運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-01-31 第2回国会 衆議院 本会議 第12号

昨夏東北関東地方襲つた曽有の大水害を復旧する事業は、唯に両地方民生を安定するためのみでなく、この両地方が我が國食糧生産に占める地位を考えうる時、極めて重大且つ緊急を要するものである。而もこれら両地方降雪多量、春を迎えて融雪し各河川共水量急増して、平年においても多大の水害を及ぼすを常とする。

山崎岩男

1948-01-29 第2回国会 衆議院 水害地対策特別委員会 第4号

水害地復興に関する決議案   昨夏東北関東地方襲つた曽有の大水害を復旧する事業は、ただに両地方民生を安案するためのみでなく、この両地方がわが國食糧生産にしめる地位を考えるとき、きわめて重大かつ緊急を要するものである。しかもこれら両地方降雪多量、春を迎えて融雪し各河川とも水量急増して平年においても多大の水害を及ぼすことを常とする。

山崎岩男

1948-01-26 第2回国会 衆議院 水害地対策特別委員会 第3号

水害地復興に関する決議案   昨夏、東北関東地方襲つた曽有の大水害を復旧する事業は、唯に両地方民生を安定するのみでなく、この両地方がわが國食糧生産に占める地位を考うるとき、極めて重大且つ緊急を要するものである。而もこれら両地方隆雪多量、春を迎えて融雪し、各河川共水量急増して、平年においても多大の水害を及ぼすを常とする。

山崎岩男

  • 1