運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-10-04 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第14号

その次にこれまた商工大臣の言行に關する問題ですが、不思議なことに、商工大臣が各地の炭鑛に査察に行かれたあとは、北海道ではただいま申し上げたように出炭減を來す、九州では勞資の間に紛爭を惹起したり、あるいは九州石炭復興會議というものが非協力的な態度に出たり、あるいは全國石炭復興會議から御承知のように脱退したというように新聞に傳えられておりますが、これは必ずしも商工大臣の現地における言動に基因して起るものばかりとは

西田隆男

1947-08-27 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第8号

次は陳情第二十一號、六月十八日受付でございますが、石炭生産確保に關する陳情で、陳情者は全國石炭復興會議議長名陳情しております。内容といたしましては、六月七日開催された全國石炭復興會議第五囘の全國委員會の結果決議されました石炭生産確保に關するところの聲明書が大體内容になつております。

山本友太郎

1947-08-26 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第10号

————————————— 本日の會議に付した事件  赤澤炭鑛における亞炭採掘中止の請願(中野寅  吉君紹介)(第二四二號)  金属鑛業再建復興對策に關する陳情東北鑛業  會提出)  石炭生産確保に關する陳情(全國石炭復興會議  議長代理松本武雄提出)  硫化鑛特別増産期間實施に關する件     —————————————

会議録情報

1947-08-26 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会 第10号

七月二十八日に本委員會に送付せられました金屬鑛業再建復興對策に關する陳情、第二四號、陳情者東亞鑛業會石炭生産確保に關する陳情、第四八號、陳情者國石炭復興會議、松本武雄、以上二件の陳情書一括議題に供します。これは陳情文書第一のページと第十七ページにその要旨が載つております。その要旨について專門調査委員をして朗讀説明をいたさせます。谷崎調査員

伊藤卯四郎

  • 1