運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-11-10 第1回国会 衆議院 予算委員会 第19号

もしこの國會獨自權限をもつてこれを修正いたしましたならば、この發布された値上の問題はどう處置されるか。將來に向つて拘束するのか、あるいはこの權限は別個であるから、國會修正いかんにかかわらず、これは實施される。またもしこの政令は法律と同樣の效力を有するがゆえに、國會審議權を拘束するのであるというならば、すでに國會審議權というものは無意味になつてしまう。

淺利三朗

1947-08-25 第1回国会 参議院 農林委員会 第11号

とにかく新憲法の下において、餘り煩瑣な法律案を拵えるということも、以前ならば官僚が拵えたものならば何もかも通すというのが一つの情性であつたけれども、今日は國會獨自立場で行かなければならんのですから、餘り煩瑣なこういうようなものは廢した方がいいのじやないかというふうな私共と同じ意見もありました。

木檜三四郎

1947-08-07 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第8号

從つて十分に調査するということは必要でありますけれども、このままでいつまでもいつまでも放任しておきますれば、ますます市部と殘存郡部との對立がはげしくなつてまいりますから、國會國會獨自の決定をなるべく速かにすべしという感じをもつているのであります。從つて十一日に常任委員會を開くということは私贊成であります。

松澤兼人

  • 1
share