運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
324件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100150

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-09-02 第5回国会 参議院 文部委員会 閉会後第5号

只今の問題につきましては、すでに先日の当委員会主務課長から詳細に申上げた次第でございますが、自治廳といたしましては、只今御質問のありましたと同樣に実は教育につきましては、この重大な変轉期にも拘わらず國家再建基本といたしまして、できるだけのこれは方途を講したいというので、法の許す限りはおきまして、又自治廳といたしまして解釈のでき得る範囲内において、文部省の希望にも副い、又殊に教育関係の方々の御熱意

遠山信一郎

1949-08-24 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第36号

次回の委員会においてはそういう観点から、まず私は一應委員間相互に、忌憚のない國家再建の完全なる治安の維持の方途を研究し、その後において大臣意見をただすもよかろう、こう思います。私は臨時國会の開会も考えられるので、なるべく早く会を進めて意見をとりまとめることを要求いたしたいと思います。

野村專太郎

1949-08-22 第5回国会 衆議院 文部委員会 第27号

○岡(延)委員 先ほど文部次官は十五億の見返り資金の今後の見通しに困難であるということを申されたのでありますが、実は私は数日前池田大藏大臣と懇談する機会があつたのでありますが、その際大藏大臣は、これらの全般的見通しについて、特に六・三制問題の全般的見通しについて、関係方面がなかなか理解をしてくれない、今日の段階においては國家の支出は一銭一文といえども経済復興國家再建のために用うべしという固い基本方針

岡延右エ門

1949-08-09 第5回国会 参議院 建設委員会 閉会後第2号

もう一そは、先にはこの表で見ますと、人口十万以上の都市云々ということがありましたが、これは人口の少い都市でも非常に失業者を擁する場所があろうと思いますからして、この人口十万というふうな考えはこの際放棄しまして、或いは農村でも、或いは都市でも実際失業者を收容し得る場所、それによつて効果的な事業ができるというふうなところがあるならば、それに失業者を持つて行くのが國家再建の途だと思いますが、この三点を先ずお

赤木正雄

1949-07-29 第5回国会 参議院 法務委員会 閉会後第9号

何といたしましても、我々は民主主業國家再建のために、是非ともこの忌わしいところの、残存せられたところのこの暴力團の拂拭を図らなくてはならんと考える次第であります。かような考えからいたしまして、今日まで一年近く全國の暴力團の実態を調査して参つて、ここの手許にあるだけでも何千の團体に上るのであります。

伊藤修

1949-07-21 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第23号

これらはすべて一貫したる暴力行爲にして、騒授罪に該当する犯行と認められ、國家再建に重大なる悪影響を及ぼすものでありますから、至急調査せられたいということを要求いたす次第であります。ことにかかる事犯は、今や全國所所に起る傾向があるのでありまして、この際特に迅速にこの原因並びにその結果あるいは社会的影響等を御調査願いたいと存ずるのであります。

内藤隆

1949-07-04 第5回国会 衆議院 考査特別委員会 第16号

私は小川君、小玉君、宇田君の提案にかかる三つの提案に対しまして全面的に賛意を表しまするとともに、一日もすみやかに本委員会の調査を完了して、國家再建の妨害となるべき事態の実体を明日にし、これが排除に対して有効にして適切なる処置をすみやかに発見せられんことを合せて希望いたすものであります。(拍手)

大橋武夫

1949-05-27 第5回国会 参議院 本会議 第36号

或いはこれが國家再建最大にして唯一の方策であるのでしようか。行政整理によるところの官吏首切りは、單に十七万人の官吏とその家族の死活問題ではない。資本家はすでに政府のこの方針に倣いまして、各経営者、各産業において続々と首切りを強行しておるのでございます。これによつて恐らく二百万を超える失業者を生み、七百万に上るところの家族をこのインフレのさ中に路頭に放り出すことになるのでございます。

カニエ邦彦

1949-05-25 第5回国会 衆議院 農林委員会 第32号

今日の投階においては、企業家労働者農民、すべてが非常に犠牲を拂つて國家再建努力をいたしておるのであります。労働者諸君のお氣の毒なことも、また企業経営者の苦しいことも、また農民諸君食糧増産に対して苦しいことも、これは今日の日本の段階においては、すべての階級が忍んで行かなければならぬことでありまして、決して農民だけ差別的にむりに押しつけてよいということは考えていないのであります。

森幸太郎

1949-05-25 第5回国会 参議院 内閣委員会 第19号

かような点から見まして、政府國民基本的人権を奪い取りまして、そうして國家公務員法に保障されているところの公務員訴願権を剥奪し、十七万人の首を切り、その家族生活権をも奪い取りまして塗炭の苦しみに追い込んで、敢てやらねばならないというところの、これが國家再建最大にして唯一方針だと言つているのでございます。

カニエ邦彦

1949-05-24 第5回国会 衆議院 農林委員会 第31号

これは農民國家再建への赤誠の具現であります。この上に強制化することは、無意味であるばかりか、農民積極的供出意欲を冷却せしめ、供出能率低下の結果を招來するは必然であります。一、この強制化により農民の被圧迫感情政治への不信頼感とは一層激化し、食糧増産意欲を減退せしめる危險なる措置であります。一、供出を能率化する要請は、農民をして納得せしめ、その生産條件をして具備せしむるにあります。

八百板正

1949-05-23 第5回国会 参議院 農林委員会 第26号

戰後國家再建の線に沿つて統制経済が強化され、各生産部門においてそれぞれ計画達成努力が続けられて來たのでありますが、今日まで計画の一〇〇%以上を完遂して來たものは、農業部門を除いては他にないて存ずるのであります。特に農業がよくその割当量を確保し、更にみずから進んで超過供出を達成して來たのは、一に國家再建の成否がかかつて食糧問題にあるということを深く認識し、國民要請に應えて來たからであります。

山崎恒

1949-05-22 第5回国会 参議院 内閣委員会 第17号

カニエ邦彦君 そうなりますと、やはり答えて言うまでもなく、それはもう当然一つの所に行つたらすベての用が足りるということの方が便利でもあり、それは適当だというお説のように思うのですが、そうしますと、やはりそういう不便を敢えてしてまでも、何も二つに分ける必要がないじやないか、それなれば、やはり私の言うように現存しているものを、それが現存したからと言つて國力にどれだけ影響するとか、或いは國家再建に厖大

カニエ邦彦

1949-05-22 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第29号

これは当委員会においても、地方税法の一部を改正する法律案審議にあたり、最も熱烈に論議されたところであり、文化國家再建途上これが基準をなすものでありますから、映画、演劇の入場税軽減はまことに妥当なものと認めますので、これを採択の上送付いたすに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

中島守利

1949-05-21 第5回国会 衆議院 本会議 第35号

從いまして、この予算が前に申した通り実行されましても、遺憾ながら未だもつて國家再建の基礎をなすに十分であつたとは申し得ないと存ずるのであります。しかしながら、この予算実行が前申した各種の不安動揺から來る混乱、崩壞を未然に防止し得たということ、及び曲りなりにも治安を維持し得たということは、連合軍、わけてもアメリカの援助と相まつて、相当重く評價せらるべきものであろうと信ずるのであります。

本間俊一

1949-05-20 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

こういう念願からみずから励むとともに、選良をこの國会に送つて、國家再建方途を期待したのであります。しかしその政治家が再び官僚の籠絡するところとなりまして、皆さんが御承知のように、幾つかの醜惡なる事件を巻き起しておるのであります。今回の選挙によりまして、國民がひとしくあらゆる情勢におきまして最も関心を持つたのは、この行政整理を強行いたしますところの点であります。

小林信一

1949-05-19 第5回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

○田島(ひ)委員 東京中央電話局従業員三千名は、國家再建のため通信復興に日夜尽力しております。ところが一部幹部らは、旧来の風習を固執し、封建的態度を今もつて改めず、前東京中央電話局長石田彌は自己の職責を果さず、進駐軍接待用ビールを不正に使用し、また女子従業員月経帯を配給すると称し、価格の守い靴下にかえてしまう等の、数々の不正行為を行つております。

田島ひで

share