、これは、金融機関不良債権問題の抜本的な解決を図って、金融機関が本来の機能を取り戻す、これを目指しているものです。

橋本龍太郎

1998-06-11 第142回国会 衆議院 予算委員会 第34号

しかし、もし、その今の投書の方が、ひいては議員がお尋ねになりたいとお考えになっておりますものが、自由民主党構想として公表しております土地・債権流動化トータルプラン、あるいは政府総合経済対策示しております企業再建計画実行と連動した金融機関債権放棄促進、これを意味するものであるとするならば、この構想は、金融機関不良債権問題を根本的に解決する、そのための手法を示しているものでありますし、目指

橋本龍太郎

1998-06-04 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第19号

四月二十二日、土地・債権流動化トータルプランを我が自由民主党が取りまとめて日本経済を再生させるための総合戦略を打ち立てた、そして四月二十四日に総合経済対策を取りまとめて土地・債権流動化土地有効利用についての総合的な対策を打ち立てたわけですけれども、その際にSPCも含めて行っておるわけですけれども、この法案が実際に活用され、定着していくということがこういう見地からも非常に重要だ、このように考えております

金田勝年

  • 1
  • 2