運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
566件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010050

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

そのため、二〇一七年以降提唱されているACEでは、中国先制攻撃の兆候を察知した場合、着のみ着のまま逃げるのではなくて、在日米軍基地在日米軍基地にある最新戦闘機や補給、整備などの支援ユニットがセットになった小規模の部隊編成で第一列島線から撤退し、中国ミサイル射程など脅威圏外のより遠い地域、十から十五か所の島々の未整備な急展開基地に分散避難することが予定されています。

伊波洋一

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

一般的に、敵の脅威圏外から対処できるような、そういうミサイルのことをスタンドオフミサイルと称しております。実際に、敵の艦艇上陸部隊等脅威圏外から我々が攻撃できる体制というものをつくっていかなければいけませんけれども、そのときにスタンドオフミサイルというのが必要になってくる、このように考えております。

岸信夫

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

ただ、この三十キロ圏内でいいのかという問題が残っておりまして、国は三十キロ圏内自治体には防護服安定ヨウ素剤であったり放射線測定器購入費支援しているところですが、三十キロ圏外自治体には支援対象になっていません。  しかし、風向きによってはどこに影響があるのか分からないのは、あの福島第一原発事故でも明らかでした。五十キロ離れた飯舘村や川俣にも影響があったんです。

岸真紀子

2021-03-05 第204回国会 参議院 予算委員会 第5号

今こそ、この地方への流れと、人の新たな流れをつくる機会というふうに思うわけでございますが、政府はこれをどう考えていくかということ、特に首都圏からいわゆる首都圏外への、ここに生活の拠点を求める移住、そして若者が地方で定住、定着ですね、これを促進すると、これを強力に進めていただきたいと考えるわけでございます。  

宮島喜文

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

岸国務大臣 このスタンドオフミサイル、各国のミサイルの性能が著しく向上しておるところでございますが、その中で、自衛隊員の安全を確保して、相手脅威圏外から対処を行うために用いるということを想定しているものでございます。  その上で、射程距離自体と、相手のところに届くかどうか、攻撃する能力があるか、これはちょっと別物だというふうに考えております。  

岸信夫

2021-01-21 第204回国会 参議院 本会議 第2号

総理は、いわゆる敵基地攻撃能力保有に関し、抑止力の強化について、引き続き、政府内で検討を行うと明言する一方、昨年の閣議決定では、敵の射程圏外から攻撃できる長射程スタンドオフミサイル国産開発を決定しました。これは、敵基地攻撃に事実上転用可能な装備品開発を先取りして行うとともに、更なる敵基地攻撃能力保有をも目指すものではありませんか。  質問十です。  

水岡俊一

2020-11-13 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

栗栖さんは、防衛手段のみをもっては、我が行動圏外から威力を発揮する攻撃行動は有効に対処し得ないんだと、これは栗栖論ですよ。それで、基地策源がやられるかもしれぬという心理的拘束相手に与えない武器は、先方の攻撃企図を未然に防止する効果に乏しいものと言わねばなるまい、専守防衛抑止力保持は併存しがたい概念なのであるということを、ある雑誌で一九七八年に述べているんです。  

篠原豪

2020-11-04 第203回国会 衆議院 予算委員会 第3号

登っていくと、今の4Gの携帯でも圏外です。圏外になっちゃうんですね、それぐらいでも。大阪にある日帰りで行けるような山でも圏外になってしまうようなところなんです。  でも、そういうことになってくると、本当にデジタルのそういった恩恵を一番受けないといけない、そういう僻地だとか地方だとかそういったところがやはり取り残されていくんじゃないか、そういう心配をしています。  

浦野靖人

2020-02-19 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

ここも、地元ではふだんから置いておいてほしいという要望もあれば、いや、もう五キロ圏外だから、それは内閣府としては整備できないというような意見。  そして、四点目は、重大事故時の指揮系統の混乱です。原子力災害対策特別措置法では、国の対策本部地元市町村に対して指示をすると。災害対策基本法では、国の指示ではなく、市町村の判断でということになっています。  

嘉田由紀子

2020-02-05 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第1号

資料右側中段ですが、海外領土を含まない場合では圏外だったフランスは、海外領土を含む場合は世界第二位となります。国際連携観点からは重要な視点でございます。また、海に囲まれている海洋国家ですので、貿易は重量ベースでほぼ海上輸送が担っており、水産業生産量ベース世界第八位となっております。  資料二ページを御覧ください。  

平垣内久隆

2019-06-06 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

自衛隊部隊相手脅威の及ぶ範囲内に入って対応せざるを得ないということになるわけでございまして、こういう状況を踏まえまして、隊員の安全を確保しつつ侵攻してくる部隊対処すべく、新たな大綱中期防のもとでは、脅威圏外から対応可能なスタンドオフ防衛能力を強化していくこととしたわけでございます。  

岩屋毅

2019-05-24 第198回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

東日本大震災でも、補助金対象が何キロ圏内圏外とでは全く違いました。対象にならなかった方々からは、不公平だとの声もありました。  今回の議法も、所得要件は厳しく設定をされておりますし、特に債権管理をしていただいている職員の方々は、現場を知り、状況を把握されていると思いますので、不公平感が最小限に抑えられるようにお願いをしたいと思います。  

森夏枝

2019-05-16 第198回国会 衆議院 本会議 第24号

スタンドオフミサイルは、我が国防衛に当たる自衛隊機相手脅威圏外から対処できるようにすることで、隊員の安全を確保しつつ、我が国の安全を確保するものであり、敵基地攻撃目的とするものではありません。  政府としては、新たな大綱及び中期防のもとでも、いわゆる敵基地攻撃目的とした装備体系整備することは考えていません。  

安倍晋三

2019-05-09 第198回国会 参議院 総務委員会 第10号

このため、総務省では、補助事業によりまして携帯電話基地局整備支援し、携帯電話がいわゆるつながらないという、圏外の表示が出るというこの問題の解消に努めてまいったところでございます。しかしながら、委員指摘のとおり、過疎地などの地理的に条件不利な地域では現在でも携帯電話圏外となる地域というものが残っておりまして、こうした地域解消していく必要があるわけでございます。  

佐藤ゆかり

share