運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-07 第5回国会 参議院 農林委員会 第13号

それは数字で申上げるといいと思うのですが、要するに昨年の十一月から今年の十月までの間に、國内供給力が幾らあるか、それから國内の需要量が幾らあるか、そうするとそこにどうしても足りない数字が出て來るわけです。それが主なものである、それは結局アメリカの方から申しますれば、一九四九年の輸入食糧、それがこの六月までに入るのです。

安孫子藤吉

1948-06-17 第2回国会 衆議院 運輸及び交通委員会 第18号

木材につきましては本年度國内供給力が四千三百二十七万石のうち、陸運部門といたしましては二百六十五万石でございまして、これも若干國鉄需要に対しまして下まわつておるのでございまするが、先ほどお話のありました貨車四千輛の車輛用材等につきましては、先般特に特配を安本といたしましてもいたしたような次第でございます。

津田弘孝

1947-07-01 第1回国会 衆議院 本会議 第8号

しかもまた期待されました麦類及び馬鈴薯の生産も、天候不良その他の事情のため、必ずしも芳ばしくない模様でありまして、國内供給力の点で、当初の予定とは少なからぬ狂いが生じておるのであります。他方輸入食糧は、連合軍最高司令部の絶大なる援助にもかかわらず、諸般の事情のため、わが國不足量の全部を賄うことは、とうてい不可能と考えられておるのであります。  

片山哲

  • 1
share