運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-11-17 第150回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

岩永委員 もう少し時間がありますので、この際、國松知事にお伺いをしたいと思います。  先ほどもちょっと申し上げましたように、この首都機能移転の中で空港の果たす役割というのは大変大きいわけですね。ましてや、京都、滋賀、奈良、三重そして岐阜、この地域空港が一カ所もない。だから、そういう部分でびわこ空港というのは大変期待をされていたわけでございます。  

岩永峯一

2000-11-17 第150回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

○中井委員 國松知事にお尋ねをいたします。  この皆さんのおつくりになられました構想を見せていただきますと、伊勢湾、琵琶湖、若狭湾、こう出ているわけでございます。人間の生活にとって、水というのは大事なことであります。東京というのは、江戸の時代から水がない。今日でも、自分地域からの水じゃなしに、他府県からの河川の水でやっている。  

中井洽

2000-11-17 第150回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第3号

○大島(令)委員 時間が十分ということですので、では、國松知事に質問させていただきます。  先ほど、変化の時代に、トップが日本大統領制でないと。大統領ですと、その任期の期間、自分のした仕事に責任を持ちます。日本は常に内閣がかわっているものですから、私も、政治家というのは自分任期にやったことに対して、政治家の職を離れると非常に無責任になってしまう。

大島令子

  • 1
share