運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1997-05-21 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第12号

ただ、現在、国際通信市場を考えますと、世界各地に対して安定的な国際通信網を確保するという観点から申しますと、やはりKDDがそういった責務をよく果たし得る唯一の存在ということでございまして、特殊会社にしておるわけでございますが、これにつきましてま、大変競争も実現しつつございますので、十分な世界各地に対する通信ネットワークの確保が実現します状況を見定めて、KDD純粋民営化について検討してまいりたいというふうに

谷公士

1990-05-29 第118回国会 参議院 逓信委員会 第4号

したがって、国際通信網をどうこれから引いていくか、充実していくか、これが一つの課題であります。同時に、途上国に対して情報通信分野でどう技術的な移転を図っていくか、また、その地における人材の育成をどうお手伝いをさせていくか、これが国際的な問題と考えております。  国内的には、特に製品がこれから少品種大量生産という時代から多品種少量という時代に変化していくだろう。

川崎二郎

1982-04-14 第96回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

○田中(眞)政府委員 今度の措置によりまして外国公館スパイ活動等を助長することにならないかということでございますけれども、実は、わが国にあります外国公館、あるいは日本外国における公館でも同じことかと思いますが、外国公館日本国内通信網あるいは国際通信網を使用することは自由にできるわけでございますし、そうした回線を使用いたしまして外国公館が行おうとする通信につきまして、変調器で暗号と申しますか、

田中眞三郎

1977-05-18 第80回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

当社といたしましては、今後とも世界各国との国際通信網拡充整備に努めますとともに、日進月歩とどまるところを知らない技術革新情報化社会進展に対応し、旺盛なる企業意欲をもって事業運営に当たり、たゆまぬ研究と真剣な努力を重ねまして、国民皆様方に、より一層御満足のいただけるサービスを提供してまいりたいと念願している次第でございます。  

板野學

1977-04-26 第80回国会 参議院 逓信委員会 第9号

当社といたしましては、今後とも世界各国との国際通信網拡充整備に努めますとともに、日進月歩、とどまるところを知らない技術革新情報化社会進展に対応し、旺盛なる企業意欲を持って事業運営に当たり、たゆまぬ研究と真剣な努力を重ねまして、国民皆様方に、より一層御満足のいただけるサービスを提供してまいりたいと念願している次第でございます。  

板野學

1977-04-26 第80回国会 参議院 逓信委員会 第9号

政府委員松井清武君) 郵政省といたしましては、東南アジア地域における国際通信網を形成するということで、東南アジアカーブル計画を今日まで長年にわたりまして推進をしてまいったところでございます。ただいま先生のお話にもございましたが、東陶アジアカーブル計画の第一段階といたしまして、すでに沖繩-ルソン-香港間のケーブル建設が本年七月には完了する見通しになっておる次第でございます。

松井清武

1975-07-02 第75回国会 衆議院 逓信委員会 第24号

当社は、今後とも、世界各国との国際通信網整備拡充に努めますとともに、日進月歩技術革新情報化社会進展に対応するため、なお一層、たゆまざる研究と真剣な企業努力を重ね、国民皆様方にさらに御満足をいただけるサービスを提供してまいりたいと念願しておる次第でございます。  つきましては、ここにまず最近一カ年間の事業概況について御報告申し上げます。  

板野學

1975-03-18 第75回国会 参議院 逓信委員会 第4号

森勝治君 昨年九月の行政管理庁の勧告の中で郵政省は「海底ケーブル又は衛星通信回線による国際通信網編成に関しては、ケーブル衛星最適構成を図る見地からの検討が十分でない、」という旨の指摘がされておるわけですが、郵政省は、一体、国際通信網編成あり方等についてはどういう基本的な方針をお立てになっておられるのか、このことについてお伺いをしたい。

森勝治

1974-04-25 第72回国会 参議院 逓信委員会 第9号

当社は、今後とも世界各国との国際通信網整備拡充につとめますとともに、日進月歩技術革新情報化社会進展に対応するため、なお一そうたゆまざる研究と真摯な企業努力を重ね、国民皆さまに、さらに御満足いただけるようなサービスを提供いたしたいと、かように念じておる次第でございます。  つきましては、ここにまず最近一カ年間の事業概況について御報告いたします。  

菅野義丸

1974-04-24 第72回国会 衆議院 逓信委員会 第15号

当社は、今後とも世界各国との国際通信網拡充整備につとめますとともに、日進月歩技術革新と、情報化社会進展に対応するため、なお一そうたゆまざる研究と真摯な企業努力を重ね、国民皆さまに、さらに御満足いただけるようなサービスを提供いたしたいと念じております。  つきましては、ここにまず最近一カ年間の事業概況について御報告申し上げます。  

菅野義丸

1973-06-13 第71回国会 衆議院 逓信委員会 第21号

当社は、今後とも世界各国との国際通信網拡充整備につとめますとともに、日進月歩技術革新情報化社会進展に対応するため、なお一そう、たゆまざる研究と真剣な企業努力を重ね、創業二十年は創業ゼロ年なりの決意のもとに、国民皆さま方に信頼できる、便利で、身近な国際通信サービスを提供いたしたいと念じておる次第でございます。  

菅野義丸

1973-04-17 第71回国会 参議院 逓信委員会 第7号

当社は、今後とも世界各国との国際通信網拡充整備につとめますとともに、日進月歩技術革新情報化社会進展に対応するために、なお一そう、たゆまざる研究と真剣な企業努力を重ね、創業二十周年は創業ゼロ年であるという決意のもとに、国民皆さま方に信頼できる、便利で、身近な国際通信サービスを提供いたしたいとかように念じておるのでございます。  

菅野義丸

1972-05-11 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

当社は今後ともこれら豊富、良質、しかも安定した通信幹線を十二分に活用いたしまして、世界各国との国際通信網拡充整備につとめますとともに、日進月歩技術革新情報化社会進展に対応するため、なお一そうたゆまざる研究と真摯な企業努力を重ね、国民皆さまにさらに御満足いただけるようなサービスを提供いたしたいと念じておる次第でございます。何とぞよろしく御指導、御支援を賜わりますようお願い申し上げます。  

菅野義丸

1972-05-11 第68回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

次に、先ほど土橋委員からも発言がございまして、国際通信網建設については非常にたくさんの金が要る、たとえば東南アジアの問題にしても、資金の問題がたいへんだということを答弁がございました。私どもは、開発途上国、特に東南アジア開発途上国に対する問題というのは、非常に技術の高いわが国にとっては特に関心を強めてもらわなければならぬ問題だと思うのです。

武部文

1972-04-13 第68回国会 参議院 逓信委員会 第9号

当社は今後ともこれら豊富、良質しかも安定した通信幹線を十二分に活用いたしまして、世界各国との国際通信網拡充整備につとめますとともに、日進月歩技術革新情報化社会進展に対応するため、なお一そうたゆまざる研究と真摯な企業努力を重ねて、国民皆さまにさらに御満足がいただけるようなサービスを提供いたしたいと、かように念じております。

菅野義丸

1969-06-04 第61回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会、逓信委員会連合審査会 第1号

一方には、多様化する国際通信網すでに太平洋ケーブルでは間に合わなくなった。衛星を借りていま盛んにやっている。これは他力本願、人さまのものを借りてやっている。できれば自分で打ち上げたい。放送においてもそうです。VHF、UHF、いろいろと行き詰まってきている。こういう電波界あるいは通信界のせっぱ詰まった困難を一体どう解決していくか。ただ単に、衛星を飛ばして月に行くだけじゃないですよ。

鈴木強

1967-10-12 第56回国会 参議院 逓信委員会 閉会後第2号

しかし、一番ここで問題になるのは、それではたして日本国際通信網というものがいいのかどうなのかということになると、これはとんでもない、いいとは言えないのですが、とりあえずは、東南アジアヘの海底ケーブルを一体どうするかという、これは構想がNHKにもあるようですから、これが一つの問題になっている。  それからもう一つは、衛星通信に対する日本の取り組みですね。

鈴木強

  • 1
  • 2