運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-06-07 第38回国会 衆議院 地方行政委員会 第39号

)   六六 同(石山權作君紹介)(第二二八三    号)   六七 消防法改正に伴う石油販売業者の修    理、改築及び移転費長期融資等に関する請    願(加藤鐐五郎紹介)(第二二五〇号)   六八 地方交付税の算定に関する   請願有馬輝武紹介)(第二四〇八号)  六九 地方公務員退職年金制度に関する請願   (石山權作君紹介)(第二五五八号)  七〇 長野軽井沢町に国際親善交歓センター   設置

会議録情報

1961-05-25 第38回国会 衆議院 地方行政委員会 第34号

鹿児島県宮之城町旧佐志村の消防施設整備費国  庫補助に関する請願池田清志紹介)(第四  〇三三号)  大口市上水道事業費起債に関する請願池田清  志君紹介)(第四〇五一号)  道路交通法の一部改正に関する請願濱田正信君  紹介)(第四〇七〇号)  同外一件(藤本捨助君紹介)(第四二四六号)  農業関係固定資産税の引下げに関する請願外三  件(堂森芳夫紹介)(第四一五八号)  長野軽井沢町に国際親善交歓センター設置

会議録情報

1961-05-11 第38回国会 衆議院 地方行政委員会 第28号

四月二十八日  酒に酔つて公衆に迷惑をかける行為の防止等に  関する法律案参議院提出参法第一六号) 同月二十六日  長野県山口村神坂三部落の中津川市合併に関す  る請願(纐纈彌三君紹介)(第三一四五号)  銃砲刀剣類等所持取締法の一部改正に関する請  願(園田直紹介)(第三一四六号)  地方公務員退職年金制度改正促進に関する  請願鈴木善幸紹介)(第三二七三号)  長野軽井沢町に国際親善交歓センター設置

会議録情報

1961-04-18 第38回国会 衆議院 地方行政委員会 第24号

————————————— 四月十七日  地方自治法の一部を改正する法律案内閣提出  第一八五号)(予) 同月十五日  地方公務員退職年金制度に関する請願石山  權作君紹介)(第二五五八号)  長野軽井沢町に国際親善交歓センター設置の  起債に関する請願原茂紹介)(第二五八八  号)  同(増田甲子七君紹介)(第二六六八号) は本委員会に付託された。     

会議録情報

  • 1