1949-05-12 第5回国会 衆議院 商工委員会 第13号
それからお尋ねの第二点の問題といたしまして、中小企業がわが國産業構造の中で、先ほど申しましたように、大きなウエイトを持つておる数が九九%に及ぶかに、労働力、從業員総数においても、わが國雇用総数の大体五十四、五パーセントの数をかかえておりますほか、生産力約五〇%に及ぶような状況に相なつておるわけであります。
それからお尋ねの第二点の問題といたしまして、中小企業がわが國産業構造の中で、先ほど申しましたように、大きなウエイトを持つておる数が九九%に及ぶかに、労働力、從業員総数においても、わが國雇用総数の大体五十四、五パーセントの数をかかえておりますほか、生産力約五〇%に及ぶような状況に相なつておるわけであります。
農業と共にわが國産業構造の基盤をなす漁業にして、その生産力の発展は停滞し、その内部に多くの封建的な残滓を包藏したままに止りますならば、再建日本の基盤は誠に脆弱にして、日本の民主化は勿論経済自立も亦歪められざるを得ないでありましよう。
農業とともにわが國産業構造の基盤をなす漁業にして、その生産力の発展は停滞し、その内部に多くの封建的な残滓を包藏したままにとどまりますならば、再建日本の基盤はまことに脆弱にして、日本の民主化はもちろん、経済自立もまたゆがめられざるを得ないでありませう。
その次は現下の中小企業金融の円滑、適正な流通を図りますことは、中小企業が我が國、産業構造に占める地位の重要性に顧みまして、極めて必要であると認めて、政府におきましてもいろいろ対策を考えて参つた次第であります。