運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-10-26 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

また、地域活性化の王道は圏域構造の改変でございまして、シルクロードとかローマ街道とか、文明とか経済構造変革をもたらしたのは圏域構造変革でございますし、高速交通体系も同様に、そのこと自体よりも、圏域構造を変えたいというのがそれぞれの意思ではないかと思っております。  新幹線は、整備決定時にはマスコミ等で大変大きな批判がありますが、でき上がってから批判があったことを全く見かけません。

森地茂

2007-03-19 第166回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

だけれども、まだまだ渋滞がひどいということであると、多分、全国平均を一〇〇とした場合の七割、七〇以下ということであると、まだまだ道路整備が足りないんだというお話だと思いますが、そういう意味では、逆に社会資本整備道路についてはまだまだ追い付かないというふうに判断をするものなのか、それとも、那覇市を中心渋滞があるわけなので、那覇市を中心にしたいわゆる圏域構造を是として道路を造っていくのが正しかったのかどうなのかという

藤本祐司

2005-02-22 第162回国会 衆議院 予算委員会 第17号

だから、先ほど申し上げたようなアセットマネジメントの思考もぜひ国家の社会資本にも入れていただかねばいけませんし、先ほどの三位一体の改革ではありませんが、市町村合併も推し進められて、圏域構造変化というのも出てくるわけでございます。そうしたら、その圏域構造変化に合わせて、今ある施設の統廃合もやっていかなきゃいけない。これにも金がかかります。

伴野豊

2000-08-09 第149回国会 参議院 国土・環境委員会 第1号

大都市圏整備につきましては、三大都市圏基本計画に基づき、都市空間修復更新を行う大都市リノベーションと広域的な圏域構造再編整備推進いたします。また、大深度地下を活用した都市基盤整備推進します。  首都機能移転につきましては、国会での御審議に対して協力するとともに、国民に対する多様な広報活動にも取り組んでまいります。  地方振興につきましては、地域間の連携や交流などを促進します。

扇千景

2000-03-09 第147回国会 参議院 国土・環境委員会 第1号

第三に、大都市圏整備につきましては、安全で潤いのある生活国際競争に対応できる経済活動とを可能にするため、首都圏基本計画並びに本年度中を目途に策定する近畿圏及び中部圏についての新しい基本整備計画等に基づき、既成市街地等において都市空間修復更新を行う大都市リノベーション推進と広域的な圏域構造再編整備に取り組んでまいります。

中山正暉

2000-02-18 第147回国会 衆議院 建設委員会 第1号

第三に、大都市圏整備につきましては、安全で潤いのある生活国際競争に対応できる経済活動とを可能にするため、首都圏基本計画並びに本年度中を目途に策定する近畿圏及び中部圏についての新しい基本整備計画等に基づき、既成市街地等において都市空間修復更新を行う大都市リノベーション推進と広域的な圏域構造再編整備に取り組んでまいります。

中山正暉

1995-02-16 第132回国会 衆議院 建設委員会 第4号

都心居住重要性につきましてはいろいろ議論がありますけれども、私どもとしては、やはり大都市圏圏域構造のアンバランスがいかにも行き過ぎておりますので、そういった是正という観点から取り組まなければいかぬというふうに考えておりますが、おっしゃるように低未利用地が、国土庁において昨年調査したところによりますと、約九百ヘクタールくらい都心十一区でも存在しております。

荒田建

1989-12-07 第116回国会 参議院 土地問題等に関する特別委員会 第7号

また、このような利害の関連性が深い圏域構造を明確にすることが土地利用計画において示されるならば、例えば宅地供給プログラム等を話し合うことも可能になりますし、さらに領域を超えて基盤的施設の負担のあり方等にも新しい展開が期待できると思います。この点は後ほど若干述べてみたいと思います。  

石原舜介

1987-10-13 第109回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

東京圏整備を考えました場合に、東京都心部依存しているという一極依存構造を改善するということがやはり大事な事柄であるということで、現在首都圏整備の課題といたしましては、いわゆる多核多圏型の圏域構造につくりかえようということで、おおむね五十キロから六十キロ圏の中にいわゆる業務核都市というものを育てまして、ここに東京都心部に必ずしも立地する必要のない業務機能を育てていこうということで、そういう圏域構造

中野和義

1985-03-08 第102回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

○白兼説明員 先生指摘のように、東京大都市圏の将来の地域構造あり方ということで、現在いろいろな通勤問題とか災害の脆弱性というものをもたらしておりますのが東京都心への依存という、いわゆる一極依存構造ということですが、これを是正しながら、この東京大都市圏、将来の圏域構造として多核多圏域構造をつくり上げていこう、そのために核都市の育成と、それから先生指摘のように、比較的土地的にも余裕のございます

白兼保彦

1984-01-20 第101回国会 参議院 決算委員会 第3号

一その大きなねらいは、拝見をいたしますと、一極依存型の現在の構造に対して、東京大都市圏を多極多圏域構造に構築をしていこう、この考え方が述べられております。たとえば二十一世紀初頭になりますると、東京というのを例にとれば、人口が三千三百万から三千四百万になるであろう。まさに東京機能は麻痺するであろうとも実は言われておるわけであります。

倉田寛之

  • 1